goo blog サービス終了のお知らせ 

色即是空 ~ 行く川の流れは絶えずして ~ 3

北の大地での生活

All things in the universe

<15.Sep2012 Sat>

2012-09-15 | 森ー植物、菌類、変形菌類

モンステラ








春にお家で株分けと挿し木を行った斑入りモンステラ3株は
ただいま順調に育っています。
3株は7鉢に増殖し、その他のものとあわせるとモンステラだけで9株です。
水耕栽培で育てたものと、土で育てたものとではかなり成長に差が出ています。
綺麗な斑の入るものはほぼ真っ白状態の葉も出て、
やや株が弱弱しい感じですが、色が綺麗で、葉焼けしないようにやや窓際から離して育てています。

<14.Jun 2011 Tue>

2011-06-14 | 森ー植物、菌類、変形菌類

どんなにちっぽけに見える生命だって、しっかりと何らかの役割を担っている。


踏まれても踏まれても立ちあがって来る
まるで雑草のように根強く
すっくと背を伸ばして手を広げ
空へと向かい、日の光を受け、
雨の恵みを手にする。






どん底に落ちたように見えても
踏まれても踏みつけられても
それは大地からのたくさんの栄養と空の恵みを受け
正しさを知り、強さを持ち、
伸びるべき方向を知り、
揺るがない信念で、何度でも立ち上がる。


<13.Jun 2011 Mon>

2011-06-13 | 森ー植物、菌類、変形菌類

望みなのか願いなのかわからないけれど、
このカツラの樹は生きたいと思っていると思う。

自らを捧げようなどとは考えていないように思う。


人だけが、自ら命を断とうとする事ができる。

それは知恵があるからと言えるのだろうか。

その知恵は必要悪なのでしょうか。