goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐりぐらのフォトログ

デジタルカメラであそぼ!

アカゲラ コゲラなど蔵出し画像で思い出すこと

2023年12月27日 | 鳥&昆虫&

裏から見える遠い山は真っ白。昨日はきれいな月がでてすばらしい・・・

その後見ようとしたら雲がかかり、その後もう一度期待して見たら

雨が降り出した。ほんとにきれいな月だったのに!

晴れ間があると鳥が飛び交うのだがスッキリしない晴れ間で、

鳥はあっという間に飛び去ってしまい写真には撮れずしまいだ。

近頃クルミの枝でゆっくりしているのは鳩が数羽のみ。

蔵出し画像で裏のクルミの木と鳥の昔語りなど・・・。

 

程よく育ったクルミの木にゲラが巣穴を作りコゲラが子育てをして巣立っていった。

何年かしてそこにアカゲラがきて気に入ったのかリフォーム工事をはじめて

日が暮れてもカツッコツッと木くずを飛ばしながら拡張工事して中に入って

確かめたりする様子もみられたが。

春が来ても巣作りの気配もなく5月のある風の強い日、出先から戻ったら

クルミの木が巣穴のところからぽっきりと折れてました。

折れた向きが我が家方向ではなかったので我が家は何事もなかったが

子どもが遊ぶと危険と思い河川事務所に連絡して処理してもらったなどあった。

その工事をした(?)と思われるアカゲラさんと巣穴・・・。

 

2001年6月せっせと子育てするコゲラ 窓ぎわに三脚たてて撮った

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする