goo blog サービス終了のお知らせ 

露天風呂マニアの温泉探索記

主に北海道東部の露天風呂めぐり、
普段なかなか行くことの出来ない、
山奥や、北方領土の探索記録である。

ヌプントムラウシ温泉

2007年10月07日 | トムラウシ方面
曙橋から、かなり荒れた林道を走ること約30分でヌプン到着。 周辺の山はいい感じに紅葉しています。 温泉の周りにりはテントが沢山あり、 まるでキャンプ場の様になっています。 奥の方に見える小屋が脱衣場です。 入浴前に源泉吹き出し口にて温度測定・・・97度 沸騰しています。 ちょうど良い温度なので、生タマゴ投入~  温泉タマゴつくりにチャレンジ! つくると言っても投入しただけなので、その間に入浴だ。 . . . 本文を読む
コメント