goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐりぐらのフォトログ

デジタルカメラであそぼ!

御宿 「月の砂漠」銅像

2023年03月06日 | 郷土史・史跡・施設

コロナ禍でずっと延期になっていたセカンドライフ旅ようやく実施。

成田山新勝寺、房総半島、海中公園、千倉「花摘み」、海ほたる経由で帰路に。

催行ぎりぎり20名。天候良く、道路事情よく、混雑なく快適旅でした。

異国情緒ある「月の砂漠」のうたの銅像を見てみたい・・・。期待膨らませて。

柴山はにわ道・九十九里波乗りラインから御宿へ。

山里から久しぶりの海へ。それだけで旅気分アップ。波乗りしてる人いました。

「月の砂漠記念館」で作詞・作曲家のエピソードをたどり像を見に。

ちなみに記念館内は吊るしびな祭りでたくさんの雛が展示。

夕方のニュースで放映されてたので翌日は混んだのかな。

「月の砂漠」の銅像は歌のイメージ通りでよい条件の中見ることできよかったです。

 

「月の砂漠」

三日月シーパークホテル勝浦 夕景

勝浦海中公園

吊るしびな

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 生花展 2 | トップ | 成田山新勝寺 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

郷土史・史跡・施設」カテゴリの最新記事