goo blog サービス終了のお知らせ 

葵から菊へ&東京の戦争遺跡を歩く会The Tokyo War Memorial Walkers

外交・政治・戦跡・鉄道・家族・絵画etc.

中国大陸に毒ガス弾を捨てた兵士の「東京地裁・高裁陳述書」甲第306号証吉田義雄氏

2023年08月18日 | 化学兵器問題
いまから18年前の2005年8月18日朝日新聞「声」欄に吉田義雄氏が投書しました。投書を読んだ管理人は、直ちに朝日新聞名古屋支局に連絡して、証言してもらいました。 中国大陸に毒ガス弾を捨てた兵士の「東京地裁・高裁陳述書」甲第306号吉田義雄氏 陳 述 書 2006 (平成18 )年2月24 日 1 ,私は、大正13年5月11日、名古屋で生まれ、育ちました。 私は . . . 本文を読む
コメント

中国大陸に毒ガス弾を捨てた兵士の「東京地裁・高裁陳述書」甲第260号証興梠治照氏

2023年08月17日 | 化学兵器問題
映画「にがい涙の大地から」の監督をしている海南友子さんとに連絡しました。  陳 述 書      2005年8月31日 東京高等裁判所第5 民事部 御 中  第1 はじめに  私は,昭和20 年8 月当時,中国ハルピン市郊外の興隆鎮にあった弾薬基地に軍属として従事しており,その頃,基地に保管してあった毒ガス弾を,上官の命令のもと組織的 . . . 本文を読む
コメント

中国大陸に毒ガス弾を捨てた兵士の「東京地裁・高裁陳述書」甲第306号証甲斐文雄氏

2023年08月16日 | 化学兵器問題
甲第306号証 甲斐文雄氏の陳述書です。 甲斐氏の部隊は旧満州哈爾浜市周家です。(下図を参照) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 甲第306号証 陳 述 書 2006年8月8日 (住所) 1 はじめに  私は,昭和20年8月の終戦当時,旧満州で関東軍の兵士をしていましたが, 終戦直前頃,私の所属してい . . . 本文を読む
コメント

中国大陸に毒ガス弾を捨てた兵士の「東京地裁・東京高裁陳述書」甲第121号証鈴木智博氏

2023年08月15日 | 化学兵器問題
本日は、78年目の「敗戦記念日」です。武道館では政府主催全国戦没者追悼式典が開かれ、天皇徳仁から「お言葉」と岸田文雄総理大臣から「式辞」が述べられることでしょう。正午の時報に合わせ司会者から「黙祷」が発せられ、NHK実況放送が靖国神社のスピーカーから流れ、拝殿の前や境内の参列者も一斉に黙祷を捧げます。 2010年8月15日靖国神社拝殿前にて 2019年8月15日靖国神社・遊就館二階ホールに . . . 本文を読む
コメント

「毒ガス被害者をサポートする会」ニュース

2023年08月14日 | 化学兵器問題
「毒ガスの過去・現在・未来を考え、旧日本軍の被害者をサポートする会」のニュース「サポートする会通信」がパソコンに保存されていました。代表矢口仁也(故人)事務所と電話番号は管理人の自宅としていました。 (続く)       . . . 本文を読む
コメント

「季刊・戦争責任研究」65号「毒ガス裁判と毒ガス被害者を支える人々の系譜」【再掲】秀逸な映像作品。NHK・ETV特集「隠された毒ガス兵器」

2023年08月12日 | 化学兵器問題
中国大陸で毒ガス弾を遺棄した七人の兵士が、東京地裁・東京高裁に提出した陳述書を南典男弁護士から受領していたので「敗戦の日」15日から順次エントリーしたい。 毒ガス弾を遺棄した四人の兵士が、中国黒竜江省・吉林省の遺棄した場所を探しに行きました。その「同行記」を準備中です 2020年9月14日に『秀逸な映像作品。NHK・ETV特集「隠された毒ガス兵器」』としてエントリーしたが、「季刊戦争責任研 . . . 本文を読む
コメント

「化学兵器被害者支援日中未来基金」ニュースレター№24

2023年07月16日 | 化学兵器問題
「NPO法人化学兵器被害者支援日中未来基金」ニュースレター№24が届きました。 総会にあわせての記念講演は、共同通信国際局編集委員 辰巳知二氏でした。 同氏は、中国人毒ガス被害者や毒ガス製造の広島県大久野島を取材したり、我々の「毒ガス被害者をサポートする会」と一緒に、国際シンポジュウム開催に努力されてきた方です。 2003年3月19日、新宿区家の光会館で開催された国際シンポジュウム「毒ガスの . . . 本文を読む
コメント

しんぶん赤旗記事「アメリカが化学兵器を全廃」

2023年07月09日 | 化学兵器問題
今朝の「しんぶん赤旗」の報道によれば、アメリカが化学兵器を全廃したそうである。 旧日本軍が中国大陸に遺棄した化学兵器によって、子どもを含めた中国人被害者の国家賠償請求裁判に係わってきた者として評価したい。 「化学兵器解決ネットワーク」「毒ガス問題を考える会のサイトは、Yahoo!ジオシティーズの今月末で利用終了で停止」をご参照ください。 靖国神社・遊就館展示室7・8に「第一次世界大戦」が . . . 本文を読む
コメント

