妄人妄語 衆議院議員野田聖子さんの選挙公約消去 有権者・国民を愚弄するサイト一時閉鎖に抗議します!「非道」はどっち?

すいませんがコメントはご遠慮いただいてます。選挙公約に関する記事はカテゴリから「野田聖子批判」を選択してください。

サテンでの勉強は邪道か?

2004-10-31 22:59:28 | Weblog
以前大学の先生が「電車の中で本を読んでる人はうちで本を読んでないんでしょうかね」といっていた。うちで本を読むひまがない人もいることが何で分からないんだろうと思ったものだ。自分は最近ではすいてる電車の中で真向かいの人の視線や携帯カメラでの盗撮?を避けるため本を顔の前にかざすことが多く、実際には本を電車の中で読むほうではない。以前はよく本を神田などで買って帰りの電車の中でむさぼり読むまで行かずともがさごそティーバックのなかから本を引っ張り出してはしまうということがあったが、最近は本を買うことも電車に乗ることさえもおもに経済的な理由から激減した。

あるいはサテンにいるときも、何もしないで一人でいるのも変なので、本をよんでる振りをしたりしているのだが、本当はできるだけ電車の中でもサテンでも何もせず。できることならひたすら空っぽでいたい。

しかし、サテンや電車の中で読書の類が全くできないかというと決してそんなことではなく、込み具合等によってかなりはかどる場合もあると思う。そして電車の中やサテンではできるだけ暗記物の類の勉強はできるのではないかと思っている。具体的には語学の勉強である。単語の勉強などは、比較的場所を選ばずできるのではないかと思っているのだが、今日英単語のアメリカで出版された本を読んでいたら、1日に10分でいいから勉強しなさい。ただしサテンや公共の交通機関がうるさければ避けるべしということが書いてあった。ということはアメリカでもサテンや電車の中などで勉強してる人は多いということだろうか。昔、ニューヨークでは町行く人が聖書を手にしているというようなことも聞いたことがあるが本当だろうか。

しかしそれにしても最近サテンで勉強してる人や本を読んでる人はすごく多いような気がする。