色即是空 ~ 行く川の流れは絶えずして ~

北の大地での生活

All is vanity
We llives in endless journey

<31Aug2006>

2006-08-31 | 植物

エゾトリカブト キンポウゲ科トリカブト属 A.sachalinense ssp. yezoense 蝦夷鳥兜
アルカロイドを含み全草猛毒、「植物界のフグ」と呼ばれ花言葉は「人ぎらい」「敵意」
そこまで言われなくても・・・って感じです(笑)
知られている中ではオクトリカブトとならび世界で最も強い毒性を持つトリカブト
アイヌの人たちはトリカブトの毒性の強弱をよく理解していて
狩猟に使う毒矢に塗るのに使い分けていたようです
有毒成分はアコニチン、メサコニチン、ヒパコニチンで
青酸カリよりはるかに強い毒性を持っています
ですが他の毒草と同じく薬にもなり漢方処方に使われる事もあります、が
使用方法を誤れば人命に関わるので一般の人は絶対に使用してはいけません
・・・ってしないですよね
↓ 左:やや白いエゾノトリカブトの個体です
    
右:白いと言えば桃色の花が特徴的なサクラソウ科なのにこちらは白色変種 ↑

カラマツの葉についた雨雫 植物にとっては恵みの雨 雨の日は決して嫌いじゃない

今朝の最低気温13度、昨日の最高気温18度


<30Aug2006>

2006-08-30 | バイク

釧路湿原(撮影:8月25日)

今日は雨だったので昼休みに工具の整理とKDXのプラグ交換をしました
キジマのタイヤレバーとメガネレンチがセットになっているものは
塗装が剥げて少し錆が出てきたので錆止め剤を塗布しておきましたが
この辺でも工具の良し悪しが出ています
そんな良い工具を揃えているわけではないですが

KDXのプラグは交換時期が遅かったのもあると思いますが焼け過ぎでした
真っ黒黒のすけ~、次回交換時は要チェック
KDはプラグレンチがなくても楽々交換できるのですが
XRはゴミの入りやすい形状で自分では交換しない事にしています

プラグといえば先週末にインプレッサのスポーツプラグも交換しました
キーホルダーにでも加工しようかと思いましたが
かさ張ってジャマになりそうだったので結局捨てちゃいました
焼け具合はなかなか良かったです
 今朝の最低気温18度、昨日の最高気温22度


<29Aug2006>

2006-08-29 | 北の大地での生活

周辺の牧場で今年2度目の牧草の刈取が行われていました
釧路地区の日照率はイマイチだったので酪農家は大変です
朝夕は肌寒くなり収穫の秋を迎えました
近頃の頂き物は道央の人から畑のスイカ、トウキビ
近所の人から畑のジャガイモ、ニンジン、ピーマン、カボチャ
料理したキュウリの漬物にカボチャサラダ、ニンジンとゴボウの炒め物など
自家菜園のものでとても美味しいしありがたいです
明日の朝食はジャガイモ・スープにしようかな

今朝の最低気温12度、昨日の最高気温23度


<28Aug2006>

2006-08-28 | 野鳥

タンチョウの親子
今日も子連れで隣の牧場に来ていました
4年前から見かけている個体だと思いますが今回が初めての繁殖なのかなあ?
親子の絆もとても強い鳥ですが春には次に繁殖に向けた悲しい子別れがあります
それまでは愛情をたっぷりと注がれて幼鳥は育ちます
 今朝の最低気温18度、昨日の最高気温28度
ビンズイ


<27Aug2006>

2006-08-27 | 富良野・美瑛

東大富良野演習林
仙人峡を植生調査、地質調査、考古学調査+遊び(!?)で沢登りして来ました
お天気にとても恵まれて長靴の中は水浸しでしたが気持ち良い冷たさでした
でも残念ながら考古学的発見は今回はありませんでした、次回こそ?

