goo blog サービス終了のお知らせ 

19blues

アラフォー女子の日常
(日々の食事、子育て、仕事他)

やらかしました

2005年09月21日 | オヨ日記
 
 授業の建物いってみたけどなんだか人気すくないぞー?
 教室真っ暗。。。
 あれー??

 夏休みは昨日までだぞー?
 事務所行ってみる。
  
 なんと授業開始は30日とおっしゃる。
 なんだそれはー

オヨ資金運用

2005年09月21日 | オヨ日記
 頭の整理もこめて資金運用プランを買いとこう
 優先順位をつけなきゃだねコリャ。

 ①コンタクトレンズデビュー!
 来月に行く予定のディズニーランドでは
 ほんとの私、デビュー♬
 とかノリノリで言っちゃおうじゃないか!!
 成人式では
 おっ、あれが学年一かっこよかったK君か
 なんて裸眼ぶって言ってみたいじゃないか!
 色眼鏡ですよ!ん?それならメガネでいく?
 
 ちなみにオイラは授業中めがね。あと最近は日常でも
 かけるようになってきたり(泣)
 
 人生80として残りの道のりのコンタクト維持費は
 この際おいとくしかない!!
 そういった商品はバイトをやっているうちに社割で買うしかないゾ。

 ②携帯
 今の携帯は高2の春から愛用中。
 オヨ高校の春の恒例行事、マラソン大会のごほうび(自分的には)に
 買ってもらったのだよ。
 トイレ水没から復活してきたホントかわいいやつだぜ(殴)
 その時はフラッシュがつきっぱなしになってしまい、
 『青春メモリー満載、それが消えるのはもったいないー』と
 思う気持ちと『新しい携帯?』という気持ち交錯。
 ガツンとオヨパパおもいっきり蓋閉めたら直った!
 直るなよと思った(笑
 
 ③教習所に通う
 こりゃインターンをしていて免許の必要性を感じたからで
 ありますよ。一番高いな。
  
 ④ジムに通いたい!
 塾講師のバイトを辞めたのでその時間はプールで
 燃焼系燃焼系♬アミノ式ーをしたい!!
 
 ⑤新聞をとる。
 なんでバイト先とるの辞めるんだよー。

 ということで形になるものとならない物どれを取るか
 迷いどころ
  

 
 

後期授業始まる

2005年09月21日 | オヨ日記
 
 今日から学校だー!!
 の前に夏休みをザッと振り返っておこう。

 2005☆サマーの2大イベントは中国旅行とインターン。
 中国に行ったのなんて遠い昔のようだー!
 (あっ、写真現像して手紙書かなきゃ)

 それからインターンは未熟さを思い知らされたね。
 けどとても貴重な体験をしました。
 あと細かいことではバイトをやったり補習授業に追われたり。

 あっという間スギー!!
 
 ということで今日から新学期。
 日常に戻り学校のパソコンから打ち込んでるよ。
 にしてもこのパソコンルームの人の少なさはなんだ?
 もしや休み明けは一が月先とか(わくわく)?

 えーともうすぐ20歳になるので、それまでに
 やりたい3つの事とか決めたいと思います。

 で、今学期の目標!
 とにかく進む!!
 前期あんだけ挫折という言葉もわかったことだし
 とりあえずチャレンジャーでいきます
 
 あとは前期より勉強に燃えよう!
  
 ところで学校で出している情報チラシの読者モニターに
 抽選であたったよ!
 ちょうど昨日、モニター締め切りが9月9日だったから
 落ちたんだなーと思ってたらば、やったね 
 
 週に一回送られるアンケートに13回答えると図書券2500円分!
 あーでも忘れちゃいそ~