アートインナガハマ★スタッフのブログ

毎年10月の第一土・日曜日に開催の「アートインナガハマ」のイベント情報をお知ら致します。

エルピーダメモリ???

2012-02-29 13:06:23 | プライベート日記

皆さま、こんにちは。

突然ですが、皆さまは エルピーダメモリって言葉 知っていらっしゃいましたか

私、新卒入社した会社で コンピュータのシステム開発を担当しておりましたので

多少その手の情報には関心があるのですが、恥ずかしながら 先日のニュースで

初めて エルピーダメモリという名前を聞きました

しかも、この会社 2009年に公的資金が投入されていたとのことで、その時にも

きっと私の耳には 届いていなかったのでしょう

その昔、私が携わっていたシステム開発は、ホストコンピュータと呼ばれる大規模

(中央)コンピュータに データを読みに行って処理を行うというスタイルで

システム開発を行なっており、その中で、RAM・ROM というメモリ媒体を

使用しておりました。

今回、DRAMという言葉も、初めて耳にしたのですが、実は知らなかっただけで

色々なエレクトロニクス機器に使われていました。

私が 初めてコンピュータと関わった約20年前(ちょっとサバ呼んでます)から

今日まで あまりの技術革新の速さに、私自身も正直、付いて行けているのやら・・・

一方、今の子どもたちは 生まれた時から 既にIT機器に囲まれ育っておりますので

いちいち説明を受けなくても、何となく使いこなしてる・・・

かつて資源のない島国 日本を 先輩たちが技術革新により 経済大国へと成長させて

くれたように、この子たちが 再び、世界の中で ITテクノロジーをリードする日本へと

導いてくれるのでしょうか

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

校長先生の祝辞。。。

2012-02-28 14:02:51 | プライベート日記

皆さま、こんにちは。まもなく3月ですね

3月といえば、卒業式を迎えるお子様がいらっしゃるご家庭も あるかもしれません。

私も、昨年、上の娘が中学校を卒業いたしました。

昨年は、卒業式間近の3月11日に、あの東日本大震災が起こり

来賓の方を始め、祝辞を下さった方々が、口々に 「今、この式が 無事に

行えることに感謝して…」というようなことを 仰ったことが、思い出されます。

そんな中、校長先生の祝辞で、大変印象に残っている言葉があります。

それは、これから中学を卒業して新しい道へ進む子どもたちへ 贈られた

先生からのメッセージです。

「おかげ様」と「お互い様」の心を持って、生活して下さい

「おかげ様」とは、他人から受ける利益や恩恵を意味する「おかげ」に様をつけた

丁寧語で、今 自分が生かされていることに対して 謙虚と感謝の気持ちを表す

言葉だそうです。

「お互い様」   実は、この言葉、その時の私の心に 飛び込んできました

よく「人に迷惑をかけるなよ」って言いますよね。子どもたちへの躾でも

よく言われます。

でも、人間 一人で生きていけるものではありません。世の中で生活をしていると

必ず、何かしら 誰かしらに 迷惑をかけているものなのです。

「迷惑をかけるな」ではなく、「迷惑をかけて生きている」という自覚を持つことが 

大事なのだと、先生は教えて下さいました。

そして、自分も迷惑をかけているという自覚の中で 生活していると、自然と

おかげ様で という気持ちになるものだと、その時 深く感じ入ったものです。

色々と 思い通りに行かない世の中ですが、それぞれの出来事に不満を感じる前に

まずは、「お互い様」と 立場を変えてみると、また違った感情が湧いてくるのでは

ないでしょうか。

この校長先生、私の中学時代の恩師です 2代にわたり お世話になっています

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Lefa ライブ 良かったよ~

2012-02-27 11:44:01 | プライベート日記

皆さま、こんにちは。

今週は 晴れのスタートとなりました。 皆さまの地域は いかがでしょうか

さて、昨年末より何度か ご紹介させていただいております「~Lefa~」さんの

ライブが、昨夜 地元長浜の「川崎や」であり、やっと聴きに行って参りました

