goo blog サービス終了のお知らせ 

露天風呂マニアの温泉探索記

主に北海道東部の露天風呂めぐり、
普段なかなか行くことの出来ない、
山奥や、北方領土の探索記録である。

コマドリ沢

2009年08月15日 | Weblog
この付近から雨です。
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トムラウシ山から | トップ | ヌプントムラウシ温泉は登山... »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
すごいなぁ♪ (nganga)
2009-08-15 18:39:40
釈迦にホニャホニャですが、
気をつけて、楽しんでくださいね!
返信する
Unknown (ジェベリスト777)
2009-08-15 20:09:56
こんばんは(^^)。

明日の午後、ヌプンに行ったらマニアさんに会えますか?
返信する
ngangaさん (露天風呂マニア)
2009-08-16 12:58:29
こんにちは~

天候不良と不具合発生で、
途中から引き返しました。
詳しくは後ほどアップします。
返信する
ジェベリスト777さん (露天風呂マニア)
2009-08-16 13:02:08
こんにちは~

えぇ~ 今ヌプンから帰宅したところです。
既に携帯圏外のヌプンに居たので、
確認出来ませんでした。
ヌプンにはジェベルが停まっていたので、
もしやジェベリストさんかと思いましたが、
よくみると違うジェベルでした。
返信する
Unknown (ジェベリスト777)
2009-08-16 13:48:04
お帰りなさい。

天候変化にきちんと対応されるところはさすがですね!

滝川は晴れて暑いですよ。
ヌプンはいつ行こうかな・・・?
返信する
ジェベリスト777さん (露天風呂マニア)
2009-08-16 16:06:17
こんにちは~

ヌプンは今朝晴れていましたが、
帯広は曇り、ヌプンの方が暑かったです。
トムラウシ山頂上付近は雲が掛かっていました。

ヌプン次回訪問(まだ未定)は、もしかして8/22(土)かも
仕事帰りに寄るかもしれません。

返信する
Unknown (ゆぅ&かん)
2009-08-17 07:33:13
おはようございます‥(^^)

トムラウシ山登山行かれたんですね‥(-0-;)
単独登山だったのでしようか‥???

トムラウシ山は、私達の憧れの山でもあります
何時かは登頂して見たいものです‥!!!
綺麗なんだろうな‥(^0^)
でも、ニセコアンヌプリでヒーィヒーィ言ってる
ようでは、まだまだ無理です‥(--;)
返信する
ゆぅ&かんさん (露天風呂マニア)
2009-08-21 22:20:15
こんばんは~

トムラウシ山登山は単独ですよ~~
登山口から山頂まではかなり遠いです。
装備が重いと途中でバテルかも。
でも装備不足だと天候が急変するとヤバイし・・・
とにかく、まわりが晴れているのに
トムラウシ山だけ雨が降っていたりするので、
天候を見極めるのは難しいです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事