ぐりぐらのフォトログ

デジタルカメラであそぼ!

トルコ世界遺産めぐり[Ⅱエフェソス古代都市遺跡]

2011年11月27日 | 旅行
トルコ世界遺産めぐり[Ⅱエフェソス古代都市遺跡]

エフェソス(エフェス)は、紀元前11世紀にかけて、ギリシャから移住してきた人々が建てた町。
現在のエフェソスは、トルコの小村アヤソルクの一部であるが
その遺跡は、世界最大級の大規模な古代都市遺跡で、アルテミス神殿を中心に繁栄したという。
最盛期には約10万人が暮らしていたとされています。
大理石でできた大通りと、それに沿って建つ神殿や住居跡、教会跡、大劇場が並んでいます。
なかでもセルスス図書館の大きさ、美しさには圧倒されました。

ヘレニズム都市として栄えたが、紀元前2世紀に共和制ローマの支配下に入り、
小アジアの西半分を占めるアジア属州の首府とされた。
共和制ローマ最末期には、権力を握ったマルクス・アントニウスが
プトレマイオス朝エジプトの女王クレオパトラ7世と共に滞在した地で、
映画の一場面のように、港通りを本当に馬車で通ったのだという。

行政と商業の中心として、広大な帝国内でも5本の指に入る大都市として発展したが、
7世紀に入るって、港が浅くなって使えなくなり、アルテミス信仰も時代の変化で力を失い、
さらにアラブ人の攻撃をたびたび受けたことを直接のをきっかけとして、
8世紀に至り東ローマ帝国はエフェソスを放棄したという。

1896年以来、組織的な発掘調査を続けているが、現在まで8%が発掘されたところという。
アルテミス神殿は、現在はその跡地に、復元された柱が1本建っているのみ。
世界遺産には登録されていない。遺跡の再現に際してあるまじき手法を使ったためという

アレキサンドリアの図書館、ベルガモの図書館と並ぶ古代世界三大図書館の一つ
セルスス図書館跡画像クリックでスライドショーへ。BGMの音量にご注意ください・・・
(スライドショーの右側の□クリックでフルスクリーンに。)



スポーツ用品のナイキは、勝利の女神「ニケ Nike 」にあやかって
ナイキ NIKE という社名をつけた。ロゴマークはニケの羽の部分に似せたものという



紀元前550年頃、120年もの歳月をかけて建てられたアルテミス神殿。
アテネのパルテノン神殿を上回る規模で、高さ19mの白大理石の円柱127本で彩られており、
その壮大さから、当時、世界七不思議の1つに数えられたという。
現在はその跡地に、復元された柱が1本建っているのみ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トルコ世界遺産めぐり[Ⅰトロイの遺跡]

2011年11月24日 | 旅行
トルコ世界遺産めぐり[Ⅰトロイの遺跡]

エキゾチック!トルコ4大世界遺産めぐりツアーに参加・・・
ウズベキスタン航空にて、砂漠や万年雪の山々など見ながらタシケント乗り継ぎでイスタンブールへ・・・
タシケントで予定よりかなり遅れて出発したので、初日の観光は睡眠時間をけずっての出発に。
トルコは、広さ、日本の2倍。人口、7500万人。イスタンブールには1500万人が暮らしているという。
初日はトロイの遺跡観光なのでマルマラ海に沿って走り、ダーダネルス海峡を渡り、ヨーロッパからアジアへ。
フェリーで30分ほどの海峡でしたが、かなりの強風でヨーロッパ側とアジア側を撮ったら船室に退却でした。

トロイとは、1870年、シュリーマンによって発掘されるまでは、
ホメロスの叙事詩イリアスに登場する架空都市と思われていたという。
最初の集落は紀元前3000年頃に始まっており、
エーゲ海交易中心地として、栄えと滅びを繰り返した遺跡で
全部で9層にわたる都市遺跡があるのだそうです・・・

トロイの木馬の詭計を使って攻め落としたと言われている時代は、
紀元前1275年から紀元前1240年と推定され、トロイ戦争により都市は滅亡への道をたどったという
(その昔は)難攻不落だった城壁の石壁の上には、日干しレンガの層があったようです。
かっては海岸線はもっとずっと近かったようです。現在も発掘調査が続いているという。

トルコ世界遺産めぐり簡単Map 赤枠のところを反時計回りでバスで移動。
アンカラからからはアンカラエクスプレス1等寝台でイスタンブールへ



トロイの木馬の画像クリックでスライドショーへ。BGMの音量にご注意ください・・・
(スライドショーの右側の□クリックでフルスクリーンに。スピーカークリックでBGM止ります。)
画像24から30の想像図とあるのは遺跡の説明板を撮影してきたものです。



トロイの遺跡


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶴ヶ城晩秋

2011年11月10日 | 散策&風景
鶴ヶ城晩秋

立冬を迎え、今日から雪囲いが始まった鶴ヶ城・・・
陽ざしに誘われて散策してきました。
青空にイチョウの黄色が光輝いていました。・・・

鶴ヶ城画像クリックでスライドショーへ。BGMの音量にご注意ください・・・




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御薬園秋色

2011年11月06日 | 散策&風景
御薬園秋色

文化の日は雨。翌日、修復工事も終わった御薬園を散策・・・
市内のもみじ葉は例年の鮮やかさに欠けてくすんでいるけど
御薬園のもみじはきれいに色づいていました・・・
楽寿亭では漆の作品が展示され文化の日の名残りも味わってきました・・・

秋色画像クリックでスライドショーへ。BGMの音量にご注意ください・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小庭秋色

2011年11月01日 | 花&植物
小庭秋色

10月下旬、鉢植えのツタが紅葉、続いてミセバヤも紅葉・・・
花らっきょも咲き、小庭は今年最後のにぎわいを見せました。
今日は気温も上がり、陽だまりに置いたミセバヤに蜂がいっぱい集まって羽音がうるさいほど・・・
黄蝶もひらひら・・・、でも、すぐに行ってしまいました。ツタは残り葉はもうわずか・・・
今年の小庭、小さな秋色ショットです・・・。

--ツタ・ミセバヤ・花らっきょ・つわぶき・ヤブコウジ・スズランの実--
秋色画像クリックでスライドショーへ。BGMの音量にご注意ください・・・



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする