goo blog サービス終了のお知らせ 

カラダに優しいスローライフ

ハワイと老化予防ときどきハーブ

春の陽気で

2010-04-11 | ひとりごと
今朝

一番で

春のコートを調達に行ったのですが

お昼になるにつれて

どんどん気温が上がっていき、

探しても

探しても

ピンとくるコートは見つからず・・・

結局

買わずに帰って来ました。



あまりにも暖かすぎて

コートって感じじゃなくなちゃって・・・

「もう少ししたら暑くなるしな~、

 そしたらコートなんて羽織らないよな~」

そんなことを感じ始めたら

どうでもよくなってしまった。



買う気満々で行ったのに。。。

早起きしたのに。。。



今年は

花柄が流行りなんですね。

いろんな花柄の洋服がたくさんあって

この陽気のせいも手伝って

とても華やかな街中でした。


春は本当に気持ちがウキウキしちゃいますね



トランスフォーメーション

2010-04-09 | ひとりごと
先日

トランスフォーメーションゲームという

スピリチュアルなボードゲームに参加しました。


サイコロ振って

出た数だけ進む

すごろくみたいな感じなのだけど

目的が『変容を促す』ってとこだから

エンジェルが登場したり

自分自身のポジティブなところが出てきたり

また逆にネガティブなところが浮き彫りにされたりする

ちょっと変わったボードゲームなのです。



なりたい自分を想像しながら

ゲームが進んでいくので

ネガティブなものが出てくると

「そうそう、いつもそこでブレーキかかるんだよ~」

って自分を振り返ったり、

ポジティブなところが出てくると

「そっか~そこが私の持ち味なのねん」

って自分が好きになったりしてね、

自分自身の内面にどっぷりつかって

すごく面白くて、すごく楽しかったです。



4人が定員で

ファシリテーター(案内人)の誘導で

ゲームが進行していくのです。

今回のファシリテーターはハプナのマリエさん

彼女とは

私がロミロミを始めてすぐのときに

彼女のサロン(ハプナ)にお邪魔したことがありました。

今年の始めに、何故ここで会う?

みたいな場所で再開したのでした。

その時期に会う人や出会う物や出会うことは

その時の私にとって必要なこと。

何故いま会うのか?

何故いまなのか?

それがシンクロニシティだと気づくと

いい方向に展開していく。



今回のゲームで集まったメンバーは

会うべくして会っているわけで

それが皆にとって、

もちろんファシリテーターだって

そこで起こった出来事や

そこでシェアした事柄

全てがきっと皆のいまに必要なことだったんだと思います。



いま思い返しても

エキサイティングな一日でした。

4人、全員がどうやって変容していくのか

ほんとに楽しみです。

あの4人はきっとこれからもつながっていくのだと思う。

だって、支えになってくれるって言ったもんね。


4人にサンキュー。

そしてマリエさん、

安全にゲームを進めてくださって

本当にありがとう。

とっても楽しい一日でした。



さくら咲く

2010-04-06 | ひとりごと
良いお天気になりました!

サロンから見える桜の軍団が今日はとっても綺麗です。

晴れの中の桜を今年はあまり見られなかったので

今日は貴重な一日になりそうです。


今日は近くの小学校の入学式のようで

あさ早く、お母さんと手をつないだ新入生が登校して行きました。

桜の花が咲く中の晴れの門出!

楽しい学校生活でありますように。



我が家の子供たちも今日から学校です。

それぞれひとつずつ学年が上がって

いつもどおりの毎日が始まりました。

今年度は息子が受験生になるので

何かと慌しい一年になるだろうな。

影からそ~っと支えて、がんばってもらおうと思います。



新しい生活がスタートして

環境がガラッと様変わりする方もいらっしゃるのだろう。

無理をせず、いつもと変わりなく、自分らしく、過ごしていきましょうね。



ではまた




マヤ暦

2010-03-20 | ひとりごと
マヤ暦の本と出会って

マヤカレンダーで今日のKINを調べ

ほ~、なるほど~

と頷く日もけっこうありまして、


で、

今日のKINは241

260をひとつの区切りと考えるマヤ暦なので

今は終盤に差し掛かっていると思われます。


4月8日がKIN260なので

4月8日に今のテーマが一区切りつくのだろうと

そんな風に今を送っているわけです。


KINの終盤に

まぁ~起こり起こる

いろんな出来事がね~。

パソコンの不具合とか、サーバーのトラブルとか

ネットを通した面倒なことが

まぁ~起こる起こる。


マヤでは自分の誕生日を境に

新たな年が始まると言われてますから

誕生日を境に、KINの終盤も手伝って

心身ともにテンヤワンヤの姉さんです。。。



結構、ジャブをいっぱい打たれているのだけど

いま見えてきた事柄は4月9日から始まる新しいステージの

テーマにしてしまえ~という気持ちがあるから

不要な物が剥がされているだけと、

いつものようにお気楽に過ごしてます。




こんな時だからなんだろう

友人が面白い企画に誘ってくれて

4月7日にそれを体験することになりました☆

今はまだ内緒なんだけど

書けるときが来たら書きますね。



さて、連休なかびの明日。

去年の7月23日(KIN1)から始まり

4月8日(KIN260)で一区切りです。

この260日で自分の中の変化、ありましたか?

正したいと思うこと

打破したいと思うこと

向上したいものは何?

次の山をみつけるのに必要な時間が今なんだとすれば

今が大変でも乗り越えられますよね。



次のKIN1は、4月9日。

そしてKIN260は、12月24日です!





花粉が飛び始めた

2010-03-11 | ひとりごと
とうとう

来ました

花粉の野郎が。。。

あれって、どういうしくみなんだろう?

今朝目が覚めたら

鼻がつまってましてね、

窓が開いていたわけでもないのに

なぜか

体が花粉を察知しちゃう。

今年は早めにお医者さんに行って薬を飲み始めたので

例年のような鼻水はまだ少ないような感じがするけれど

でもやっぱり今朝は鼻がモゾモゾしていた。

体内時計のようなものが

空気とか、太陽のまぶしさとか、

そんなものから花粉の時期を察するのだろか???

いづれにしてもしばらく鼻声でお迎えしなければなるまい。

ゴールデンウィークころまで

鼻声の私とどうぞお付き合いくださいまし。