今日は今年初めての体操教室の日。
午前と午後の2レッスン。
平均年齢73歳のパワーに今日も元気をもらいました。
「いつかは晴れ間がのぞくのよ!」
とは、その生徒さんのお言葉です。
生徒さん同士はとっても仲が良く、2人寄れば井戸端会議が始まってしまのだけど
その井戸端会議の中から聞こえてきた言葉で、
胸がジーンと熱くなった言葉でした。
昨年秋ごろから体調を崩していた生徒さんが
実は更年期障害だったというお話で、
この生徒さん、長い間体操を休まれていて
暮れぐらいからまた出て来られていてね、
年が明けて少しずつ体調が戻って来た・・・という、
そんなストーリーの中の生徒さんの一言が
「いつかは晴れ間がのぞくのよ。」
という言葉だったのです。
平均年齢が73歳ってことは
大半の方は“更年期”というものを通過して来られてます。
お話を伺うと、大なり小なり色々とあったようですが
今は皆さんとてもお元気です。
(持病有りなんだけどね)
中には深~いウツ症状に長年いた方もいらっしゃるのだけど
いつかは晴れ間が見えて来て
それも人生の大きな転機になっていると、おっしゃる。
たくさんの経験談を直に伺うことができるというのも
体操教室のおかげです。(ありがたや~)
体操の生徒さんやサロンに来て下さるお客さまから
何かしらの宿題を頂き、それの回答をみつけるために
切磋琢磨し、成長できていると思っているので
今年も身体の不思議についてもっともっと勉強をしたいと思います。
できれば多くの人に
亡くなる寸前まで幸福感を持って頂きたいと思っています。
(私もそうでありたい)
亡くなる本人もそのご家族にも。
そのためには
ケアも大事!
予防も大事!
休息も大事!
栄養も大事!
好奇心を持つことも大事!
友達も大事!
そして
笑うこと、実はこれがとっても大事!
こういうことを高齢の方々から感じてます。
どこに行き着くのか・・・
その辺が見えているわけではないのだけれど
パーツ・パーツが、いつか繋がるだろうことを願って
今年も大いに学びを得て、
いつか繋がるであろう事柄を目指して
身体の不思議さや
癒しの極意や
ケア方法も
予防のイロハも
頑張る!って思った、
そんな一日の姉さんでした。
みんなの今日はどんな一日でしたか?
明日も笑顔で
午前と午後の2レッスン。
平均年齢73歳のパワーに今日も元気をもらいました。
「いつかは晴れ間がのぞくのよ!」
とは、その生徒さんのお言葉です。
生徒さん同士はとっても仲が良く、2人寄れば井戸端会議が始まってしまのだけど
その井戸端会議の中から聞こえてきた言葉で、
胸がジーンと熱くなった言葉でした。
昨年秋ごろから体調を崩していた生徒さんが
実は更年期障害だったというお話で、
この生徒さん、長い間体操を休まれていて
暮れぐらいからまた出て来られていてね、
年が明けて少しずつ体調が戻って来た・・・という、
そんなストーリーの中の生徒さんの一言が
「いつかは晴れ間がのぞくのよ。」
という言葉だったのです。
平均年齢が73歳ってことは
大半の方は“更年期”というものを通過して来られてます。
お話を伺うと、大なり小なり色々とあったようですが
今は皆さんとてもお元気です。
(持病有りなんだけどね)
中には深~いウツ症状に長年いた方もいらっしゃるのだけど
いつかは晴れ間が見えて来て
それも人生の大きな転機になっていると、おっしゃる。
たくさんの経験談を直に伺うことができるというのも
体操教室のおかげです。(ありがたや~)
体操の生徒さんやサロンに来て下さるお客さまから
何かしらの宿題を頂き、それの回答をみつけるために
切磋琢磨し、成長できていると思っているので
今年も身体の不思議についてもっともっと勉強をしたいと思います。
できれば多くの人に
亡くなる寸前まで幸福感を持って頂きたいと思っています。
(私もそうでありたい)
亡くなる本人もそのご家族にも。
そのためには
ケアも大事!
予防も大事!
休息も大事!
栄養も大事!
好奇心を持つことも大事!
友達も大事!
そして
笑うこと、実はこれがとっても大事!
こういうことを高齢の方々から感じてます。
どこに行き着くのか・・・
その辺が見えているわけではないのだけれど
パーツ・パーツが、いつか繋がるだろうことを願って
今年も大いに学びを得て、
いつか繋がるであろう事柄を目指して
身体の不思議さや
癒しの極意や
ケア方法も
予防のイロハも
頑張る!って思った、
そんな一日の姉さんでした。
みんなの今日はどんな一日でしたか?
明日も笑顔で