昼食は手作りパン、手作りジャム、朝に畑で採ったトマトとトウキビ、野菜など
虫除けのために焚火しましたがパンを焼いても美味しかったです
火吹き棒ならぬ火吹蕗を作りましたがこれがとっても有効でした
美味しい山の湧き水をたっぷり汲んで帰りました


<26Aug2006>

2006-08-26 | 富良野・美瑛

富良野サイエンス塾
前回、漂白剤に浸けておいた鶏骨を今回は綺麗にブラシで洗って部位を確認
次回はこの骨を使って恐竜を組み立てて進化について学びます
あとトウキビの白い粒と黄色い粒を数えて遺伝の法則を学びました
途中、うとうとしていて写真を撮られそうになったのですが
小学生のSちゃんに助けられました(汗)
この後、バーベキュー、屋外でみんなで飲む生ビールは美味しい!


<25Aug2006>

2006-08-25 | 北の大地での生活

今朝の空気は秋の匂いがしました

昨日までの湿気もおさまり青い空に白い雲
夏の終わりを感じさせる風と木ずれの音が心身をリフレッシュさせてくれます

星空も美しくとても長く輝く流れ星を見ました
週末は富良野です、何か良い事ありますように

今朝の最低気温17度、昨日の最高気温25度


<24Aug2006>

2006-08-24 | 野鳥

タンチョウの親子

お隣の牧場で何年も前から来ている番はよく見かけますが
幼鳥を連れて来たのを見たのは初めてです
まだ茶色い毛が残っていますが両親にしっかりとついて飛んでいます
牛がやって来たので移動しました

今朝の最低気温16度、昨日の最高気温25度


<23Aug2006>

2006-08-23 | 野鳥

アオジ ♀ スズメ目ホオジロ科 Emberiza spodocephala 青鵐 L17cm
全体的に色が薄く幼鳥だと思います。近くにもう一羽鳴いていて家族かも
3mほどの位置でしたが全くこちらを警戒する事なくのんびりした感じでした

ゴジュウカラ スズメ目ゴジュウカラ科 Sitta europaea 五十雀 L14cm
北海道に棲息しているのはやや淡色のシロハラゴジュウカラ
お馴染みのポーズでエサを採取していました
頭を下に向けて樹皮の間にエサを挟んで嘴で突っついて割って食べたり
樹皮の間の昆虫類を採って食べたりしていますが結構ヒット率高そうでした
捕まえたり殻を割る時は逆さまでも食べ物を飲み込む時は大きく首を反らせています
下向いてたらエサ落っことしちゃうもんね。近くにもう一羽鳴いていました

ビンズイ スズメ目セキレイ科 Anthus hodgsoni 便追・木鷚 L16cm
数羽で群れていて今日は珍しくモデルになってくれました
木の横枝をとことこ歩いている姿をよく目にする鳥です
地味な鳥ですが色合いや鳴き方がヒバリに似ているので
昔からキヒバリ(木雲雀)とも呼ばれていました

今日は鳥さんものんびりとした感じでおとなしくファインダーに収まってくれました
朝、食べようと思って置いておいたクロスズメの巣の卵から
ハチが孵っていたのには驚いたけど。炒り方が足りなかったよう・・・

北米在住のゴマさんより前回の「大草原の家」に引き続き「コロラド的生活」
http://members.aol.com/douraku/

今朝の最低気温21度、昨日の最高気温27度


<22Aug2006>

2006-08-22 | バイク

切れたテールランプとヘッドランプの交換とか落ちたネジを付け直したり
お昼休みに出来る事は限られているけどお昼休みにも出来る環境である事に感謝です
今更ですがXRのアンダーガード着けようかなと
他の消耗部品の注文と一緒にお値段問い合わせ中
錆も浮き出てきているのが気になるところですがチビチビ昼休み整備かな
明日はチェーン清掃します
でもしばらくはバイクはお預けです

今朝の最低気21度、昨日の最高気温26度