goo blog サービス終了のお知らせ 

露天風呂マニアの温泉探索記

主に北海道東部の露天風呂めぐり、
普段なかなか行くことの出来ない、
山奥や、北方領土の探索記録である。

走行距離30万キロ達成!!

2012年04月09日 | Weblog


にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村

今朝 愛車のCR-Vが走行距離30万キロを達成しました。
平成11年に新車で購入して13年目で30万キロです。
299999km(ちょうど自宅駐車場)でまず写真を撮り、
コンビニに立ち寄ったら300000kmジャストになりまた撮影

この前3回目のタイミングベルト交換も終了、まだしばらく乗れそうです。
20万キロ達成が3年前だから年間3万3千キロの走行距離!ちょっと走り過ぎかな

外観は30万キロ走破した割に綺麗だったりします↑

次回は、30万キロ何故乗れたのか!
どのような運転? どんなメンテナンス?
30万キロ マフラーのトラブルなし、オルタネーターも無故障
タイロッドエンドも無交換の理由
意外な場所の摩耗など ちょっとした疑問に答えてみます。

応援有難うございます。
ポッチとよろしくお願いします。
源泉掛け流しランキング!!

にほんブログ村 旅行ブログ 源泉掛け流し温泉へにほんブログ村     人気ブログランキングへ

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2012・岩間温泉アクセス状況 | トップ | 30万キロ走破の秘密! »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
凄いです (きんちゃん)
2012-04-10 07:42:25
 露天風呂マニアさん、こんにちわ
30万キロですかぁ~凄いっすね~
日本の車ってそんなに走るもんなんですね~
まあブロガーの中にはZepさんという化け物もいるから(苦笑)
なんとも言えませんが30万キロって普通周りに
あまりいませんよね~
それにしても車きれいっすね~
次回のメンテ編も楽しみにしてます。
返信する
Unknown (ポレポレとうさん)
2012-04-10 07:55:19
30万キロは凄いですね!
我が家の車も平成11年購入ですが、
ようやく10万キロ達成です。
長く乗る秘訣の記事を楽しみにしています。
返信する
凄いなあ~ (ユキヒロ)
2012-04-10 13:43:22
一回の走行距離が長いのが伺われますね!
北海道はそんな車が以外に多いので車の傷みは少ない地域かも。
私は二年で4万㌔位かな。
車が狭いからデリカスペースギアを買うかどうか迷い中(笑)
いや、車中泊と川渡りには良いと思いf^_^;
返信する
ふぇ~ (道産子おやじ)
2012-04-10 18:57:52
こんばんは♪
30万キロって(驚)
マニアさんの手入れがいいのも壊れない秘訣だろうな~、自分はディーラー任せで知識ナシなので本当尊敬するなぁ、、
続きが楽しみです。。とゆうか役にたちます♪
返信する
きんちゃんさん (露天風呂マニア)
2012-04-10 22:24:46
こんばんは~

ZEPさんはレベルが違いますね。
50万キロオーバー!! 僕も目指してみたいけど大変そう(汗)
返信する
ポレポレとうさんさん (露天風呂マニア)
2012-04-10 22:26:34
こんばんは~

30万キロ ちょっと乗りすぎています(汗)
次回の車検まで行くと、37万キロくらいになりそうでヤバい~
返信する
ユキヒロさん (露天風呂マニア)
2012-04-10 22:28:52
こんばんは~

田舎道ばかりなので、走行距離の割に痛みが少ないです。
ブレーキパッドも一度交換しただけ~

デリカスペースギアいいですね。
燃費はどうなんだろう。
返信する
道産子おやじさん (露天風呂マニア)
2012-04-10 22:30:26
こんばんは~

ディーラーまかせでもいいのですが、
交換の必要のない部品まで交換とか言い出したので、
修理工場に乗り換えました~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事