goo blog サービス終了のお知らせ 

人生黄昏時

 老いを心身ともに感じ

  日々の生活で思った事を記す
  

ソテツの花

2025年06月13日 00時00分17秒 | 日記

     ソテツの花

蘇鉄は雌雄異株植物と言われ

単性花を付ける植物

 

単性花は、雄花だけを咲く雄株と

雌花だけが咲く 雌株に分かれている

 

日本では、50種(植物の5%ほど)ほどが 雌雄異株

代表的なものが イチョウやヤマモモ、ヤナギ、パパイヤなどがある

 

パパイヤは現在 同性株に改良され

栽培されているのはほとんどが 同性株

 

我が家の周辺に 今年も咲いている 

          ソテツの花を撮ってみた

 

 

 

フォロー

リアクション

コメントを頂き

有難う御座います


パプリカを収穫

2025年06月07日 00時00分34秒 | 日記

   今年のパプリカの収穫

 

自然に生えたパプリカの苗を

4鉢と5のプランターに

 

28本植えたが実を付けたのは19本だった

毎年の事ながら何故か実を付けない苗もある

 

「自然に生えた苗」とは住宅の後ろの土地に

野菜くずや枯葉など埋めている

 

そこの土地の土を鉢やプランターの

土の入れ替えの時に その土を入れているので

 

季節になると芽が出て来るので 植え替えや

間引きしてから必要な芽だけを育てている

 

今回のパプリカ木に実を付け 実ったパプリカ

今日までに 6キロ余り収穫する

後 4㌔の収穫 目標にしている

 

     食べる分だけ収穫する

レンジでチ~ンしてドレッシングで和えて食べている

 

 

 

フォロー

リアクション

コメントを頂き

有難う御座います

大変励みになります


鉢&プランタ

2025年06月01日 00時00分15秒 | 日記

  我が家にプランターや鉢を

花木や菜園として利用している

 

駐車場横に約1坪半の土地と

住宅の後ろに陽の当たらない

 

約2坪半の土地があるが両方共

菜園には向かない

 

そのため大、中小31個のプランター

35個の鉢を家の周囲に置いて

 

季節の花木やサツマ芋、パイナップルやトマト

パプリカ、ピーマンなど植えている

 

野菜くずや枯葉などプランターや

鉢に入れて肥料にしている

 

そこから自然に生えた苗などを

鉢やプランターに植えているので

 

ホームセンタで苗を一度も購入した事は無いので

ここ20数年 同じ野菜の苗を 植え 育てている

 

それから菜園に向かない両土地に

ほっといても 勝手に育ち 実を付ける

 

手間の掛からないバナナの木を植えてある

 

 

 

 

フォロー

リアクション

コメントを頂き

有難う御座います

大変励みになります


パッションフルーツ

2025年05月25日 00時00分14秒 | 日記

   パッションフルーツ=和名 トケイソウ

 

 我が家の近所の住宅の前に 幅約13メートル

奥行き約5メートルの駐車場がある

 

その屋根にパッションフルーツの木を這わせ

緑のカーテンにしている

 

今 パッションフルーツ約60~70個の実を付けているが

今も花が咲いているので 実はどんどん増えている

 

原産地 ブラジルでは

マラナディリャと呼ばれている

 

パッションフルーツは栄養価が高く

甘酸っぱく香りがあり食欲をそそる

 

カロテンが豊富に含まれて

老化防止や免疫力のアップに効果が期待できる

 

ナイアシンとカリウムがあり

糖質や脂質の代謝に効果があり

 

またパッションフルーツはビタミンB6動脈硬化や

貧血予防に効果がる葉酸も多く含まれていると言う

 

 

 

リアクション

コメントを頂き

有難う御座います

大変励みになります


隣 近所の庭に咲いている花

2025年05月19日 00時00分17秒 | 日記

  我が家の隣 近所の庭に咲いている花

鉢植えやプランターに 今 咲いている花

 

豪華さはないが 綺麗に咲いている

鉢やプランターに咲いている花だけを

 

写真に撮った

 

 

リアクション

コメントを頂き

有難う御座います

大変励みになります


ランタナの花

2025年05月13日 00時00分15秒 | 日記

  ランタナ 和名 シチヘンゲ

 

ランタナは色鮮やかな花を咲かせ

赤色、ピンク、白、オレンジなど

 

その色が時間とともに変化する事ことから

ランタナは七変化とも言われている

 

ランタナは綺麗な花を咲かせるが

世界有害雑草に選定されている

 

繁殖力が強くランタニンと言う有毒成分が

葉、茎、花、熟したベリなどに有る

 

幼児が誤って摂取し死亡した事例もある

私の周りで観賞用として育てている方はいない

 

街路樹の根元に鳥がランタナの実を食べて

消化されない種が糞とともに木の下に落ち繁殖している

 

   

    街路樹の根元から生えている ランタナ花を

       

        写真に撮ってみました

              ランタナの実

 

 

リアクション

コメントを頂き

有難う御座います

大変励みになります


ユリの花と鯉のぼり

2025年05月07日 00時00分17秒 | 日記

   私が住む集落に

鯉のぼりが空を舞う季節になると

 

野や山に自生しているテッポウユリ

真っ白なユリの花が 咲き誇る

 

 

そうして隣や近所の庭にも

ユリの花が咲いている 写真に撮った

                    約200匹の鯉のぼりが空を舞う

            我が家のユリは 今年は11本咲いている

 

 

 

前回 水道の水漏れの投稿にたいして

温かいコメントを頂き 感謝申し上げます

またフォロー、リアクション有難う御座います


水道の水漏れ

2025年05月01日 00時00分15秒 | 日記

  シュ~ シュ~とキッチンの蛇口から音がする

最初は何なの音なのか分からない

 

家の修繕をしていた大工さんが

水が漏れているかも と

 

水道メータを見ると検針計が

水を出していないのに動いている

 

床下配管や蛇口を見ても何処から

漏れているか分からない

 

業者に見てもらったが 今の状態では

水漏れの場所が分からないと言われたが

 

多分キッチンの蛇口下の配管から

水が漏れているのか

 

蛇口の下のコンクリートを壊して見てみないと

分からないと言われ

 

工事を頼むと大仕事になるので

数十万円掛かると言われた

 

国民年金者とって

工事を頼める金額ではない

~~~

今までの毎月の水道料金

消費税合わすと¥1、210だったが

 

今回 4月分の請求書は14、729円 びっくり

今までの使用量の10倍以上である

 

国民年金者にとっては 痛い出費である

 

現在元栓を占めて 使う時だけ

元栓を開けて 水を使っているが

 

5月の水道料金は一体どうなるのか

 

 

 

フォロー

リアクション

コメントを頂き

有難う御座います

大変励みになります


さつま芋 収穫

2025年04月25日 00時00分17秒 | 日記

  7年前から同じ場所、同じプランターに

さつま芋の苗を植えている

 

収穫する度に 連作障害を避けるために

土を入れ替えてから植えている

 

2024年9月14日 さつま芋の苗を植えて

今日(24日)9回目の 収穫

 

       連作障害を避けるために土を入れ替えた

                      種芋、苗を植えて15日

             順調に成育している

                             5キロ余りの収穫

 

 

 

リアクション

コメントを頂き

有難う御座います

大変励みになり


ニャン子達

2025年04月19日 00時00分18秒 | 日記

  夕方ほぼ毎日ウオーキングしている

そのコースにニヤン子の溜り場が3か所ある

 

ウオーキングがてら餌を挙げる人が

多数いるためで 朝、昼は居ないが夕方になると

 

何処からとなく集まってくる ニヤン子達

 

さっと逃げる ニヤン子

身構える ニャン子

 

ニャン~ニャンと近寄って来る ニャン子

身体をスリスリと寄せて来るニャン子 実に可愛

 

ほぼ毎日見ている可愛ニャン子達を写真に撮った

 

 我が家に夕方になると毎日餌を食べにくる ニャン子

  3年近くになるが 懐いてくれない 警戒 顔

 

 

 

リアクション

コメントを頂き

有難う御座います

大変励みになります


赤い花

2025年04月13日 00時00分13秒 | 日記

    私が住む集落内の庭に咲いている花は

             赤く咲いた花が多い

 

      赤く咲いた花々を撮ってみた

主にツツジやサツキ、ブーゲンビリア

 

 

 

フォロー

リアクション

コメントを頂き有難う

御座います大変励みになり


通院

2025年04月07日 00時00分12秒 | 日記

   15年前から通院している

 

15年前 毎年行われている

町の集団検診で以上ありの検査結果が出て

 

専門医療機関で再検査するよう勧められ

町の保険課の紹介で 検査結果を持って病院へ

 

検査の結果 集団検診でも言われたが

血圧、尿酸値、血糖値、中性脂肪、クレアナニンなどの数値が高い

 

それから心肥大あり 大動脈弁逆流閉鎖不全などに

以上ありの検査 結果だった

 

現在の状況 数値は上がったり、下がったり

食事制限、運動、水分を多く取るようにと言われた

 

現在4種類の薬を朝3錠、夜2錠服用している

 

    2年近くで服用した薬の抜け殻の数

1日5錠 1月150錠 1年1、800錠 2年近くで3、565錠

 

 

         よく言われるクスリ漬け

体調は自感として良くも 悪くもない 今 何とか生きている

 

 

 

フォロー

リアクション

コメントを頂き

有難う御座います

大変励みになります


80年前

2025年04月01日 00時00分17秒 | 日記

  80年前1945年4月1日に北谷海岸、読谷海岸

私が住む嘉手納町水釜海岸に

 

連合艦隊(主に米軍)は地上戦闘部隊約54万人

支援部隊を合わせると55万人を乗せた艦隊

 

そのうち18万3千人が8時30分頃 上陸する

沖縄本島における地上戦の始まりである

 

日本軍は約11万人

 

海を埋め尽くしたアメリカ軍の艦船、軍艦、から

艦砲射撃と空からの爆撃が嵐のように

 

鉄の雨が降り我が町の地上に落ち

全てのものが焼きつくされ地形が変わった

 

この地上戦は6月23日まで続き

日本軍、アメリカ軍、民間人合わせると

 

この小さな沖縄の島で21万人以上の戦死者

 

重軽負傷者と行方不明者を合わせると

数倍の犠牲者になる

 

我が家から歩いて約2分の所に「上陸の碑」がある

 

集落から道路を挟んで極東最大のアメリカ空軍嘉手納基地がある

 

 

フォロー

リアクション

コメントを頂き

有難う御座います

大変励みになります


デーブ・ロバーツ監督

2025年03月19日 00時00分12秒 | 日記

  球春到来

春の高校選抜大会 3月18日から

日本のフロ野球 セ パ 3月28日からスタート

 

そうしてはMLB 

ロスアンゼルス・ドジャース対シカゴ・カブス

 

東京ドームで開幕戦を3月18日と19日に

日本で迎えるが 大変な盛り上がり

 

ロスアンゼルス・ドジャース チームを率いるのは

デーブ・ロバーツ監督は日本(沖縄県)出身

 

母親は沖縄県宮古島で生まれ那覇育ちの 名は「栄子」

父親は(退役軍人)アフリカ系アメリカ人でウェイモン・ロバーツ

 

1971年に沖縄の軍基地内のチャペルで結婚式を挙げる

1972年5月31日 デーフ誕生

 

ロバーツ監督にとって日本は第二の故郷

 

デーフ・ロバーツ監督はドジャースにとって

初めての非白人のマイノリティー監督である

 

カリフォルニア大学ロスアンゼルス校を卒業後

1994年にデトロイト・タイガースに指名を受け入団

 

その後1998年インディアンスへ移籍

1997年パトリシアさんと結婚2児を儲ける

 

2002年ドジャースに移籍チーム最多の盗塁をする

2004年トレードでレットソックスへ移籍

 

2005年バドレスへ移籍

2006年ジャイアンツに移籍

 

2009年に現役引退する

 

2011年コーチとして現場復帰

2015年6月サンチデイゴ・バドレスの代理監督に就任

 

2015年11月古巣ドジャースの監督に就く

2016年就任1年目に地区優勝し優秀監督賞を受賞

 

2020年ワールドシリーズ優勝

日本人監督として初めての事

 

               両親との写真

       母親栄子さんとの写真

       母親栄子さんの始球式

 

2019年ジャパンナイトと銘打った

ドジャース対エンゼルスの試合で

 

母親の栄子さんが始球式を務めた

地元ドジャースの地元ではチョットした有名人です

 

デーブ・ロバーツ監督は

2026年から新たに

 

ドジャースと4年契約を延長年奉ベースで

史上最高額3240万ドル(11億9000万円)で

契約を結んだことが米メディアで報じられた

 

 

 

 

フォロー

リアクション

コメントを頂き

有難う御座います

大変励みになります