

氷上露天風呂で入浴後はアイスバーへ行きましょう。
前回はちょうどは閉鎖時間だったが、今回は開いています。
(昼間もやっているが、夕方から午後8時で閉まっています。)
ブルーに光る看板がきれい~

内部にはシアターもあります。氷の画面に然別湖の自然が映し出されます。

コンサートホール

アイスバー


個室もあるので、ゆっくりとくつろげます(寒いけどね)

グループでも大丈夫そう。

イスもテーブルも氷!

もちろんカウンター氷で出来ています。

こんな小さな氷のグラスも!

氷のグラスも選べます。手袋着用じゃないと無理だなぁ~

氷のグラスは500円、普通の使い捨てのコップもあります。
今回は普通のコップでジンジャーエール、氷のテーブルがきれいです~


気泡がきれい!!

応援有難うございます。
ポッチとよろしくお願いします。


実は然別湖の駐車場で車中泊している方も
何組かいました。
でもメチャ寒いと思います。
氷のグラスは高いかも。ノミで削って作るらしいです。
アイスバーは3月いっぱい大丈夫だと思います。
先に露天風呂が閉鎖になる可能性が高いですね。
また行ってみてください。
夜はなかなか雰囲気がいいです。
一人で行くと寂しくなるかも(汗)
ランキング 急に追い上げられてきました~
あのミニグラスなかなか面白かったですね。
グラスの中身も気になります。
夜のアイスバーはいい感じです。
デジタル一眼で写真を撮るのもいいかも。
夜のアイスバー、なかなかいい感じでした。
3月いっぱいやっているハズなので、
また来てみてください~~
できることならやっぱ夜行きたい場所ですね!
ゆっくりまったりは出来そうにない寒さですけど(笑)氷グラス付きでワンドリンク500円かと思ってた…
高いね・・・(汗)
近いから羨ましいっす!
あと半月位ですかね?
夜のアイスバーは行った事無いんですよ~
キレイですね~
ライトアップされるのとされないのとでは
かなり違いが出ますね!
ランキング安定して一位!ヤルネ~~~
あたしもミニチュアグラス写真撮りました(笑)〓
アイスバー、夜は綺麗ですね~。
僕は昼にしか行ったことがないので、
この美しさを味わってません。
行かねば・・・。
今回は、アイスバーに行けたんですね‥(^。-)
とっても幻想的な施設ですよね‥(^-^)
私達も入りたかったです‥(--;)
オフ会の時はとっても残念でした‥(ーー)