あきここの豆だいふく

VIVA 日常の嗜好品

休校日記

2020年03月05日 | のんたんジャーナル
2、3日はあたしも休みだったので、これからの生活のことを考えました。
.
まず課題をやれ!
それからだ。
.
休校社初日は課題が終わったあと、友だちとLINEでグループトークしながらゲームしてました。親が考えないこと、よく駆使しますね💦
.
地元の友だちは学校から「午後3時までは家を出ないように。」と言われているそうです。(要は、絶対外出禁止ではないということ)
.
そりゃ待ち合わせもするよな。ピンポーン!と来てました(笑)
.
でも、普段は部活で忙しかったり、学校のスケジュールが違ったりでなかなか遊べないので、ここぞとばかりに小学校のときの友だちと遊んでます。(みんなバラバラな中学校)
.
この休校期間のルールですが
●午前中は外に出ないこと
●課題を終えてから遊ぶこと
●繁華街へ行かないこと(駅ビル含め)
●屋外での遊びに限定
●頭突き合わせて(ゲーム)遊ばないこと
というふうに話しました。
.
親が働いていると監視が届きません。休校の意味を話し合い、認めるところは認めないと、内緒でいろいろしてしまうなぁ、と思ったのでこんな約束にしました。
.
そして今日、通学定期を一旦払い戻ししました。電車に乗るのもこれで気軽にはできないです。あたしはケチでそうしましたが、休校対策にはちょうどいいと思いました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