goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆり応援日記

シンガーソングライターゆりを応援する、島村・M・JOEと黒ネコ・allegroの日記。

「<YURI応援チャンネル323>vol.3」ゆり姫新曲!出動しまーす!!!

2010-01-25 17:37:28 | ゆり応援記録
          (*YURIワールドミュージック発進<Overcoming>/YURI Official Blogより)
                   YURI Official Blog http://ameblo.jp/yuri-web/


姫が目覚めた時・・・
世界は
混乱を極め
希望の明りは見えるけれど
ちょっと手に届かないかな・・・なんて気分が国中にあふれていた
そこで姫は
<魔法のリズム>で
人々の心に響く階段を作って
僕たちを光のある場所へと導いてくれた

さあ 立ち上がるのは今この時・・・
もちろん僕たち自身の足で大地に立つんだ
そして高見へ!

姫がその姿を現す・・・僕たちは一人じゃないけれど
一人ひとりが立ち向かうものは違うから
いつか姫の歌声は誰の心にも響いていた


☆YURI待望の新曲<Overcoming>降臨☆
ゆり姫の歌声を迎えに行こう!!
http://yuri-web.com/index.html
YURIサイトからダウンロードできます!
コメント (32)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「<YURI応援チャンネル323>vol.2」遂にYURI新提供曲配信開始!!

2010-01-23 10:19:49 | ゆり応援記録
                    (*For youカード♪/Secret Gardenより)
              Secret Garden http://ameblo.jp/secret-garden-photopage/

YURIファンのみなさん、白夜隊、おはよう!!
我らがゆり姫、YURIの作家復帰第一弾!新人シンガーYukinoへの提供曲が配信された!

やったー!!!待っていました~♪
まずはYURIブログで取り急ぎ第一報をどうぞ!
YURI Blog http://ameblo.jp/yuri-web
YURIブログからダウンロードサイトへ飛べる!
なんとYURIが十代と大学生時代の頃の作品だ!! すごいぞ~♪
コメント (34)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「<YURI応援チャンネル323>vol.1」初回(試験的)好感日記☆

2010-01-08 18:05:51 | ゆり応援記録
                        (*ハニー♪/Secret Gardenより)
             Secret Garden http://ameblo.jp/secret-garden-photopage/

YURIファンのみなさん、白夜隊、本日は試験的に好感(交換)日記をしよう!
YURIファンであれば、書き込みはいつも通り自由。
でも、ネガティヴ・キャンペーンは禁止。(他アーティストの批判などで、比べたりしないように)

YURIを知ったきっかけや、Sガーデンフォトの想い出、
YURI曲の好きなところとか(フレーズ、歌声、歌い方、メロディ・歌詞など何でもOK)
各々励まされた思い出、これからの期待、ファンの夢・・・好きなように何でも

では白夜隊、時間がある時には、よろしくお願いします!(無理ないように☆)

島村Mジョー
コメント (51)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ゆり姫&ファンのみなさん、2010年明けましておめでとう!」今年もどうぞよろしく☆

2010-01-01 00:02:19 | ゆり応援記録
                (*Faraway/YURI Official Web Siteより)
               YURI Official Web Site http://yuri-web.com/index.html

新年明けまして、おめでとうございます!
ゆり姫、母上さま、そして白夜隊&ファンのみなさん、
YURIを応援する「ゆり応援日記」、今年もよろしくお願いします!!

さあ、YURIが飛翔する年、2010年がいよいよ幕を明けた!
気持ちを新たに、今年も我らがゆり姫とSガーデンを応援して行こう☆
白夜隊、ファンのみなさま、明るく元気に今年を楽しみましょう!!

今日は新年早々だが、花粉症で悩む人たちに朗報を一つ。

<減感作療法(げんかんさりょうほう)>
という花粉症の治療法を、みなさんはご存知だろうか。
口から「花粉エキス」を投与することで、
体内にアレルギーの原因物質を取り込み、反応の出ない体質に改善する療法だ。

2年間にわたり実施された研究では、142人の花粉症患者に対して、
花粉エキスを含ませた食パンを舌の下に入れる「舌下減感作療法」を行い、
約70%に症状が出なくなったり、軽くなったりする効果が見られ、重い副作用もなかった。
(東京都と日本医科大などが行った3年間の研究結果から)

