カラダに優しいスローライフ

ハワイと老化予防ときどきハーブ

よく降りますね。

2011-05-29 | サロン


こんばんは、しばたです。

体操の生徒さんから頂いた“プルーン”です。

毎朝ヨーグルトと一緒に頂いています。

ハワイの姪っ子さんから送られてくるそうで

「おすそわけに^^」と下さいました。

ハワイ産と聞くだけでテンション上がります

【ヨーグルト&プルーン】

腸の調子が良くなるのも想像つくでしょ?



ところで、雨。。。

ほんとによく降りますね

今週末は運動会のところがも多いと伺っていましたので

延期になってなんだかガッカリです。

延期になると本来お休みの日(土曜日)に授業となるわけで

まぁ~子供のテンションの低いこと低いこと。

来週は晴れて、運動会が開かれると良いなと思います。

きっと子供達も楽しみにしているでしょうからね!



我が家の娘の体育祭は来週末。

お天気どうかな~?

一回でスッキリと終わってくれることを願います。

来週は体育祭の朝練があるみたいなので

早起き週間になります。

私もお弁当作り、がんばります。



みなさんも充実の1週間を~



そして、ジムに入会した☆

2011-05-29 | サロン


こんばんは、しばたです。

最近ジム通いしている人たちが増えています。

同年代の女性。。。

アラフォーを名乗るのに少々抵抗を感じ始めた我らアラフィフ。

だけどこのアラフィフという呼び名はあまり好まないので

『中年女子』と呼ぶことにしている。


さて、我らが中年女子。

子供にも手がかからなくなってきて自分というものを取り戻す、そんな年代に差し掛かる。

子育てでいっぱいいっぱいだったアノ頃、

風呂から出たらまず子供に服を着せる。(上と下の二人の子供にだ)

もちろん自分は裸。

裸で走り回る子供を追いかけながら服を着せる。

おむつを替える。

走り回る子供が転ぶ→大泣きする→ため息をつく。。。


そんなことだから鏡なんて見ないで顔にはちょちょっとクリームをつけるだけ。

肌がどうのこうの、流行のファッションがどうしたこうしたなんてことには全く興味が沸かなかった。


だが、最近はどうだろう?

子供は子供で歩き始め、家の中を走り回って転ぶことも無い。

少々痛いことに遭遇しても泣きはしない。

私ももちろん風呂上りに裸で家中を駆け回ることも無い。

お風呂から出たら鏡を見ながら化粧水と美容液と乳液は欠かさない。

鏡を見て肌状態もチェックしているから時間が許す限り

スチーマーを炊きながらマッサージをしたり、パックをしたりしている。


何故?


それは中年女子だから。

中年女子になると更年期というものが見えてくる。

ホルモンバランスや寝不足、疲れなんかで

肌が『もう無理っす』と信号を送ってくる。

限界ぎりぎりのところまで頑張ると

腰が痛いだの、肩が張るだの、だるいだの。

カラダからの信号が送られてくる。


カラダしんどいな~。

肌もボロボロで~。

なんてことを言いながら年を取っている自分を楽しんでいる感も否めないが、

それでもやっぱり健康的な50代女子を目指したいわけです。


で、今日、またしても衰えに対して無駄な抵抗を取ってみた。

ジムに入会を果たしたのだ。


ヨガをやるつもりです。

“パヒュームヨガ”なんて名前のプログラムがあったわ(楽しみ。絶対出るって決めた)

できるか不安だけどダンスプログラムってのにも出てみようと思ってる。(次の日は筋肉痛だろうけど)

もちろん筋トレもやりたいな。


半年後にはキュッと引き締まったカラダになっている予定!

中年女子に幸あれ☆





サロン☆6月に臨時休業をいただきます。m(--)m

2011-05-26 | サロン


こんにちは、しばたです。


6月18日(土)、19日(日)は誠に勝手ながらサロンの臨時休業を頂戴いたします。



伊勢参りに行きたいな~とつぶやいたら

夫が「いいね~。」と賛同してくれて

娘にも言ったら「行きたい!」と言い

さすがに息子は休みじゃないかもな~。。。と思いながら聞いてみたら

「その日なら行けるよ。美味いもん食べるんでしょ?」ってことになり

トントン拍子に伊勢旅行が決定してしまいました。



そんなわけで

サロンをお休みし伊勢さんに行ってまいります。


まったく勝手な話で申し訳ありませんが何卒よろしくお願い申し上げます





いいかげんがいい加減

2011-05-26 | サロン


こんにちは、しばたです。

今にも雨粒が落ちてきそうな空ですね。

我が家の紫陽花も蕾が膨らんできました。

そろそろ梅雨ですかね。



今日は体操の先生になる日です。

午前と午後と2レッスン受け持つのでサロンはお休みです。



元気爆裂笑顔満載

平均年齢75歳!

高血圧は当たり前。

無病の方はいらっしゃらない。

お薬も飲んでおいでです。

だけど、皆が笑顔。

元気よくマイペースで動いて下さいます。



私が75歳まであと30年。

私が75歳になったとき

カラダを動かしているかな~?

病気後、体操教室に復帰とかするんだろうか?

・・・

なんてことを考えると、頭が下がります。



病気を抱えていても元気な人は元気だし

病気じゃない人でも元気じゃない人もあるし

健康=無病

ここに囚われないほうが良いんだと

生徒さんから教わりました。



生き方も見方を変えれば違った景色が見えてきますしね、

まぁ、何事も程度良く。

『いいかげんがいい加減』

生徒さんとの合言葉です。



今日。

2011-05-25 | サロン

こんにちは、しばたです。

ゴーヤと朝顔を植えてみました。。。夫がね


今日のお仕事は出張ロミからスタートしました。

五十肩でお悩みの70代女性宅へ。

ちょっと時間がかかりそうだけど

続けて受けて下さるようで来週また伺います。



で、ただ今カレーの仕込み中。

今夜のご予約に備えて家族に食べてもらえるようにと。

夜のご予約のときは煮込み料理が定番です。

“チン”でできるからね

カレーが出来上がったらサロンへ向かいます。


っと、その前に掃除機をかけなきゃ。


では~