そらへ♪~どこにいても観劇LIFEを楽しみたい

日記と観劇記録(主に宝塚関係)

エリザガラコンサート(梅芸)

2012-12-02 14:06:48 | 宝塚OG
姿月&花總コンビ大阪一回だけの木曜18:30ガラコン観て来ました。

いや~ 凄かったです!

舞台からのパワーと会場中のお客さんの熱気と期待が、
三階席にもガンガン伝わり興奮しました。

ズンコさんの「最後のダンス」と總さんの「私だけに」は、
拍手が鳴り止みませんでした
こんな事経験した事ないかもしれない...(多分)

この二人に引っ張られてわたるルキー二も良かった~
轟さんの方が良かったのに…とか言ってごめんなさいわたるさんm(_ _)m
当時より余裕があって声も安定してて気合も入って、
良かった~ わたるルキーニ(^_^)v

す~っとMCに繋げてくれたのもさすがです。
ズンコさんの時はやっぱり気心知れたわたるさんです。
わたるさんで良かった!

とよこルドルフも初めて観る高嶺フランツも、
初風ゾフィもアンサンブル全て最高の出来でした。

梅芸3階って実は初めてなんだけど、
めちゃめちゃ”音”が良くてシビレました。


姿月トート

3年前の舞台とか先日のCSでDCとか見ました。
でも私の好きだった男役の歌声には残念ながら出会えませんでした。

なのであの当時の中音から低音の声が出るのかな~と思ってたのですが、
当時より一段とパワーUPした迫力あるトートに出会えました。

以前よりトートの感情の幅も広がり、激しさと強さを感じました。

♪最後のダンスのラストは上げてくるとは思いましたが、
細くではなく太く力強くシャウトしましたネ~素晴らしかったです。

本当にこのままず~っと聴いていたかった。。。

もう~ 会えないのでしょうか?

来年なんていかかでしょうか?

小池先生 今度はOGでエリザベートの舞台が観たいですm(_ _)m


花總エリザ

肩の力を抜いて”歌”を頑張りたいと言ってらっしゃいましたネ!

♪私だけにのラスト 当時より力強く高音出てました。

初披露のトートとのデュエット「私が踊るとき」も良かった~

相変わらずのスタイルとドレス姿の美しい事!

当時も感心した本気で泣きながら歌いきれるとこ素晴らしいです。

何度となく目頭が熱くなりました。

ズンコさんとの並びはやっぱり美しかった~

今回ガラコンサートに出演して下さり、
これからの舞台活動を決意して下さりありがとうございます。

また舞台でお会いしたいです。

總さんの舞台復帰の本気の気持を受け取りました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大阪遠征 | トップ | 遠征後の色々 »
最新の画像もっと見る

宝塚OG」カテゴリの最新記事