治療終了まで2年間ほどかかるが、7割の人に効果があるとする報告は、
注射治療とほぼ同等の成果を示すもので、通院の必要がなく患者の負担が少ない療法として注目を集めている。
ただ、専用の薬が作られて認可されるまでには、
最低数年はかかるので、一般化の見通しはまだ立っていないという。

(新聞記事・要約転載)

ゆり姫も毎年花粉症に悩まされていますよね。辛さ、お察しします。
この療法の研究成果で、注射と効果が同じで痛みもないなら認可も期待できるそうです。
早期に実用化され、治療の選択余地を広げたいものですね☆

コメント (37)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ゆり姫、Sガーデン、YURIファンのみなさん!」今年もありがとうございました☆

2009-12-30 17:22:45 | ゆり応援記録
                  (*Gardenで育ったものたち☆/Secret Gardenより)
               Secret Garden http://ameblo.jp/secret-garden-photopage/
               YURI Official Web Site http://yuri-web.com/index.html

YURIがまた躍進を遂げた、2009年も終わろうとしている。
春先にはまっくんが旅立ち、今年の夏は試練の時期だったのかもしれない。
秋にはそれらを乗り越え、一段と進化したYURIの姿があった。
現実を踏まえ、一つ一つ積み重ねられた真直ぐな想いは、本当に力強いものだ。
その揺るがない気持ちは、本物の優しさと共にファンに届けられた。
来年、僕はYURIの美しいすごさを、僕らしいやり方で伝えて行こうと思う。
どんな時も、天才には、今のまま思いのままに歩んで行ってほしい。
2010年~、YURIの時代は確実にやって来るのだから。

ゆり姫、母上さま、YURIファンのみなさん、本年度もありがとうございました。
ご本人とSecret Garden、YURIファンあっての「ゆり応援日記」。

来年も、どうぞよろしくお願い致します!

ゆり姫、母上さま、本当にお疲れ様でした☆善き新年をお迎え下さい。

島村Mジョー
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「総括2009<分かりやすさと考えること>の両立へ!」ゆり姫、ちょっと早めのジョー的締めです☆

2009-12-28 09:51:59 | Weblog
               (*純粋な赤い花の想い/ベゴニアの花☆/Secret Gardenより)
                Secret Garden http://ameblo.jp/secret-garden-photopage/


2009年も残り僅か・・・クリスマスも無事に終わり、人も街も年末モードに突入だ。

今日は僕なりに今年を総括してみたい。
(注:うざいかもですが・・・お読み頂けるなら最後までお願いします!)

ジョー的には、日本の今年2009年を<パンドラの箱蓋オープン元年>と名付けたい。

今は何かにつけ「分かりやすさ」や「開示性」が注目を集めている。
先の「公開事業仕分け」では、大半の国民が好評価をしたというし、
TVでは、物事の仕組みを分かりやすく解説する博識キャスターが支持されている。
それは確かに良い傾向なのだろう・・・その先を思考するきっかけとして受け止めるなら、だけれど。
特に、自分の考えや想いを人に伝えるためには、「分かりやすさ」は必要なことだと思う。
でもそれは、正確に述べ示すことについて(アウトプット側)で、
未知の物事を受け入れる場合(インプット)においては、
「多少の難解さ」は必要なんじゃないかと思っている。
その後を自分でどう考えるか・・・が重要だと感じるからだ。

世界基準から見て、是非は別にして、事実日本はかなりの国民過保護大国だろう。
いろいろなことがシステム・ガイド化され、僕たちはその擁護下の慣れ切った恩恵を甘受している。
セーフティーゾーンにどっぷり漬かって生かされている僕が、それを批判できるはずもなく、
楽観的な時間だけは怠惰に流れてきた。

今年パンドラの箱の中身を、ちょっと垣間見て、みなさんはどう感じただろうか。
例えば事業仕分けでは、一般国民が今まで知ることもなかった部分に触れた。
こんなことがあったのだ!という認識には、確かになったと思う。
でも、本当の問題はこのきっかけをどう活かすように考えるか・・・じゃないかと感じている。

簡単に分かりやすく与えられた答え(多くはパッと見の解答)・・・それに頼り過ぎるのはちょっと危険。
今までよく分からなかったことだから、
見聞きして理解できた(かのような状況)気分が、安心感を生み出すので無理もないのだけれど、
煙に巻かれて終わらせてはいけない。