私、アートインナガハマから生まれたアーティストを 応援すべく 色々と

ブログでご紹介をしておりますのに、なかなかタイミング悪く、地元のライブに

参加する機会がありませんでした

昨夜のライブには、特別ゲストの方がいらっしゃいましたよ。

この方、地元長浜小学校の合唱クラブで指導されたり、ご自分でも

コンサート等開催されていらっしゃる「北村美佳」さんとおっしゃるソプラノ歌手の方。

とても澄んだ 綺麗なお声の持ち主で いらっしゃいました 

次に 休憩をはさんで、「~Lefa~」さんの登場

お二人とも、マイクを持って 歌われていらっしゃいますが、なんせ 声量があるので

マイク音量は最小限で、自身の美声を 会場の皆さまに届けていらっしゃいました 

まさに ライブの醍醐味でしょうねぇ。

ところで、「~Lefa~」さんの売りは もちろん音楽なんですが、合間のトークも

実に素晴らしい

← ひろゆきさん

← あきひろさん

いかにも関西人らしい ノリとツッコミでサービス精神旺盛なユニット

また、機会がありましたら ぜひ皆さまも一度 ライブにお越しくださいませ。

最後に、アンコールで、「~Lefa~」さんが、デビュー曲の「心の華」を歌われた時

私の目の前の男の子(小学5年生くらいかな?)が、一緒に口ずさんでいる光景を見て

すごく、ジーンとしてしまいました 私も もちろん、CDを買って この曲も聴かせて

いただきましたが、口ずさむ程、聴いているわけではございません。(ごめんなさい

この少年は、どれほど聴いてくれているんだろう…と思うと、自分のことのように

嬉しい気持ちになりました。

長浜観光PR隊でもある 「~Lefa~」さん。 

ぜひ長浜市民で盛り上げて行きましよう

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノルウェー漁師の手を守る?

2012-02-26 15:46:46 | プライベート日記

皆さま、こんにちは。

本日は日曜日。一般には 仕事お休みの方が多いですが、当ブログを

ご覧の皆さまは いかがでしょうか

さて、冬場の主婦にとって辛いことの上位に上がるのが、手荒れ

私も、例外なく 指先の荒れに 苦しんでおります

主婦って、1度ハンドクリームをつけても、また何かに付け 洗い物があったりして

水仕事が多いですよね

さて、この冬 2度 ハンドクリームを買いましたが、イマイチ…

皆さん、ハンドクリームって、何がお勧めですか

本日は、これに挑戦

「ノルウェー漁師の手を守ってきた」 濃厚保湿No.1

このキャッチコピーに惹かれました

早速塗ってみる まず、塗った後、すぐに べたつき感が消えるのは

ベスト あとは、これからボチボチ効果が出てくるかな

何といっても 漁師の手を守ってきたのですから

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東北元気市。もうすぐ終わり!

2012-02-24 12:46:51 | プライベート日記

皆さま、こんにちは。

2月も残すところ あと6日。いよいよ待ち遠しい春がやってきます。

3月といえば・・・もうすぐ あの忌まわしい震災から一年を迎えます。

被災された方にとって、この一年が いかに 辛く苦しく、そして悲しい日々だったか

我々被災地と離れた所に住むものとしては、安易に口走ることはできません。

しかし、同じ日本人として 居ても立ってもいられない気持ちは、皆さん

同じでしょう。

こちら長浜市では、今年1月1日より「東北元気市場」と銘打った震災復興応援イベントを

開催しております。

まもなく、3月11日(日)をもって終了いたしますが、今週末2月25日(土)には

「東北6県ラーメンまつり」を開催いたします。

ラーメンの大好きな方、お時間のある方は、ぜひ 足をお運び下さいませ

先ほど、「東北元気市場」へ(取材に)行ってまいりましたが、1月末まで行なっておりました

「小林勇輝展」の作家、小林勇輝さんの作品が増えておりました

皆さま、どうぞ「東北元気市場」 そして メッセージパネル展をご覧くださいませ。

最後に

東北元気市場会場の入口に掲げられているこの看板

「ともに生きる」 この言葉を、この先もずっと 我々は 心の片隅に持ち続けて

いきたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近ハマってるもの!

