駅南派の私ですが、久しぶりに駅北のお店へ。


「あぐんちゃ」さんです。それほど大昔からあるお店でもないと思いますが、それでもオープンしてからずいぶん経つとは思います。それにしても、「あぐんちゃ」って、どういう意味なんでしょうね?


決して広いわけではありませんが、割合ゆったりと座席を配置してあるので、快適ですよ。

ユニークなメニューの数々!

セットメニューの数々。結構良心的な価格設定ですね。
「ピリ焼そば」とか、「揚そば」は「ご飯類」ではないよね?

持ち帰り弁当まであるんですね!
さて、今回は昼メシ、それも一人だったので、前から気になっていた
しそ味噌ラーメン(大盛)
を食うことにしました。なんかもう、名前からして個性的ですよね。何ともうまそうな名前です。

「しそ味噌ラーメン大盛(¥800+150)」。青じその刻んだやつがてんこ盛り !!!!!!!!

野菜もたっぷり!
もやし、キャベツ、にんじん、玉ねぎ……と、野菜たっぷりの味噌ラーメンに、刻んだ青じそが「これでもか!」と言わんばかりに盛られております。予想を遙かに上回る盛りっぷりでしたよ。

麺はむっちりしたやつで、かなり柔らかめのゆで加減。柔らかいとはいえ、ブツブツ切れるようなことはなく、切れる寸前の粘りみたいなもののある美味しい麺でした。

特筆すべきはスープ。たぶん鶏ベースです。メニューには、ピリ辛のみそ味と書いてあるのですが、むしろ甘みすら感じる白味噌の風味の効いたスープで、コクがあるのにすっきりとキレのある旨さです。そのままでもウマいし、青じそと一緒に味わってもウマい! ちょいと値は張りますが、これはオススメですよ!
【地図はコチラ】


「あぐんちゃ」さんです。それほど大昔からあるお店でもないと思いますが、それでもオープンしてからずいぶん経つとは思います。それにしても、「あぐんちゃ」って、どういう意味なんでしょうね?


決して広いわけではありませんが、割合ゆったりと座席を配置してあるので、快適ですよ。

ユニークなメニューの数々!


セットメニューの数々。結構良心的な価格設定ですね。

「ピリ焼そば」とか、「揚そば」は「ご飯類」ではないよね?

持ち帰り弁当まであるんですね!
さて、今回は昼メシ、それも一人だったので、前から気になっていた
しそ味噌ラーメン(大盛)
を食うことにしました。なんかもう、名前からして個性的ですよね。何ともうまそうな名前です。

「しそ味噌ラーメン大盛(¥800+150)」。青じその刻んだやつがてんこ盛り !!!!!!!!

野菜もたっぷり!
もやし、キャベツ、にんじん、玉ねぎ……と、野菜たっぷりの味噌ラーメンに、刻んだ青じそが「これでもか!」と言わんばかりに盛られております。予想を遙かに上回る盛りっぷりでしたよ。

麺はむっちりしたやつで、かなり柔らかめのゆで加減。柔らかいとはいえ、ブツブツ切れるようなことはなく、切れる寸前の粘りみたいなもののある美味しい麺でした。

特筆すべきはスープ。たぶん鶏ベースです。メニューには、ピリ辛のみそ味と書いてあるのですが、むしろ甘みすら感じる白味噌の風味の効いたスープで、コクがあるのにすっきりとキレのある旨さです。そのままでもウマいし、青じそと一緒に味わってもウマい! ちょいと値は張りますが、これはオススメですよ!
【地図はコチラ】