?マーク付きで受け入れた諸事項を、自分なりによく考えて理解に努め、
必要に応じてその考えを、私見として分かりやすく人に伝えられたら・・・
そんな風にできたらいいなと、僕自身は思っている。(その後それをどう取るかは各自の自由)

これは、YURIの持つ精神性(広い意味で哲学)から教えられたことだが、
YURIの歌う「シンプルに生きる」(Keep on smile)
ということは、「今在る起こり得るすべての出来事を、自分なりに受け止めた上に成り立つ」
のではないかと、僕は解釈している。それを実践したい。
YURIの歌う「ARIGATOU」の中にもそのヒントが込められている(と僕は思う)ので、
大変おこがましいけれど、よければみなさんも各々見つけ出してみてほしい。

これからもYURIの世界に在る真の自由と平等、そして平和への願いを支持し、
2010年もYURIを追い続けて行きたいと、僕は思っている。
そして、世界水準以上の平和な日本に感謝し、YURIファン&Sガーデンファンのみなさんと共に
YURIを応援して行きたい。

それでは、本日もありがとうございました。(良いお年を!はもう少し後で)


YURIの「Walk the way」絶賛配信中!!
http://yuri-web.com/information.html こちらからダウンロードに飛べます~♪
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「2010年<休日の平準化>へ向けて始動!」ゆり姫、混雑や偏りの解消政策です☆

2009-12-21 16:31:36 | Weblog
              (*まっくんも好きだった/マーガレットの花☆/Secret Gardenより)
               Secret Garden http://ameblo.jp/secret-garden-photopage/


ゆり姫、2010年からの新人歌手への楽曲提供決定、おめでとうございます!!
ご自身のシンガー活動同様、ソングライティングのご活躍も超期待しています!!
どんな曲なのかワクワクします~♪また一つ、YURIファンの楽しみが増えました☆
詳しくは、
YURI Official Blog
http://ameblo.jp/yuri-web/ にて、お確かめ下さい!!


では、「休日の平準化」とは・・・ですが

年末年始やゴールデンウィークなどに集中し偏りがちな休暇を、もっと柔軟に取得できるようにしよう!
という、大型連休の振り分け政策案だ。企業への協力が求められる。
来年度(2010年)から、モデル事業などの検討作業を本格化させるという。

例えば、
小中学校の夏休みを1日短縮して、秋祭りなどの地域行事に合わせて新たな休校日を設定。
企業は、その日に年次有給休暇を一斉に取得するように従業員に促し、親子が同時に休める環境を整える、など。

因みに、日本人の年次休暇取得率は47.7%で、欧州のほぼ100%に比べて格段の開きがある。
日本は平日に休みにくい環境のため、大型連休など特定期間に連続休暇を取る人が集中する。
結果、各所で混雑し、*サービスが低下するのに料金が高くなる。(*←ジョー的にはこれ納得できない)
あと、ピーク時とそれ以外の各稼働率の格差が大きく、雇用の不安定化にもつながっている。
今後、徐々に詰められるという、具体的なモデル事業の中身に期待したい。

(新聞記事・要約転載)

ゆり姫、休暇などは本来、一個人の自由判断の範疇で処理できれば一番ですよね。
しかし、日本人の国民性・性質がら、それも儘ならないためガイドラインの設定のようです。
さて、これで安心して(笑)みなさんが休暇を楽しめればよいのですが・・・☆

YURI新曲「Walk the way」大好評配信中!!!
http://yuri-web.com/discography.html
こちらのYURIサイトから、ダウンロードまで飛べます~♪♪
コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「Walk the way<ハイウェイ・トレイン>構想!」ゆり姫 新省エネ・インフラです☆

2009-12-11 11:41:38 | Weblog
                (*ハニーも見ている&聴いている☆/Secret Gardenより)
                  Secret Garden http://ameblo.jp/secret-garden-photopage/

YURI「Walk the way」聴いていますかー?!
もちろん、僕は毎日~♪聴きまくりです!!!
ダウンロード、まだの方は、是非YURIサイトから入ってゲットして下さい☆
http://yuri-web.com/discography.html よろしくお願いします!!


さて、
みなさんは<ハイウエイ・トレイン>をご存知だろうか・・・?

