今年も花換祭に行くことができました。
たっての希望が通り、異動が叶ったのでまずはやれやれです。
それにしても、昨年、一昨年、一昨々年と、あんな酷い職場にいながら花換祭を欠かさなかったってのは我ながらすげーな。
まあ、それはさておき。
朝一番に出発して午前中に敦賀入りし、ホテルの駐車場に(こっそり)車を停め、敦賀駅のレンタサイクルを利用しました。
向かったのは、海鮮アトム。
年末に行ったときには
カメラの電池が切れる
というアクシデントに見舞われ、せっかく食べた高級食材の数々について写真を撮りそびれる、という失態を犯した私。
今度は換えの電池も用意してリヴェンジです。
……あらら。季節柄なのか、それほどの高級食材はないのね……。
ご覧のように、比較的リーズナブル(あ、もちろんこれは1皿¥680とかに比べて、ということですよ。)なものが多い。
やはり冬場の方が高級食材が多い印象ですなあ。
まあ高級な茶碗蒸し。
実だくさんのあら汁。鯛の身がゴッソリでお得。
寿司を食い過ぎないですむように私はわかめうどんw
ここから怒濤の寿司ラッシュ!
今回のヒット作はコレかも知れん。
鯛の柚子塩炙り。めっちゃウマかった。
ほたるいかのにぎりというのも珍しい。
夫婦二人で予算1万円のつもりでしたが、〆て¥7,500ぐらいでした。
美味しかったなー。
【過去記事】
【地図はコチラ】
YENA☆ Charming Charming