葵から菊へ&東京の戦争遺跡を歩く会The Tokyo War Memorial Walkers

パソコン大好き爺さんの日誌。mail:akebonobashi@jcom.home.ne.jp

東京建築祭の明治生命館を観覧しました(VOL1)

2024年05月25日 | 歴史探訪<皇居・北の丸公園・丸の内・東京駅>

今日から明日まで「東京建築祭」が催行されます。連合国対日理事会会議室が保存されている「明治生命館」も、普段とは違う特別な展示があるかと出かけました。しかし、「一丁倫敦」と他の写真があるだけでした。

地下鉄大手町駅から明治生命館までの道すがら「和田倉橋」と「行幸通り」を撮影しました。

行幸通り(和田倉門交差点から東京駅を望む)

行幸通り(和田倉門交差点から皇居を望む)

「丸の内 MY PLAZA パサージュ」のギャラリーで、ガラス越しで見るしかない「歴史・建築資料の特別展示」には、ガッカリしました。

続く

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 世田谷区千歳村烏山大橋場で... | トップ | 東京建築祭の明治生命館を観... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

歴史探訪<皇居・北の丸公園・丸の内・東京駅>」カテゴリの最新記事