東京ー大阪間(約600㌔)の物流効率化を図るのが狙いで、
第2東名、第2名神高速道路の「中央分離帯」などを活用し、
貨物専用の鉄路を敷設する<東海道物流新幹線(ハイウェイトレイン)>構想のことだ。

CO2排出量削減や省エネルギー効果が期待
①運送量は1日20万トン
②CO2排出量は年300万トン、軽油使用量は年18億㍑、をそれぞれ削減
③長時間運転のトラック運転手の労働環境の改善につながる
などが見込まれ、官民共同出資会社の運営で、建設費は総額2兆円に上るとされる

この構想を練ってきた、東京都市大学の中村学長は
「柔軟な輸送ができる道路と、大量輸送ができて環境にも優しい鉄道、両方の利点を取り入れたい。」と語った。

今後の展開に注目したい。

(新聞記事・要約転載)

ゆり姫、このトレイン輸送では、やはりコンテナ方式を導入して、
ターミナル駅で、トレインからトラックへ荷物の積み替えを簡単にできるようにするそうです。
来る2020年、1990年比25%のCO2排出削減が目標の我が国。このプロジェクトの行方を見守りましょう☆

コメント (21)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ジョー的所感<YURI新曲・Walk the way>勝手にライナーノーツ☆」

2009-12-03 19:58:25 | ゆり応援記録
                       (*今日の空☆/Secret Gardenより)
               Secret Garden http://ameblo.jp/secret-garden-photopage/

「Walk the way」(YURI作詞・曲)に寄せて
vibirth https://www.vibirth.com/artist_detail/YURI 新曲ダウンロードはこちらまで~♪


デジタルネットが張り巡らされ、140字以内で会話する現代・・・
情報量だけは必要以上に満ち溢れ、僕たちの頭の中は机上知識で一杯だ
だから、何をどうすれば安全でいられるか、既に分かった気になっていた
故に、怖いものを知った気になっていた

「怖いもの知らず」の突進力が、若者の特権であった時代
不安であっても僕たちに闇雲な恐怖心は存在しなかった
しかし、今は違う・・・この一見静けさに、どこか恐れを抱いて生きていた

余計なことは喋らないように
明確な発言はなるべく避けるように
表現は常に分かりやすく簡単に、つまり誤解され傷つかないように
そんな今風の子供たちへと、導いたのは大人たち
もちろんそれもきっと愛情からだろうけれど
その果てに、喋れなくなって 真は伝わらなくなって 分かりやすいはずが
よく分からなくなった僕たちが生まれた

本当は話せるのに 知り過ぎて不自由になった口や
本当は書けるのに 与えられ過ぎで自由に動かなくなった指を

YURIの歌声が僕たちをまた太陽の下へと導く~Walk the way~
僕が僕である限り 君が君である限り 必ず持っているその道へと
YURIのリズムはいつの間にか僕たちを無敵に変えた
それは、戦う相手など必要のない世界へと向かう、懸け橋という意味で

Walk the way
何も恐れることなく、自分自身の道を進んで行こう YURIと約束するよ


YURI、素晴らしい曲を、本当にありがとうございました!
島村Mジョー


YURI「Faraway」着メロ配信開始♪♪ダウンロードして携帯しよう!!
http://gmsc.giga.co.jp/jsp/html.jsp?tmp=error/support_site&pn=60901&uid=NULLGWDOCOMO

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「緊急告知!!!YURI新曲配信第2弾<Walk the way>」YURIパワー全開です!!

2009-11-28 07:24:35 | ゆり応援記録
     (*どんな時も恐れずに、自分の道を歩いて行こう/YURI<Walk the way>YURIからのメッセージ)


本日、我らがYURI待望の新曲「Walk the way」が遂に配信された!!!

vibirth https://www.vibirth.com/artist_detail/YURI こちらのサイトへGO~♪♪

僕もこれからダウンロードに行きます!!!

みなさんも是非、YURIワールドへ突入しましょう!!

今回はスピード&チャージ、YURIソウル全開のパワフルポップ!!!

ご自身の耳で体で、YURIリズムを体感して下さい!!!

vibirth https://www.vibirth.com/artist_detail/YURI ダウンロードはこちらで!!

また、YURIのホットなダイレクトメッセージは
YURI Official Blog http://ameblo.jp/yuri-web/ ここね!!

Secret Gardenでは、まっくんが歩いて行きます!!
Secret Garden http://ameblo.jp/secret-garden-photopage/
その道は<Walk the way>!! 

My Spece http://www.myspace.com/yuriweb
では試聴ができます!!

とりあえず、緊急告知まで!!!!
YURIファンのみなさん、よろしくお願いします!!
コメント (41)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする