日産厚生会玉川病院の帰途「玉川神社地下壕」を調査し、瀬田玉川神社に参拝したことは「世田谷区の戦争遺跡玉川神社地下壕跡の資料」でエントリーしました。

本殿の賽銭箱の前に、鈴がなくて、巫女が神楽舞を舞う際に用いる神楽鈴がありました。
「阿」「吽」一対の狛犬の、「阿」の狛犬の下腹部を見ましたら、男根部分が削られたように石の色が違っていました。
社務所で宮司の奥様に伺いましたところ、男根があったことも知らないし、ましてや切断されたこともご存じありませんでした。





「神社の狛犬に男根がある理由」
今後、男根がある狛犬を見つけましたらエントリーします。
(了)

本殿の賽銭箱の前に、鈴がなくて、巫女が神楽舞を舞う際に用いる神楽鈴がありました。
「阿」「吽」一対の狛犬の、「阿」の狛犬の下腹部を見ましたら、男根部分が削られたように石の色が違っていました。
社務所で宮司の奥様に伺いましたところ、男根があったことも知らないし、ましてや切断されたこともご存じありませんでした。





「神社の狛犬に男根がある理由」
今後、男根がある狛犬を見つけましたらエントリーします。
(了)