色即是空 ~ 行く川の流れは絶えずして ~

北の大地での生活

All is vanity
We llives in endless journey

<27.Mar2007>

2007-03-27 | 野生動物

エゾシカ Cervus nippon yesoensis ニホンジカの亜種
ニホンジカはベルクマンの法則をはっきり表し、北方系のエゾシカは
日本に生息するホンシュウジカ、キュウシュウジカ、ヤクシカの4つの亜種の中で
最も大きく、最大のものは100Kgを越します

この群れは比較的大きく、一匹のオスとたくさんのメスとその子がいます
シカは普通メスの親と1匹の子がともに暮らす母系集団ですが
冬季にはこのように雄雌が混ざった大きな集団も見かけます

アイヌ語名はユク(獲物の意)といいアイヌにとっては最も重要な食料でした

逃げる時など警戒している時はお尻の白い毛(白鏡)を膨らまします

今日は送別会で珍しく午前様になっていまいまして
いや~、鍋に寿司に、美味しかったです
ありがとうございましたー

今朝の最低気温-7度、昨日の最高気温7度



最新の画像もっと見る