そらへ♪~どこにいても観劇LIFEを楽しみたい

日記と観劇記録(主に宝塚関係)

スカーレット ピンパーネル(7月10日 大劇場)

2008-07-11 21:23:32 | 星組
平日11:00公演当日券B席で観ました。
当日2000円の最後尾は完売でしたが、2階席はかなり空席がありました。
協賛もついての大作でこの入りか~!?
黎明の風ってもっとスゴカッタに違いないワ(怖くてここには来れません)

さて作品ですが最後までテンポがあって面白かったです。
装置・衣裳もお金かけただけあって豪華でした。
芝居は退屈なとこがありませんでした。
海外ミュージカルなのに吉本流のコケとかあったり、
グラバンの関西弁とかトウコさんが随所で笑わせてくれます(^_^)v

そしてワイルドホーン氏の曲とっても良かったです。
トウコ&あすか&レオン主要3人の歌は、
声量も存在感もあり聞きごたえ充分で、劇場中に響き渡っていました。

なかでもレオンちゃんの低くて太い声が、
トウコさんに負けず劣らず身体にズキュンと来ました。
ワタルさんの大らかさと、トウコさんの繊細さを引き継ぎ、
な~んか最近 類をみないスケールの大きな、
男役さんになって来てくれてます。
とうぞこのまま突き進んで下さいm(_ _)m

トウコさんは良かったですヨ~
どの曲もスゴイ熱唱です。
そして以前より高音の伸びがいいんですネ~
本人も気持良さそうですが、聴いてる方も気持いいです!
星観て宙観るとホント私落ち込みます(^_^;)
いゃ タイプが違うからいいんです(納得させてる)

最後のラインダンスでセンターは誰かと確認したら、
「水さん?」 いや~ 絶対居る訳ないワ!
そう 熊本期待の星”真風涼帆さん”でした。
水さんを少し大きくして若くして可愛くした感じ!
こりゃ~水さんファンはドウ思っているんでしょか?
前のキーンの時はここまで似てると思いませんでしたが、
今回かなり似てます。(ビックリしました)

で久しぶりの大劇場で思った事ですが、
こんなにもトウコ&レオン大熱唱にもかかわらず、
お客さんがいま一歩なのが「ホント辛いワ~」

そして大劇場を後に梅田へと向かうのでありました。

★雨に唄えば@梅田芸術劇場18:30~2階席センター

こちらも平日の夜と言う事で2階席は空席かなりありました。
芝居の感想は明日の公演を観た後にして、
本日はファンサービスDayだったので終演後、
大ちゃん&アリスちゃん&春風さんの同期3人とで抽選会がありました。
大ちゃんが司会で、アリスちゃんと春風さんは♪Good Morningを替え歌で、
♪グッドイブニングと歌いながら登場しました。
商品はかなりしょぼかったけど、
途中疲れてるであろう王子が(エンディングのブルーの衣裳のまま)、
にこやかにカクテルの宣伝をしてくれてちょっと満足な気分と、
こんな事せんで早く帰って身体休めてくれ~
の両方あって、その後者の感想が明日いやな予感を・・・

つづく。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする