goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆり応援日記

シンガーソングライターゆりを応援する、島村・M・JOEと黒ネコ・allegroの日記。

「冬場の乾燥にご注意を!」ゆり姫、風邪と乾燥肌にお気をつけ下さい☆

2007-12-10 07:40:41 | Weblog
                           *<海辺の古城>


湿度が50%を切ると、皮膚表面の角層にある水分の蒸発が進み、つっぱり感などが出やすい。みなさん、ご存知の通り、密閉された室内での暖房使用時には時折喚起をしたり、加湿器を併用する必要がある。
湿度は60%が目安だ。

しかし、仕事場などではうまく対策がとれず困ってしまう。そこで、下記を紹介する。

①「KX-60UP」:市販ペットボトルをそのまま水タンクとして利用できる手のひらサイズの超音波加湿器。(発売元、シーシーピー・価格6000円前後・カラー5色)

②「ちょこっとオアシス」:電気を使わない加湿器で、本体に水を注ぐと、花びら形のフィルターを通じて水が効率よく蒸発し、周囲2㍍範囲の湿度を4~5%上げる効果がある。(発売元、ミクニ・希望価格1239円・替えフィルター別売)

携帯加湿器は、年々小型軽量化が進んでいる。(新聞記事・要約転載)

ゆり姫、低温と乾燥の状態は、風邪など菌の増殖にも適しているので注意が必要です。女性は乾燥肌への対応には特に敏感ですよね。姫は十分ご承知と思いますが、保湿クリームの使用(多用)にも注意されて下さい。それに、喉を痛めないように、うがいなども頻繁にお願いします☆!
(今日はちょっとウザイ執事系のジョーでありました♪)
コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「腸内細菌と免疫力の共存関... | トップ | 「果たしてコーヒー好きは、... »
最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは! (バブリン)
2007-12-10 18:44:25
乾燥する季節ですよね! 換気や保湿はかかせません。 加湿器は、各部屋において使っています!
返信する
今晩わ! (マスーオ♪)
2007-12-10 23:49:50
バブリン様は、各部屋に加湿器ですか!! やはりそうですよね ♪ 我が家は居間や寝室にはおいていますが、フサコさんはそれでも足りないと、霧吹したりしていますw あまり湿度が上がりすぎても…結露♪しますので、注意が必要ですよね ☆ 我が家はフサコさんとの二人暮らしなので、私が注意する役割が多いのですw 頑張りますです~☆
返信する
こんばんは~☆ (サトミン)
2007-12-10 23:59:08
マスーオはお母さん思いだね♪頑張ってね♪♪小型加湿器ほしいですぅ☆
返信する
どうもです☆ (マスーオ)
2007-12-11 00:04:10
サトミンさんの頑張ってね♪で大変元気になりました♪♪ ありがとう♪ございまする☆ テスト中にも関わらず…風邪ひきませぬように…頑張って下さいまし☆
返信する
おはようございます!! (JOE)
2007-12-11 09:08:06
バブリンさん、コメントありがとう!!
各部屋配置とはさすがですね~☆冬対策は万全とみました!あとは、インフルエンザなどに気をつけてくださいね

マスーオ、コメントありかとね!!
君は毎日「楽しそうな苦労」いや、注意事項があり、暮らしにハリがあるよな~☆感心です!がんばれ、マスーオ

サトミン、コメントサンキューね!!
もう、冬休みモードへ突入かな~、サトミンは☆期末が済んじゃえば、あとは楽しい年末年始だね。小型加湿器は結構使えそうです(学生にはちょっと値が張るかな)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事