家内が”フットネスクラブ”に行っている間時間が有るので
私は待ち時間にウオーキングをするようになりました
家内は有料・・・アタシは無料・・で体を鍛えて?います。
足腰鍛えて、さらなる高齢期に備えているのですが
そのいくつかの散歩道コースの一つの途中に・
昨年思いもかけず大発見!!!

こんなところに「タラの木が」・・・・
昨年は、三つだけ残っていたタラの芽を頂いてきました。
もちろん個人の所有地ではありません・・
誰でも入れるところです。
あれから一年・・待ちました。
「誰か気が付いて収穫しているかもしれない」と心配?でしたが
三月の初めから数回様子を見に行き
ついに収穫に至りました(^^)/・・幸運でした!
10個以上取りましたが、私以外に気が付いた人が居るかもしれないと
後は残しておきました。それでも10個以上残っています
天ぷらにしましたが、数本は冷凍にしました
3週間くらいは持つと言う事です。
冷凍のまま天ぷらにすると更に苦味が増して美味しいそうです。
「こいつは春から縁起がいいわい!!」と気分高揚!!
又、来年が楽しみですがどうなることやら・・・・
その後・・・
4/9(土)・・・ウオーキングの途中で”タラの芽”の様子を見てきました。
なんと!!・・・新芽が伸びて大きく新緑の葉が育っていました。
その数20個以上・・思ったより群生しているところでした。
丁度良い大きさの物もありましたが、本日は取らずにその場を離れました
でも、これもいつまで続くのか・・・・
今後土地の自然破壊などにより消滅の恐れは十分ありますから・・
私は待ち時間にウオーキングをするようになりました
家内は有料・・・アタシは無料・・で体を鍛えて?います。
足腰鍛えて、さらなる高齢期に備えているのですが
そのいくつかの散歩道コースの一つの途中に・
昨年思いもかけず大発見!!!

こんなところに「タラの木が」・・・・
昨年は、三つだけ残っていたタラの芽を頂いてきました。
もちろん個人の所有地ではありません・・
誰でも入れるところです。
あれから一年・・待ちました。
「誰か気が付いて収穫しているかもしれない」と心配?でしたが
三月の初めから数回様子を見に行き
ついに収穫に至りました(^^)/・・幸運でした!
10個以上取りましたが、私以外に気が付いた人が居るかもしれないと
後は残しておきました。それでも10個以上残っています
天ぷらにしましたが、数本は冷凍にしました
3週間くらいは持つと言う事です。
冷凍のまま天ぷらにすると更に苦味が増して美味しいそうです。
「こいつは春から縁起がいいわい!!」と気分高揚!!
又、来年が楽しみですがどうなることやら・・・・
その後・・・
4/9(土)・・・ウオーキングの途中で”タラの芽”の様子を見てきました。
なんと!!・・・新芽が伸びて大きく新緑の葉が育っていました。
その数20個以上・・思ったより群生しているところでした。
丁度良い大きさの物もありましたが、本日は取らずにその場を離れました
でも、これもいつまで続くのか・・・・
今後土地の自然破壊などにより消滅の恐れは十分ありますから・・
残しておかれるのも日本人の優しさ溢れる風情です。
うちは、もう、危ないので屋内での油もの料理は止めています。
私も、負けずに歩きますが、きのう今日は雨でダメでしたね。
私も揚げたてをお塩で戴くのが好きです☆
母が生前罹患していた「糖尿病」に良いと聴き、
姉妹で探して食べてもらったのを思い出しました。
誰かのために残しておかれた優しさに、
心がほっこり温かくなりました^^
市街地に生えているなんて奇跡みたいなものした。