カラダに優しいスローライフ

ハワイと老化予防ときどきハーブ

週末・月末

2008-05-31 | ひとりごと
気がつけば、今日はもう5月の最終日です。
今月ももう終わりですね。
空は相変わらず雨模様ですし、ちょっと肌寒い。
サロンも今日は暖房を入れました。
明日はまた気温が上がって半そででも大丈夫なんだそうです。
気温の変化が激しいので健康管理は怠らずにいきたいな~と思います。

食べる・飲む・動く・寝る・笑う。

人間の基本になることを心がければ大丈夫だと思います。



昨日は夜、子どもをネット社会から守ろう という勉強会に参加するため、

早々にサロンを後にしました。

夕方電話を下さった方、移動中でしたので電話に気がつかず、大変失礼なことをいたしました。

本当に申し訳ありませんでした。

よかったら再度ご連絡いただければと思います。


今月、あろはまなにお越しくださった皆さま、本当にありがとうございました。

来月もどうぞよろしくお願いいたします。


MAHALO~

出たよ。ホットペッパー。。。

2008-05-30 | サロン
出ましたよ。

ホットペッパー。。。

かなり怖い顔して写ってます。

昨日は一件お問い合わせがありました。

なるべく多くの方に知って頂く方法として広告を久々に出してみましたが、

どうだろうか???

サロンだけじゃなく、どの業界の方も集客にはてこずるところじゃないかしらね。

あろはまなもそんな中の一軒ですから今回やったことない手を打ってみましたのよ。

たくさんの出会いがあるといいな~。と願いつつ、

後は天にお任せいたしましょう。



ホットペッパーであろはまなを知って頂いた方へ。

はじめまして。

あろはまな・シバタです。

あろはまなは、私がひとりで切り盛りしている個人サロンです。

ホットペッパーで掲載のコースは、

フットバスにつかって、ロミロミやって、お茶飲んで・・・

まったり、のんびり、心地よくお過ごし頂き、

あろはまなをおためしいただければいいな~と思い、出したものです。

心とからだのリセットをお手伝いさせていただきたいと思いますので、

身体のこと、お肌のこと、どうぞご相談にいらしてくださいね。

もちろん、通常のコースでもウエルカムでございます

普段はこんな怖い顔してませんので安心してお越しいただければと思います。



通常のメニューはコチラ・・・あろはまなのホームページ





BIOLAB

2008-05-29 | サロン
ホームページに6月の予約状況をアップいたしました。

5月29日~31日まではコチラでご確認ください。


バイオラブというのは、お化粧品メーカーの名前です。

植物療法(フィトテラピーといい、薬草<ハーブ>でお手入れします)

体質学(人はそれぞれ体質が違い、肌質にまで影響を与えている)に視点をおいています。

私がこの化粧品を知ったのは3年前、

和田先生のフィトテラピー講座に通っていたときです。

その頃、私は、娘のアトピー性皮膚炎という病気と戦っておりました。

薬でもよくならない、病院を変えても改善しない、

そんな中でみつけたフィトテラピーでした。

薬じゃなく娘の自然治癒力を信じて娘の肌と心のケアのために

フィトテラピーを学ぶことにしました。

そのとき知ったのがバイオラブです。

使い始めて3年になります。


植物の優しい力で肌に負担なく老化角質を取り去ってくれ、

汚れやつまりがなくなった肌には必要な栄養がたっぷり注がれ、

使えば使うほどに肌が変わってまいります。


栄養を与えることばかりお考えの方って意外と多いのですが、

「どんなに良い栄養も汚れが残っている状態で与えても効果は激減します」

とは、和田先生が講座でおっしゃていたこと。


「まずは、クレンジングから見直していただきたいと思います。」

これも和田先生の受け売りです。。。


クレンジングには、ファンデーションなどのメイクアップや、

普段の汚れ(埃や汗)を落とすという役目があるのはご存知だと思いますが、

もうひとつ忘れてはいけないのが、老化角質を除去するということです。


肌を触ってみてください。

小鼻の周りやアゴの辺りや眉間の辺り、ザラザラしていませんか?

老化角質です。

クレンジングが不十分ということです。


クレンジングを制する者は肌トラブルも少なくなる。とまで思い始めた私。


お客さまにも『クレンジング~ゥ』とエド・はるみさんばりにご紹介を繰り返す毎日です。

あろはまなでお取り扱いしております。

カウンセリングのお代は頂いておりませんので、

使ってみたいと思われる方はお電話またはメールでお問い合わせ下さい。


1年後の肌を想像して

日々のお手入れを変えてみていかがでしょうか?



PS:娘のアトピーはおかげさまで完治しております


あろはまな













地元紙に紹介されました^^

2008-05-28 | サロン
そろそろ“あじさい”の季節ですね~。

梅雨、近いのかな~。

さて、

5月初旬に取材いただきました、“地元紙・ショッパー”がきのう配られたようです。

ようです。というのは私が住んでいる町には“ショッパー”が配られておりません。

何故?

市内から外れているからだそうです。

前にショッパーの人に聞いたらそうおっしゃっていた。

なので私は実際に記事を見ていないのだけれど、

ゆうべ、友人から「出てたね~」「見たよ~」とかの

メールが送られてきたから出たことは確かなようです。

後で、置きショッパーしてるとこ行って持って来ようと思います。


町田市近隣の方、あろはまなの記事をみつけたら

読んでみてください。


シバタが丁寧に施術をさせていただいております。


ショッパーには、『ロミロミサロン』でご紹介いただいております。

もちろん『ロミロミ』だけの施術も承るのですが、

お客様のお体の状態で設定させていただくオーダーメイドスタイルでの

施しが一番です。

お時間(60分・80分・120分)で設定させていただいておりますので、

お時間でオーダーしてください。

リラックス・肩こり・腰痛・むくみなど、お身体のことご相談下さい。

お肌のお悩みやトラブル等は、フェイシャルコースにて承ります。

今月は、「ハワイアンパラダイス」の期間限定コースもやってます。

ハワイの香り三昧の全身のトリートメントです。

「ロミロミでお願い」や、

「疲れの様子でお願い」など

施術はご相談の上、設定させていただきます。

今週は施術に余裕がありますので

と~っても、のんびりお過ごしいただけます。

お電話・メール・・・お待ちしております


あろはまな

各種講座・講習会のお知らせ

2008-05-27 | サロン
6月より “あろはまな・ロミロミ教室”を開講いたします。

お問い合わせをいくつか頂きましてありがとうございました。

本日よりホームページにて、内容等をアップいたしました。

短時間で仕上げましたので、多少見にくい箇所もあることを

どうぞお許し下さい。

一般の方へ「アロハ」をお伝えする“入門クラス”と、

セラピストの方への”セラピストクラス”と、

セラピストのスキルアップにお役立ていただける“スキルアップ講習会”と、

ロミロミ・リフレクソロジー・運動療法を取り混ぜた

あろはまなの教室です。

詳しくは、ちょっと見にくいホームページからご覧なってください。


ご質問などございましたらお気軽にお電話またはメールでお問い合わせ下さい。



あろはまな