2012-02-23 14:40:01 | プライベート日記

皆さま、こんにちは。

本日は、私 仕事がお休みですので、例のごとく 午前中バドミントンサークルで

体を動かしてまいりました

実は、約7年ほど前は、加えて週2日、夜に ママさんバレーにも 参加しておりまして

ちょっとハードな(肉体的に?)生活でした。

バレーの方は、小・中学校の頃やっていたので、娘のスポ少バレー部入部に合わせて

私もママさんバレーで、再びやり始めたのですが、こちらの方は、色々な面で

ハードでした。

まずは、何といっても体  膝はもちろんサポーターをしていますが、それでも

何かと、青あざが絶えず(よく膝を床に着く = 足が動いていない…)、また、突き指も

何度かしました

そして、ママさんなのに、「楽しく」がモットーじゃないんです・・・

「県大会出場」を目標に掲げる、部活動の延長のような練習でした。

で、私は 立場的に補欠でしたので、メンバーが揃っていれば、基礎練習のあとは

ボール拾いが 主な仕事…(これ、精神的にきつい

その途中で、友だちに誘われて バドミントンを始め、初心者は初心者なりの

楽しみ方があることを知り、こちらの方が 正直楽しいということで、2年くらい

並行して所属していましたが、ママさんバレーを辞め、今はバトミントン一筋です

大人になってからの スポーツの関わり方って、色々あると思うのですが

私は、「楽しく怪我なく健康的に」をモットーにしています。

中学・高校の運動部は、やはり 学校としての結果も 求められるのでしょうから

みんなが楽しくとは言っていられないかもしれません。

只今、息子はバスケ部で苦戦しておりますが、今は辛抱の時

大人になったら、楽しいスポーツの関わり方もあるからねっていう

見本になれるように、楽しくなが~く 続けられるよう、体力もしっかり維持して

いきたいと思います。

私と娘が最近ハマっている健康食

これ、ヨーグルトとコーヒー

ですが、ただのヨーグルトではありません。

プレーンヨーグルトの中に、きな粉とすりゴマとキウイジャムが入っています

きな粉 : 大豆イソフラボンは女性ホルモンと同様の働きをしてくれます。

ゴマ : ゴマに含まれるビタミンEは 抗酸化作用があり、若返りの効果があります。

ヨーグルトで腸内を整えて、コーヒーに含まれるポリフェノールで動脈硬化を抑える。

何といっても お手軽 

さて、上記の効果、得られるかなぁ・・・・

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なぁ~んだ・・拍子抜け(^_^;)

2012-02-22 13:04:01 | プライベート日記

本日 2回目のアップでございます。

皆さま、先ほど ウイルスセキュリティの一件について 報告申し上げましたが

その後、コンビニに支払いに行き、ウイルスセキュリティソフトの会社からの

メールを待っておりました。

程なくしてメールにて 入金確認の知らせが入りました。

と同時に、次のようなメールが

この度は◯◯製品をご購入いただき誠に有り難うございました。

本電子メールにて有効期間(更新サービス期限)の延長結果をご連絡いたします。

・・・・・

なに 勝手に延長手続きを してくれてるわけ

あわてて、そのパソコンの ウイルスセキュリティソフトのシステム状態を

開いてみると、残り3日 となっていた 有効期限が 残り369日に

あらまぁ 更新手続きだと、何もしなくていいんだ・・・ 便利だこと

ちょっと 拍子抜け感もありますが、何はともあれ、これで また一年間は

安心・安全なパソコンライフです。

 

