葵から菊へ&東京の戦争遺跡を歩く会The Tokyo War Memorial Walkers

パソコン大好き爺さんの日誌。mail:akebonobashi@jcom.home.ne.jp

陸軍大将児玉源太郎自宅跡前の坂を「児玉坂通り」と命名

2010年03月19日 | 歴史探訪<軍都新宿・市谷刑務所>

本日、管理人は下記の除幕式を取材してもらいたいと都庁記者クラブの幹事社産経新聞に申し入れをしました。 Photo

  「薬王寺坂通り・銀杏坂通り・児玉坂通り 命名式及び道路通称名板除幕式」
                                       
                                  ご 案 内
各位
                                                              平成22年3月吉日
                                                        薬王寺町会々長 原 克弘
 新宿区では、昭和63年に区内17路線の通称名を選定し、道路通称名板の整備などを実施しました。区内には、これらの路線以外にも地域に親しまれている愛称が多く存在します。「地域で古くから使われている名称」「往来の多い新たな名称」などを道路の通称名とすることで、地域に親しまれる安全で快適な道づくりを行うため、新たな道路通称名の選定事業を行っています。.平成21年4月に新宿区道路通称名検討委員会が発足し、道路通称名の募集要領や選定基準が作成されました。これに基づき道路通称名の一般公募が行われましたので、当町会は上記3路線を応募いたしました。その結果、検討委員会において新たに67路線の道路通称名を決定された中に当町会の3路線も含まれました。新宿区当局におかれましては、「児玉坂通り」の道路通称名板を設置するとともに、区の刊行物に掲載するなど積極的に周知活動をされております。
 よって当町会と薬王寺商交会は下記の日程で「命名式及び道路通称名板除幕式」を挙行することに相成りました。何卒ご参列頂きたくご案内を申しあげます。

                                      記
主催:薬王寺町会 薬王寺商交会
日時:平成22年4月2日(金)午前10時(雨天決行)
場所:新宿区市谷薬王寺町52薬王寺ことぶき館エントランス
                         (陸軍大将児玉源太郎自宅前)
道路通称名「児玉坂通り」由来文
「日露戦争で活躍した明治時代の陸軍大将、児玉源太郎の邸宅がこの付近にあった。」

                          【タイムテーブル】(敬称略)
                                       
午前9時50分  【受付開始】
午前10時00分 【開会】
        開会のことば(司会)薬王寺町会役員 長谷川順一
                道路通称名応募と命名決定の経緯について
                新宿区みどり土木部道路課長並木芳憲
        【除幕】
        区長代理 新宿区みどり土木部長 野崎清次
        薬王寺町会長 原克弘
        薬王寺商交会会計 花沢信雄
        薬王寺町会相談役・長昌寺住職 坂柳光春
        児玉家第4代故児玉進氏長女 
午前10時20分 【挨拶】
        区長代理 新宿区みどり土木部長 野崎清次
        薬王寺町会長 原克弘
        薬王寺町会相談役・長昌寺住職 坂柳光春
        児玉家第4代故児玉進氏長女 
        【懇親会】
        乾杯の音頭発声
        薬王寺町会顧問 鹿島正之
        【懇談】
午前11時00分 閉会のことば 薬王寺町会副会長 井上公隆
        【散会】       

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 檜山平和ミュウジアムの紹介 | トップ | 「新宿区平和マップ」で初め... »
最新の画像もっと見る

歴史探訪<軍都新宿・市谷刑務所>」カテゴリの最新記事