goo blog サービス終了のお知らせ 

YENA☆

造船番長!

コラボカフェ(福井県敦賀市白銀町 アルプラザ平和堂敦賀店内)

2014-02-16 22:02:54 | 旅先(別府・苫小牧以外)で食ったもの

 アルプラザ6F、フードコート内にあるカフェ……、というか、喫茶店。

 

 コチラの展示に惹かれまして……。

 

 

 

 

 

 
 「ハニートースト(¥680)」。

 おお! かなり見本に忠実な品ですぞ!

 

 手の込んだ品ですなあ。

 

 

 アイスはしっかり三段重ね。間にホイップクリームが仕込んであります。

 2人で食べて、一人アタマ¥340と考えればかなりお得なひと品ではないかなあと思います。

 

 ごちそうさまでした!

【地図はコチラ】


洋食屋ぱすとふぇりーちぇ(福井県敦賀市白銀町)

2014-02-16 20:25:06 | 旅先(別府・苫小牧以外)で食ったもの

 敦賀駅前に新店発見!

 

 

 なかなか魅力的な洋食屋さんですよ。

 

 テイクアウト販売にも対応しているようです。

 

 

 

 こぢんまりした店内。カウンター席と小上がりですが、10人も入ったら満員ですね。

 

 建物自体はかなり年季が入っていると思いますが、内装を小ぎれいにリフォームしてあり、かわいらしい店内です。

 

 お弁当販売もしています。

 例によって朝メシ食い過ぎで余りハラが減っていなかったので、軽めの注文。

 私が「本日のランチ ハンバーグ&エビフライ(スープ・コーヒー付)」、嫁さんは「ラザニアエミリア風」のハーフを注文しました。

 

 かわいらしいガラスの器で提供されたスープ。じんわりとしみこんでくるようなやさしい味です。

 

 
 「ラザニア エミリア風 ハーフ(¥500)」。

 グツグツと沸き立った状態で出てきました。

 エミリアというのはイタリアの北部地方で、肉料理が多いらしい。従って、われわれが普通「ラザニア」と聞いて思い浮かべるミートソースのやつは、エミリア風なんだとか。

 

 ちょこっと味見させてもらいましたけど、コクのあるミートソースがウマかったー!

 
 「本日のランチ ハンバーグ&エビフライ(¥750)」。

 美味しそう~!

 

 たっぷりとかかったデミグラス・ソースの香りがタマラン!

 

 ふっくらジューシーなハンバーグ。ウマー!

 お肉の香りとソースのコクがたまりません!

 どこか懐かしい味! 美味しい!

 

 めちゃウマーなタルタルソースが掛けられたエビフライも美味しかったー!

 

 そして、ゴハンも非常に美味しいものでした。たぶん、結構いいお米を使っているんだと思います。

 つい最近オープンしたばかり、とのこと。マスターの人柄が表れているかのようなお料理でした。

 他にもいろいろ味わってみたいなあ。

 ※ ただし、ガッツリ系のお店ではないので注意。ガッツリ食いたい人は、パ軒等へ行きましょう。

 

 ごちそうさまでした!

【地図はコチラ】