人生黄昏時

 老いを心身ともに感じ

  日々の生活で思った事を記す
  

B円

2022年07月25日 00時00分25秒 | 日記

  B円とは

1945年から1958年まで

沖縄で通貨として「B円」(B型軍票)が使用された

 

十銭、五十銭、壱円、五円、拾円、弐拾円、百円の七種類

全て紙幣のみで 貨幣として流通する

 

高額紙幣 千円札は1951年に 発行される

 

私が就職し始めて貰った給料は

B円で800円だった

 

今から64年前の事である

私は6人兄弟の長男だったため

 

600円は実家に仕送りし

残り200円で生活していた

(住み込みで働いていた)

 

贅沢しなければ何とか生活出来た

当時はどの家も貧しく

 

当然のように長男、長女(上の子)は

実家に仕送りしていた

 

3か月後1958年9月16日に

B円から米国ドルに通貨が 切り替えが行われ

 

B円は13年間沖縄で

貨幣として使用された事になる

 

ドルは沖縄が日本に復帰する

1972年5月15日まで

14年間 ドル貨幣の生活だった

 

1958年10月分の給料はアメリカ「ドル」

初めての給料は「8ドル」だった

 

沖縄は1945年~1972年5月15日まで

アメリカ軍の統治 27年間続き

 

今年は日本復帰50年目に成る

 

他県の人々より 

沖縄の人々は 特別な経験をした

 

当時は大変だったが 今思えば懐かしい

貧しく 苦労も多かった が

 

私に とっては

楽しい 青春時代だった

 

 

前回の投稿に温かいコメント頂き有難う御座います

                   大変励みになります

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする