goo blog サービス終了のお知らせ 

アートインナガハマ★スタッフのブログ

毎年10月の第一土・日曜日に開催の「アートインナガハマ」のイベント情報をお知ら致します。

ちょっとPR、ギャラリーAMISU!

2014-05-10 15:05:10 | AIN2014

本日2回目の投稿は、AINスタッフとして 

いつもお手伝いいただいているメンバーの新店舗についての

ご案内です

その店舗名は「gallery AMISU(ギャラリーあみす)」

まずは、こちらに展示・販売されている作品たちを

ご覧ください

このリンゴ、ガラスの外側ではなく内側に七色の線が らせん状に

施されているのが わかりますでしょうか!

この技術、大変特徴があり、こだわりがあり、そして高度な技術を要する。

どのような工程を経て、このリンゴが生まれるのか?詳しい説明を

AINスタッフであり店長の佐藤さんに伺いましたが、文字での説明は

難しい・・・汗

こちらの器スポットライトを浴びると 一段と妖艶な雰囲気を醸し出しますね~

こちらは一輪ざし深い緑色と どこまでもクリアなガラス。。。

見ているとため息が出ます。

こちらのお店は、店舗でもあり ギャラリーでもあり。

なので、お店の中に入ると、ガラスが生み出す澄んだ空気と

落ち着きのある雰囲気が特徴で、賑やかな街並みから

ホッと異空間に入ったような感覚を受けます。

AMISUとは、「見立てる」という意味があるとのことで、店舗内の

作品たちは、全て店長が全国に足を運び、作品に触れ話を聞き

そして見立ててきた作品たちばかり。

作家さんのこだわり、作品の制作過程など、とことんお話し下さいます。

その話しを伺いながら作品を見るのと、自分の知識だけで見るのでは

まったく作品が違って見えてくるのも面白い!

長浜へお越しの折には、ぜひ一度このお店へ足を運んでみて下さい。

お値段もそこそこしますが、このジャンルが好きな方にとっては

とっておきのスポットになること間違いなしです★

 

 

 

 

 


懇親会、おしゃれ~!

2014-05-10 14:11:16 | AIN2014

皆さま、こんにちは。

昨日 ご報告しました通り、昨夕18:30より

平成26年度アートインナガハマの総会 並びに懇親会

開催されました

多くの運営委員の出席により、急きょギャラリー楽座事務所から、その奥の

2F和室の間に場所を移して 開催されました。

皆さまのお陰をもち 議事がスムーズに進行し、定刻通り終了!とともに、

会場を移して懇親会へ突入

オープン間もないフレンチレストランでの懇親会は

いつになく、皆さんの仕草をおしゃれ~~に演出してくれます

4~6人掛けのテーブルに、バラバラに座っていただきましたが

欲を言えば、テーブルをくっつけて もっとたくさんのメンバーの方と

お話したかったなぁ(^_^;)という思いもありました。

今度は、AIN終了後に行われる反省会で お話しできる事を楽しみに

アートインナガハマ2014の成功に向け、仕事に頑張りま~す(笑)