拝啓、Bovensiepen様。

November of 2004, It was love at first sight...

ホイール換装完了。

2007-10-15 15:30:30 | Maintenance
皆さん、こんにちは。

昨日、ホイールを換装しました。
新しく入ったホイールはインチサイズこそ同じものの、なぜか後ろだけ9Jでした。
どうやら前期型のE44時代(と端境期モデル)にくっついているホイールは8.5Jのようですので、パワーアップに伴ってリアの横幅を広げたようですね。

・・・とその前に。
ご存知の方ばかりでしょうが、一応この数字も説明しておきましょうか。
いや、小難しいのキライだからという方はコチラでウットリして下さい。(笑)

 ホイールのサイズは「17×7 1/2 JJ +45 5-114.3」などという数字の並びで示される。
頭から説明すれば、最初の数字はリムの径、次に並ぶのがリムの幅でそれぞれインチで表示される。
そのあとのアルファベットはリムの縁の形状を示すフランジ形状で、乗用車/軽トラック/小型トラック用にはB/J/JJ/D/E/Kのいずれかが用いられている。
まずはこれらによりホイール自体の大きさや形状が示され、タイヤとのマッチングのポイントになる。

そしてそれ以降に並ぶ数字は車体側とのマッチングを示すものになる。
「+45」などと表記されるのはオフセットと呼ばれるもので、これはホイールの取り付け面とホイールの中心面の距離を示し、プラスになるほどディスク面に対してタイヤが車体側に入り込み、マイナスになるほどタイヤが外側に張り出すことを表す。
このオフセットをよく計算しホイールを探せば、法律の範囲内(タイヤ及びホイールがフェンダーより出てはダメ)で、ボディサイドにぴったりホイールが来るようにも調整できる。ドレスアップの世界ではこの手法を「ツライチ」とも呼んでいる。

さらに次に並ぶ「5-114.3」とは、ホイールを固定するボルトの数、そしてそのボルト穴ピッチ円の直径をmm単位で示したP.C.D(Pitch Circle Diameter)である。
この部分はクルマごとに決められているので、交換をする際は同様のものを選ばないと装着することができない。
(カーセンサーより抜粋。参照:http://www.carsensor.net/E_tire/page07.html)

今回の場合8.5Jから9Jに変わったので、ホイールの横幅が両方あわせて1インチ、約2.5cm広くなった訳です。
つまり、今までクラシックホイールを履いていた方々と比較すると、多少ハンデ(?)があったということになりますね。

タイヤも新しくなり、対横Gの剛性が1インチ分上がった私のB3。
これからはさらに気持ち良く走ってくれることでしょう。(喜)

・・・ところでどなたかホイール買いませんか?



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
コチラの者です。(笑) (k7)
2007-10-16 20:38:19
tomさん、こんばんは。

無事、装着完了ですね!!
具合の程はいかがでしょうか??

やはり感じが変わるんでしょうね!!

050のインプレと合わせて楽しみです。
返信する
誘惑の秋。 (tom)
2007-10-16 21:05:01
k7さん、こんばんは。

クラシックホイール最高です。
いやあ、空気圧調整が楽でいいですねえ。
今までの苦労が嘘のようにスンナリはまってくれるので、大助かりです。
しかし、これで空気圧調整をサボル理由がなくなってしまいました。(爆)

今週末、050との相性が見られたらいいなあと思っています。
返信する