にほんブログ村
日本一遅い桜の名所、根室市の清隆寺へ行ってみた。
ここは千島桜が有名ですね。背が低く色が淡いのが特徴です。

子供の頃はここに写生に来た事もあります。なんだか懐かしいなぁ~
開花宣言5/20の前、5/18に来たのであまり咲いていません。
蜂も忙しそう!

青空がバックだときれい。
帰りは花咲港にある ホームラン焼きのお店へ久しぶりに行ってみた。

1コ50円のお焼き、あんこが入っています。

これがメチャ旨くてクセになりそう。
応援有難うございます。
ポッチとよろしくお願いします。
源泉掛け流しランキング、全体的に低迷中?
にほんブログ村
こんばんは~(^^)
今時期が桜満開なんですね…(^ー^)
日本で一番遅い桜か~なんかそれも魅力を感じますね…(^。ー)
帰りに寄ったのはラーメン屋さんですよね…???
で買ったのは、おやきですか…(^ー^;)?
ナイスです…(^0^)/
今頃咲く桜ですかぁ~凄いっすね~
日本は縦長だなぁ~って感じます。
ここのラーメンも見てみたいって思うのは
私だけでは無いはず…
今度是非ブログにして下さいませ~(笑)
今時期が満開になっているハズです。
でも東の納沙布の方では6月まで咲いているらしいです~
ラーメン屋だけど、たぶんお焼きの方が
圧倒的に売れていると思いますよ。
ここでラーメン食べたことないです(汗)
最北端よりも桜前線の到達が遅いのですよ。
なんでも海流の影響らしい~~
ここのラーメンは、あっさり風らいいですが、
あまりにもホームラン焼きが有名で、影がうすいです~
地元のb級グルメですね。
でもラーメンの感想も聞きたかった(笑)
道央でも私の実家の桜は今が満開。たぶん品種の違いがあるかも。
根室のb級グルメ ホームラン焼きです。
昔から結構有名なのですよ~
ここでラーメン食べたことないなぁ、
今度食べてみなきゃ!
道央でも桜が満開ですか、色んな品種や
場所によってもかなり違うのですね。
ヌプンはこれから咲くので、皆で花見も良いかも。
東北に行く時に桜を色々調べました。
ここも北海道ではなかなか桜の名所みたいですね。
シダレザクラとはだいぶ違いますが、色合いが良いですね。
ホームラン焼き・・・
以前、豆けんさんのブログで見たような。
こういう食べ物、大好きです!
もうちょっと千島桜が咲いていると
綺麗だったのですがね~
いつかは満開の状態で撮影したいです。
さすが豆けんさん、ホームラン焼きも
食べに行っているとは凄いですね。
いけぶーさんも最東端の町に行った時には寄ってみてください。