
*レトロカー
最近の「缶コーヒー」は、味が確実に良くなっている。
少し前の「ブラック缶」には、よく泣かされていた。
僕はコーヒーが好きだ。紅茶や日本茶も好きだけれど、やはり一番はコーヒー。(アルコール類の限界値はかなり低い=眠くなるし)コーヒーならインスタントでも十分(ノーマルなネスカフェかゴールドブレンド)だし、もちろん美味しくたてたものなら言うことはない。ブラックだ。(本格的なものはお店にて=自分ではたてない)
缶コーヒーでは、「微糖缶」がいい。「ブラック缶」は良くなったとはいえ、いま一歩インスタントにも及ばない気がする。「微糖缶」を上げるなら、
①ジョージア
②ワンダ
が気に入っている。
以前の缶コーヒーは、巷で言われてきたように、かなり甘かった。外でちょっとした脳へのエネルギー補給には役立つが、ショート缶でも結構飽きる。その中でも、昔ながらの「ポッカ缶」は嫌いではなかったが、「ジョージア・エメラルド缶」の出現により、僕の缶コーヒー観は一変した。微糖缶に並んで、エメラルドも僕にとってポピュラーな缶コーヒーだ。あと、ひもじくて「ミルク入り缶」を飲むなら、「MAX缶」だろうか。これではまるでジョージア大好き人間だが、「ミルク入り缶」については、保留にしておきたい。(いずれの機会に報告します★)
ふと、考えた事がある。アメリカ人は、好んで缶コーヒーを飲むのだろうか。アメリカンドラマなども好きで観るのだが、缶ビールは出てくるけれど、缶コーヒーはあまり記憶に無い。(マグかコーヒーショップの紙コップ系が多いような・・。それに街に自販機はないみたいだ)ただ、西部劇の荒野で焚き火のそばで飲むあの熱いコーヒーには憧れた。その影響もあるのか、洋服の好みもウエスタン調が多い。
ゆり姫、僕は以前趣味で二輪車に乗っていましたが、今は通勤のスクーターのみです。寒さは暑さに比べとても苦手ですが、寒い朝飲むコーヒーはまた格別ですよ。でも、あなたは「お茶派」なのかな?いつか機会があったら、(よろしければ)教えて下さいね☆!
最近の「缶コーヒー」は、味が確実に良くなっている。
少し前の「ブラック缶」には、よく泣かされていた。
僕はコーヒーが好きだ。紅茶や日本茶も好きだけれど、やはり一番はコーヒー。(アルコール類の限界値はかなり低い=眠くなるし)コーヒーならインスタントでも十分(ノーマルなネスカフェかゴールドブレンド)だし、もちろん美味しくたてたものなら言うことはない。ブラックだ。(本格的なものはお店にて=自分ではたてない)
缶コーヒーでは、「微糖缶」がいい。「ブラック缶」は良くなったとはいえ、いま一歩インスタントにも及ばない気がする。「微糖缶」を上げるなら、
①ジョージア
②ワンダ
が気に入っている。
以前の缶コーヒーは、巷で言われてきたように、かなり甘かった。外でちょっとした脳へのエネルギー補給には役立つが、ショート缶でも結構飽きる。その中でも、昔ながらの「ポッカ缶」は嫌いではなかったが、「ジョージア・エメラルド缶」の出現により、僕の缶コーヒー観は一変した。微糖缶に並んで、エメラルドも僕にとってポピュラーな缶コーヒーだ。あと、ひもじくて「ミルク入り缶」を飲むなら、「MAX缶」だろうか。これではまるでジョージア大好き人間だが、「ミルク入り缶」については、保留にしておきたい。(いずれの機会に報告します★)
ふと、考えた事がある。アメリカ人は、好んで缶コーヒーを飲むのだろうか。アメリカンドラマなども好きで観るのだが、缶ビールは出てくるけれど、缶コーヒーはあまり記憶に無い。(マグかコーヒーショップの紙コップ系が多いような・・。それに街に自販機はないみたいだ)ただ、西部劇の荒野で焚き火のそばで飲むあの熱いコーヒーには憧れた。その影響もあるのか、洋服の好みもウエスタン調が多い。
ゆり姫、僕は以前趣味で二輪車に乗っていましたが、今は通勤のスクーターのみです。寒さは暑さに比べとても苦手ですが、寒い朝飲むコーヒーはまた格別ですよ。でも、あなたは「お茶派」なのかな?いつか機会があったら、(よろしければ)教えて下さいね☆!
女性はお茶党の方が多いようですね、サトミン。君はレモンティーよりミルクだね~☆おいしいところは、やはり午後ティーシリーズかな。(低カロリーだし♪)
マスーオもインスタントOK!なのだな~★僕もね、切れてくると落ち着かない感じなんだ。コーヒー中毒?っぽいかも。ジョージアだよね、缶ならさ、やっぱし。