山崎豊子ベストセラー「二つの祖国」が、テレビ東京開局55周年記念で放映されます
後編の明晩は、防衛省市ヶ谷記念館の東京裁判法廷跡で、ロケされたシーンがありますので是非ご覧下さい。
天羽賢治役の小栗旬(左)チャーリー田宮役のムロキヨシ(右)
今朝のしんぶん赤旗「試写室」
文字起こし
・・・・・・・・・・・・・・
戦争で揺れる日系2世の運命
太平洋戦争の実っ只中、日系2世の青年がたどった波乱の物語-テレビ東京開局55周年記念念特別企画・山崎豊子原作の、2夜連続の大作ドラマである。
主人公はロサンゼルス生まれの邦字新聞記者・天羽賢治(小栗旬)。昭和16年の真珠湾攻撃と同時に一家は強制収容所に入れられる。末弟は米軍の2世部隊に志願し欧州戦線で戦死、もう一人の弟は日本兵として米軍と戦う。そして賢治は悩んだ末、米軍の〝語学兵″の道を選び、フィリピンの戦場で弟と再会する。
あすの後編は日本の戦争責任を裁く「東京裁判」が柱。賢治は通訳の翻訳をチェックするモニターとして法廷のすべてを見守る。原作では判決後、広島で原爆死した恋人に殉ずる衝撃附な結末だった。ー脚本・長谷川康夫、監督・タカハタ秀太。
35年前NHKが松本幸四郎主演で「山河燃ゆ」のタイトルで大河ドラマ化しているが、今回も中国を舞台にした名作ドラマ「大地の子」(1995年)と同じように、二つの祖国の間で自らのアイデンティティーを探し求める《山崎ワールド》がじっくり展開される。見応え十分。(諌山修 ジャーナリスト)
・・・・・・・・・・・・・・
(続く)
最新の画像[もっと見る]
-
国境なき医師団ニュースレター 4月号 20時間前
-
国境なき医師団ニュースレター 4月号 20時間前
-
国境なき医師団ニュースレター 4月号 20時間前
-
国境なき医師団ニュースレター 4月号 20時間前
-
国境なき医師団ニュースレター 4月号 20時間前
-
国境なき医師団ニュースレター 4月号 20時間前
-
令和7年度新宿区議会議員待遇者会定時総会 2日前
-
令和7年度新宿区議会議員待遇者会定時総会 2日前
-
令和7年度新宿区議会議員待遇者会定時総会 2日前
-
令和7年度新宿区議会議員待遇者会定時総会 2日前
「歴史探訪<市ヶ谷台・防衛省・東京裁判>」カテゴリの最新記事
「防衛省市ヶ谷記念館を考える会」は、トランプのICC制裁の大統領令に対して非難声...
故赤澤史朗さんの追悼記事を「防衛省『市ヶ谷記念館』を考える会」サイトにアップ...
立命館大学名誉教授赤澤史朗先生がご逝去されました
6月5日の朝日新聞で紹介されたゲーリー・バース氏の書籍に対する戸谷由麻さんの書評
【再掲】78年前の東京湾ミズーリ号「降伏文書調印」と「指令第一号」
【再掲】「旧横浜税関長室」(マッカーサー元帥の執務室)見学記
地図で見た市ヶ谷台の戦後
<東京裁判判決75周年> 戸谷由麻 , デイヴィッド・コーエン共著「実証研究 東京...
【陸軍士官学校】PAC3編
【陸軍士官学校】市ヶ谷記念館編