南典男弁護士から、敗戦時に毒ガス弾を遺棄した兵士の訴訟陳述書が届きました

2023年01月11日 | 化学兵器問題
中国大陸で敗戦時に毒ガス弾を遺棄した兵士の訴訟陳述書7枚が、ピープルズ法律事務所南典男弁護士(毒ガス弁護団事務局長)から届きました。 小林利男(曹長)、戸口好太郎(軍曹)、鈴木共明(准尉)、吉田義雄(二等兵)の各氏と一緒に、「毒ガス被害者をサポートする会事務局長」として旧満州(中国東北部)の遺棄した場所まで同行しました。その同行記を順次ブログ記事にエントリーします。 「中国人毒ガス被害者国家損 . . . 本文を読む
コメント

遺棄毒ガス調査団は吉林省敦化市で日本人残留婦人と会いました

2022年09月21日 | 化学兵器問題
2004年4月1日、小野寺利孝弁護士が顧問をしている会社の社長戸口好太郎(故人)さんが、遺棄毒ガス裁判の新聞記事を見て、「実は敗戦の時に、毒ガス弾を中国に埋めてきたのです。」と証言してくれました。早速「中国人遺棄毒ガス被害損害賠償請求弁護団」は、関東軍第16野戦兵器廠時代の戦友小林利男(故人)さんも同行して中国吉林省敦化市の現場調査に向かいました。 雨中の現場で、小林さん . . . 本文を読む
コメント

毒ガス弾を遺棄した四人の兵士が、中国黒竜江省・吉林省の遺棄した場所を探しに行きました。その「同行記」を準備中です

2022年07月04日 | 化学兵器問題
管理人は、「中国人遺棄毒ガス被害者国家損害賠償請求訴訟」支援団体「毒ガス問題を考える会」(毒ガス被害者をサポートする会)の事務局長を2003年~2010年まで務めていました。法廷で「中国で毒ガス弾を遺棄した」と証言された小林利男さん、文書で証言した鈴木共明さん、同じく戸口好太郎さん、同じく吉田義雄さんも鬼籍に入られました。 管理人自身も85歳を過ぎたので「終活」と「断捨離」を始めていますので、「 . . . 本文を読む
コメント

NPO法人化学兵器被害者支援日中未来平和基金が緊急声明「ロシアの化学兵器使用を許すな」

2022年05月27日 | 化学兵器問題
認定NPO法人化学兵器被害者支援日中未来平和基金のニュースレター№20が配達されました。 同平和基金は、緊急声明「ロシアの化学兵器使用を許すな」を発表しました。 (了) . . . 本文を読む
コメント

アスベスト裁判原告団長小野寺利孝弁護士は、日本政府の責任を求めた遺棄毒ガス訴訟でも活躍してきた

2021年05月20日 | 化学兵器問題
昨日の朝日新聞一面に、首相官邸で建設アスベスト訴訟の原告と面会し、謝罪する菅義偉首相の写真が大きく掲載されました。原告弁護団長として面会に立ち会った小野寺利孝弁護士の姿が見えました。小野寺弁護士が首相官邸応接室に入ったのは、2003年9月29日東京地裁で日本政府の責任を認める遺棄毒ガス勝利判決の時と二度目となるはずですが。 左から三人目が小野寺弁護士。 小野寺利孝弁護士の生い立ちや活動につ . . . 本文を読む
コメント

宝塚市の中川市長が引退へ 「旧日本軍による遺棄毒ガス中国人被害者国家賠償請求事件」で大変お世話になりました

2020年12月04日 | 化学兵器問題
宝塚市の中川市長が引退へ 次期市長選出馬せず 昨日の産経新聞ネットニュースに「宝塚市中川市長が引退」との記事がありました。中川智子さんが衆議院議員時代に「旧日本軍による遺棄毒ガス中国人被害者国家賠償請求事件」で大変お世話になりました。画像がありますのでアップしたいと思います。 2003年9月23日「旧日本軍による遺棄毒ガス中国人被害者国家賠償請求事件」が東京地裁で勝利判決がありました。中川智子 . . . 本文を読む
コメント

乞ご期待! ETV特集「隠された毒ガス兵器」9月12日(土) 午後11:00~午前0:00

2020年09月05日 | 化学兵器問題
ETV特集「隠された毒ガス兵器」 9月12日(土) 午後11:00~午前0:00(60分) 番組内容 日本軍の毒ガス戦をになった関東軍化学部。その部隊名簿が初めて公開された。対ソ戦、そして本土決戦に備え、日本軍が準備していた毒ガス兵器。それはなぜ隠されたのか― 出演者ほか 【語り】中條誠子 詳細 戦後75年、毒ガス戦の実態が明らかになろうとしている。日本軍は中国で . . . 本文を読む
コメント

自分史・新宿区役所通り

八十歳を超え結婚50年記念を迎え自分史をBlogで作成することにした。