アイヌ民族関連報道クリップ

アイヌ民族・先住民族関連の報道クリップです。各記事の版権は発信元にあります。

■白老からアイヌ文化発信、名古屋などで「移動博物館」(室蘭民報)

2014-11-14 00:00:00 | アイヌ民族関連
■ 白老からアイヌ文化発信、名古屋などで「移動博物館」
【2014年11月14日(金)朝刊】

 白老・アイヌ民族博物館による「移動博物館」が29日に愛知県名古屋市で、30日に三重県松阪市で開かれる。開館30周年事業の一環。ユネスコ無形文化遺産の古式舞踊などを通してアイヌ文化を発信する。



 主催はアイヌ文化遺産活用地域活性化推進協議会(会長・戸田安彦白老町長)。共催は松阪市、松阪市教育委員会、松浦武四郎記念館。アイヌ民族博物館からは野本正博館長ら13人、白老町職員2人、白老観光協会職員1人が赴く。戸田町長も訪問する。「移動博物館」はこれまで札幌、横浜、大阪、仙台、広島、名古屋、福岡などで開催した。

 「アイヌミュージアムフェア」と銘打った移動博物館では、ムックリの演奏、学芸員による講話、イフンケ(子守唄)、古式舞踊はクリムセ(弓の舞)、サロルンチカプリムセ(鶴の舞)、エムシリムセ(剣の舞)、イヨマンテリムセ(熊の霊送りの踊り)など。「アイヌの装い」をテーマにした展示コーナーを設ける。

 名古屋会場では先月、同博物館と姉妹提携した松浦武四郎記念館の高瀬英雄名誉館長が「北海道の名付け親―松浦武四郎」をテーマに記念講演する。松阪会場では松浦武四郎記念館とあらためて姉妹博物館調印式を行う。

 両市内に配布しているチラシには「白老から世界へアイヌ文化を発信」「2020年、民族共生の象徴となる空間・国立博物館開設決定」と記されている。

(富士雄志)

http://www.muromin.mnw.jp/murominn-web/back/2014/11/14/20141114m_08.html


最新の画像もっと見る

コメントを投稿