goo blog サービス終了のお知らせ 

19blues

アラフォー女子の日常
(日々の食事、子育て、仕事他)

航空写真

2006年04月13日 | ゼミ

 同期の女の子はみんな地方であります
 で、話を聞く限り5人中2人はオヨよりスゴイ!!

 
 教習所に通うのに2時間の子。
 この子は島に住んでるのです
 島の就寝時間は11時らしい。
 

 
 吹奏楽団に入ってる子。
 講演で地方に行ったりするらしいけど
 出演料ちょっと気になる(笑
 
 この子は福井県小浜市の出身。
 (この地名、ニュースでよく聞く地です)

 
 YAHOOの航空写真でみんなの地元が
 どれだけ田舎の称号が当てはまるか調べる

 
 田舎っこオヨは田舎も好きなり

 
  

金曜の授業

2006年04月13日 | オヨ日記

 
 2限の授業の先生は、
 ”この先生のゼミもいいなぁ”と
 迷った先生の授業でトークが楽しい
 先生のゼミは本当に人気で3倍とか。

 

 みんなしっかりメモしなさい 
 すぐ忘れるから!!
 僕なんて昔海外出張で息子に手紙を書こうとしたけど
 漢字が出てこなくて平仮名で送ったからね!!
 息子が大学生になった今じゃ許されませんよ

 

 3限はゼミの先生の授業。
 この授業を取ることがオヨのゼミ合格の条件(笑

 

 先生の授業は1年も2年の時も履修したことない。
 だけどゼミ生によるゼミ説明会で先輩の雰囲気が
 印象に残り、先生による説明会で
 更に先生に好印象をもって今のゼミに応募したという経緯

 

 先生、しっかりした授業やるんだなぁと感心でした

    


どっちの科目ショー

2006年04月13日 | オヨ日記

 

 水曜の授業を一年取る代わりに
 月曜と木曜の一限を前期だけ取るという
 週休3日実現の選択があることを発見!

 

 来週、交換手続きができる。
 問題は交換後の科目の方が難しいというコトであります。
  

  ゲツ スイ モク キン
1   授業ジュギョウ      
2 授業ジュギョウ   授業ジュギョウ 授業ジュギョウ 授業ジュギョウ
3 授業ジュギョウ 授業ジュギョウ   授業ジュギョウ 授業ジュギョウ
4   授業ジュギョウ   ゼミ 授業ジュギョウ

 


ゼミ第一回

2006年04月13日 | ゼミ
 
 今日は第一回のゼミ!
 4年生の卒論発表3人分を聞きました。

 
 先生のツッコミが鋭くてタメになる~!!

 4限のゼミが終わったら3年のサブゼミが18時まで。
 今日のところは、今後の進め方や
 ”欠席はしないでね”ってことと
 3年の役員を決め。


 幹事は入る以前から4年生とつながりがあった
 ヤッツ(これから登場させよう)

 
 副幹事は女の子5人から出すことになって・・・


 オヨにっ!!

 
 じゃんけんで勝った人がやることになり
 勝っちゃいました。。

 
 うわ。。コレわたし絶対勝っちゃうと思ったら
 勝った。

 
 このパターンってホント多いんだよオヨタンは。


 
 18時半からゼミの飲み会。
 ビール飲まないからモトとれないけど
 先輩の話が楽しー!!


 ちょうど就職活動の内定が決まってくる時期で
 エピソードを聞いたり


 オヨが気になる企業の人と食事したーなんて話を聞くと
 ついつい聞きたくなっちゃうよ