葵から菊へ&東京の戦争遺跡を歩く会The Tokyo War Memorial Walkers

パソコン大好き爺さんの日誌。mail:akebonobashi@jcom.home.ne.jp

宝塚市の中川市長が引退へ 「旧日本軍による遺棄毒ガス中国人被害者国家賠償請求事件」で大変お世話になりました

2020年12月04日 | 化学兵器問題

宝塚市の中川市長が引退へ 次期市長選出馬せず

昨日の産経新聞ネットニュースに「宝塚市中川市長が引退」との記事がありました。中川智子さんが衆議院議員時代に「旧日本軍による遺棄毒ガス中国人被害者国家賠償請求事件」で大変お世話になりました。画像がありますのでアップしたいと思います。

2003年9月23日「旧日本軍による遺棄毒ガス中国人被害者国家賠償請求事件」が東京地裁で勝利判決がありました。中川智子議員の提案で国は控訴しないよう総理大臣に陳情することになりました。総理官邸応接室で原告李臣さん、中国人弁護士、小野寺利孝弁護団長らが総理大臣秘書官と面会しました。

陳情書を手渡す小野寺利孝弁護士

左から原告李臣さん、中川智子代議士、小野寺利孝弁護団長、南典男弁護士、矢口仁也「毒ガス被害者をサポートする会」代表

看板は管理人が作成しました。

挨拶をする中川智子衆議院議員

東京地裁前の勝利報告。左から泉澤章弁護士、藤澤整弁護士。

参考サイト「化学兵器被害解決ネットワーク

(了)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 北島三郎の「魂」 菅総理の... | トップ | 少国民は敗戦後になぜ「憧れ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

化学兵器問題」カテゴリの最新記事