ゆずは・気ままに花・食・Diary(*^-^*)

お花が好き♪お料理が好き♪写真が好き♪旅が好き♪
   何気ない日々の暮らしを
  自由気ままに綴っています。

■今春のバラ回顧・愛らしいプシュケと、ピンクな薔薇の物語・・♪

2016-07-10 | ■バラのお話


小さな庭でバラ育てを始めて11年。
家事とお仕事の合間の時間で チマチマとやっている
未熟流のバラ育てですが
それでも年月を重ねるごとに、少~しずつでも
成果が実感出来た時は とてもうれしくなります

忙しさと怠惰でバラシーズンにUP出来なかったバラを
整理しながら思う事・・
よくもま~同じような写真をパチパチパチパチ
撮りまくったなぁ。。と

けれど我が家の庭でせっかく咲いてくれたバラさんです。
リアルタイムではないけれど
せめてブログには残しておこうと、
気まぐれにUPしている今日この頃です。

今春のバラ回顧・・
今日は、我が家のピンクな薔薇を中心にご紹介します。



このバラはオサ・オリエンティスのバラで
プシュケと言うバラさんです
今春、初めましてのバラさんです。



一言で言うと、癒し系の愛らしさとでも言いますか・・
とてもチャーミングなバラさんです



ロゼット咲きのアプリコットの花色が透明感もあって
しなやかで、アンティークなイメージもあります



香りは中香で、ティーの香と青りんごのような香りがあります



このバラは、FLのマリアテレジアです。
我が家では、かなり古株グループですが
毎年、こうやってお花を咲かせてくれます



このバラは、ミミエデンです。
白い花びらの中心にピンク色を持った
とてもキュートなバラさんです
3歳の孫りんが大好きなバラです



このバラは、HTのサイレントラブです。
ひらひらと波打った花びらがとてもチャーミングです





花つき、花もちともによく、しばらく楽しめます



ゴージャスな花びらと香りが魅力的なかおりかざり



                            



ショッキングピンクが目を引くレーゼンス・ベルグ。



コンスタンス・スプライも鉢植えですが
とてもたくさんのお花をつけてくれました

とても全部載せきれませんが
一口にピンク色と言っても、
色も違えば花姿や香りもさまざまです。
みんな違って、みんな可愛いです


■拙いブログを覗いて下さってありがとう (*∩ー∩*)
続けていく上でとても励みになります。 
ポチッと、応援クリック↓お願いしま~す。

にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ にほんブログ村 料理ブログへ



最新の画像もっと見る