Check up 2009-03-19 01:34:09 | インポート 日本に無事に着いています。 今日は健康診断。この年齢になるまで、ありがたいことに健康そのもので、健康診断もちゃんとしたことがありませんでした。 今回ようやく時間もとることができたので、実家の近くで健康診断。 « Vegitarian Meal | トップ | A Takayama »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 この年って、どの年か存じませんが、結構なこって... (ぐらっぱ亭) 2009-03-19 03:17:39 この年って、どの年か存じませんが、結構なこってす、いずれにしても。愚亭の場合、もう健康診断はやめにしました。区で実施する無料のものだけ、1年に一度受けていますが、毎度問題なしですから、人間ドックのようなものには一切行かなくなりました。 返信する もう河津桜も散った頃ですな。 (はやと) 2009-03-20 02:04:10 もう河津桜も散った頃ですな。実家のそぱで病院にいくと、何だか懐かしい気持ちがこみ上げてきませんか。 返信する お帰りなせえやし。 (shunkan) 2009-03-20 07:33:28 お帰りなせえやし。うちらみたいなのは会社が気を使って健康診断してくれるなんて事はないからね。自分で気を使わなきゃ。僕なんかは生命線が40歳ぐらいで危ないらしくて、それが過ぎれば長生きするらしいから、そろそろ注意しようと思ってるよ。 返信する >ぐらっぱ亭さん (albero4) 2009-03-30 04:37:10 >ぐらっぱ亭さんそろそろ40代に手が届きそうな年齢です。初めて健康診断受けましたが、まだ結果が出ていません。婦人科系の検診は30過ぎたら受けておくべきと散々言われたので受けてみました。私も特に問題ないような気がするので、またしばらく受けないと思います。両親を安心させるためには一回くらい受けておかないと。>はやとさん河津桜は見事に葉桜になってました。ソメイヨシノも開花始めで、見ごろはしだれ桜だと山桜くらいでした。実家の眼と鼻の先が開発されてクリニックだらけなんですよね。近場で済むのでラクチンですけど。>俊寛殿あっという間に終わっちゃいました、休暇。フリーランスでは自分でやるしかないですからね。イタリアの企業でも日本ほど熱心に健康診断はしてくれないしね。お互い体力勝負ですから健康に気をつけて頑張りましょう。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
実家のそぱで病院にいくと、何だか懐かしい気持ちがこみ上げてきませんか。
うちらみたいなのは会社が気を使って健康診断してくれるなんて事はないからね。自分で気を使わなきゃ。
僕なんかは生命線が40歳ぐらいで危ないらしくて、それが過ぎれば長生きするらしいから、そろそろ注意しようと思ってるよ。
そろそろ40代に手が届きそうな年齢です。
初めて健康診断受けましたが、まだ結果が出ていません。
婦人科系の検診は30過ぎたら受けておくべきと散々言われたので受けてみました。
私も特に問題ないような気がするので、
またしばらく受けないと思います。
両親を安心させるためには一回くらい受けておかないと。
>はやとさん
河津桜は見事に葉桜になってました。
ソメイヨシノも開花始めで、
見ごろはしだれ桜だと山桜くらいでした。
実家の眼と鼻の先が開発されて
クリニックだらけなんですよね。
近場で済むのでラクチンですけど。
>俊寛殿
あっという間に終わっちゃいました、休暇。
フリーランスでは自分でやるしかないですからね。
イタリアの企業でも日本ほど熱心に
健康診断はしてくれないしね。
お互い体力勝負ですから
健康に気をつけて頑張りましょう。