●今城塚古墳が全国の古墳ランキングで1位になり、講演会が催されました●「その2」として、墳丘内を散策した様子もコチラに記事にしてます今城塚古代歴史館での講演会聴講の機会に、久々に今城塚古墳の方に足を向けてみました。2011年に公園として整備して直後の、子供がまだ小さかったとき以来です。その時は、しっかり子供を水鳥や馬の埴輪のレプリカに乗っけましたね。はにわバルコニーから後円側を望む今となっては、G . . . 本文を読む
今城塚古代歴史館としろあと歴史館で共同開催している、「藤原鎌足と阿武山古墳」展。今回は、そのしろあと歴史館の方の展示を見てきましたので、私なりに理解した事をアップ致します。コチラの展示は、古文献や絵図、木像などが展示の中心で、土から出た発掘品が中心の今城塚とは雰囲気が異なりますね。展示は4つのテーマに分けられており、個人的には、主に茨木市に鎮座する鎌足ゆかりの古社、古寺や遺跡、それ . . . 本文を読む
出雲地域の神社探訪、鳥取県米子市に入っていきます。・宗形神社 〇宗形神社について情報を追加して新たに記事を投稿しました一般にはあまり知られていないのかもしれないけれど、秋には紅葉の穴場スポットともなるらしい、素晴らしい神社でした。エントランスの階段の横幅が堂々として、国道沿いにもかかわらず一歩境内に入ると本当に静かで重厚なたたずまいに浸されます。
もちろん、延喜式神名帳にも記され . . . 本文を読む
●翌年、第9回百舌鳥古墳群講演会での結果報告はコチラの記事で
●堺市博物館特別展「百舌鳥古墳群ー巨大墓の時代ー」 での宮内庁研究員に よる講演でも発掘結果が報告されました
今週、古墳の話題が全国紙トップレベルで報道されましたね。さすがに 大山古墳、つまり伝の仁徳天皇陵です。 特に歴代天皇陵としている陵墓は一般の民間人は、いわゆる立ち入り禁止 であり、宮内庁が単独で調査するだけでした。そ . . . 本文を読む
この10月6日から始まっている、今城塚古代歴史館と、しろあと
歴史館の合同特別展、「藤原鎌足と阿武山古墳」展。今回は、10月
8日に今城塚の方で開催された、飛鳥時代の飛鳥地域に係る講演会を
聴講したので、個人的に興味深く理解した内容や感じだ事を記事にします。
講師は、明日香村教育委員会の相原嘉之氏。副題は、「飛鳥における
「天下の中心」の創造」という壮大なものです。テーマの中心は、
飛鳥寺の西 . . . 本文を読む