映画と音楽とゲームと旅と。。

映画鑑賞、コンサート記録、ゲームプレイ日記、旅行やグルメなどを備忘録としてつづります

2012大相撲夏場所 旭天鵬の優勝

2012-05-22 22:20:48 | スポーツ

今回の夏場所は荒れた。そもそも無敵と思われた白鵬が最終的には10勝5敗。手の指が剥離骨折とかしてたら、そりゃ無理だわ・・痛いし力も入らないと思う。
6人の大関はどうなったかというと、こっちも稀勢の里が11勝。千秋楽に負けて優勝争いから脱落。琴奨菊が10勝。ここまでは及第点。
子供のころ「くんろく大関はだめだ」とよく親が言っていた。大関は二けた勝星が求められるのであり、9勝6敗はだめ。これが把瑠都。しかし、残り3名、鶴竜、日馬富士、琴欧洲は8勝7敗。勝ち越しがやっと。うーん。奮起を期待したいです。

一方、優勝した旭天鵬。そもそも前頭7枚目で、上位陣で当たっているのは、豪栄道と琴欧洲だけ。だからこそ、優勝できたのかもしれませんが、37歳の最高齢での初優勝。おそらく相撲人生に悔いなしといったところかな。優勝パレードの旗手も横綱:白鵬。モンゴル出身の大先輩のために自ら手を挙げて。。というところが、この白鵬の横綱として偉いところ。やっぱり、「品格」備えた、日本人よりも日本人らしい大横綱と思えてきます。

旭天鵬はもとの親方が元大関旭国の大島親方。小さいながらも強い足腰で頑張っていた姿を今でも覚えています。ちょっと感動した千秋楽でした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« NHK Eテレ 将棋フォーカス | トップ | 東京スカイツリーに行って来... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

スポーツ」カテゴリの最新記事