見出し画像

読書の森

One way ticket

著作権に触れるかもと、殆ど削除してしまった手塚治虫のBLACK JACK。
その中で一番人気があったのが『人生という名のSL』です。

天才外科医に限らず、我々人間はそれぞれ人生の旅をしております。それぞれの個性を持った旅なのですが、誰も同じなのが片道だけだという事。
いくら間違いを修正したくとも、あの時別れた相手と会いたくて帰りたくても、元へは決して戻れません。

シビアです。




勤めてた頃(1985年)、ハワイへ行きました。
当然日本に帰国出来たけれど、あの旅行を再度同じように味わう事は不可能であります。

昔のようなワクワクするハワイなのでしょうか?

私は大学卒業後もサークルに遊びに行って、学生気分で旅行に参加してしまいました。
この頃の仲間の一人は鬼籍に入ってしまってます。懐かしい人たちと同じようには絶対に会えない。無常な世の中です。

人生の旅は片道しか出来ないとは言え、旅する手段は選べるようです。


この漫画の最後に、手塚治虫先生はBJを飛行機に乗せています。

戻れないけれど、ありがたい事に旅行手段は選べるようです。
ただし、現実の人生を旅する時は行先と会う人は決めた方が無難だと思います。
念の為。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「書評」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事