goo blog サービス終了のお知らせ 

色即是空 ~ 行く川の流れは絶えずして ~ 3

北の大地での生活

All things in the universe

<31 Jan 2018 Wed>

2018-01-31 | 地球環境・科学・雑学

スーパーブルーブラッドムーン&皆既月食
月の傍に輝いている星が見えます。










適当な写真ですみません。
肉眼ではとても綺麗に見えました。

乱視なので、細い月は時々5~6個に見えましたけど(笑)

次回は2037年
19年後の世界はどのように変わっているのでしょう。
ホッキョクグマは?海流は?気候は?温暖化は?
温暖化のCO2犯人説なんてとっくの昔にウソだってバレて
大気中および極地の煤が原因だとなっているかな?
ヨーロッパはどういいわけするかな?
してる余裕なんてあるかな?
AIは?スマホは?
世界の勢力圏は?国境は?人口は?

平成10年って何があったっけ?
1998年、まだ20世紀
世界は今より平和だったのかな?

まだまだCDの時代だったし、今でいうスマホもなかったし、
メールで海外のレンタルバイクを予約するのも
大変だった。
カメラだってまだまだフィルムの方がずっと綺麗だった。

さて、20年後はどんな世界が広がっているのか。

今朝も冷え込んだなあ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。