ところで、既にウイルスに侵されてしまったパソコンを前に、理事長は

「・・・」思案中

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウイルス!怖いぞー(^_^;)

2012-02-22 11:27:04 | プライベート日記

皆さま、こんにちは。

少しずつ、暖かさが感じられるようになってまいりましたが、皆さまの地域では

いかがでしょうか

さて、当事務所では ただ今3台のパソコンを所有しておりますが、そのうち

一台がウイルスに感染 とのメッセージが パソコン上に出ました。

もう一台のパソコンは、ウイルスセキュリティの 更新手続きの案内が出ておりまして

慌てて、そのパソコンにつき、セキュリティ更新の手続きをいたしました

最近は、セキュリティソフトも ネットショップで購入し、インストールも メールにて

添付のものをダウンロードする仕組みのようです。

昨年、私 そのインストールが上手くできず、カスタマーサービスに問い合わせて

そこから、遠隔操作していただき、インストールした記憶がございます。

パソコンの画面を見ながら、電話にて オペレーターさんとやり取りをするのですが

マウスが勝手に動き出し、あちこちクリックして、どんどん画面が進んでいく・・・

とても不思議な光景でした

今回は 自分で できるでしょうか 

今から アウトプットした この払込書で支払いに行き、挑戦しま~す

 

で、ウイルス感染している もう一台のパソコンの運命は・・・まだ 未定

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまり場から生まれる絆。

2012-02-20 10:55:57 | プライベート日記

皆さま、こんにちは。

今週がスタートしましたが、皆さまの地域では お天気は いかがでしょうか

さて、私 昨日 長浜市中心市街地の東北元気市場で開催されました

『畠山茂陽氏 特別講演会』を聴きに 行ってきました

『たまり場から生まれる絆が 震災復興の活性源に』と題して

河北新報社の記者であり NPO法人ファイブブリッジの理事長でもある 畠山氏が、震災後

取り組んで来られた活動を 軽快な口調でお話になりました。

畠山氏は1969年生まれの42歳、宮城県仙台市ご出身の方です。

現在は河北新報社・東京支社のメディア局に勤務されていらっしゃいます。

まず、このNPO法人ファイブブリッジについて、少しご紹介を

FiveBridgeとは、平成18年6月にオープンした、有志による産学官連携の

コミュニティスペースであり、学生から一般企業人・行政職員・企業経営者まで

既存の枠組みを超えた 多様な属性を持ちながら、「現状を変えたい」、「人材を育成したい」

「地域に貢献したい」等、共通するミッションを持ったメンバーが、一同に会して

地域に必要な課題解決を図るためのプラットフォームとして コミュニティースペースの役割を

果たしてきました。

そんな中で起きた昨年3月の大震災。

ファイブブリッジとして 何ができるか メンバーとの情報交換の中で色々な案が生まれ

被災地復興プロジェクトとして、今 動き出しています。

色々なプロジェクトが生まれた中で、代表的なものを一つご紹介すると

「被災地応援ファンド」です

被災地の各企業に共感し、応援したいと思う全国の個人(ファン)から、小口で出資を

集め、再建のための事業資金として 使えるようなファンドの仕組みができないか」という

提案を、形にしたものです。

詳しくはこちら 被災地応援ファンド

その他、色々な支援事業も展開されておりますので、ご興味のある方は

こちら NPO法人ファイブブリッジ をご覧ください

 

今回震災復興支援として、たまり場から生まれる絆が どのように実を結んでいくのか

という過程も、大変興味がありましたが、個人的には、私も NPO法人ギャラリーシティ楽座

メンバーとして、また、当法人の主な事業であるアートインナガハマの運営委員の一人として

どのように、多様な業種の方たちとの絆を深めていけば良いのだろう・・・という点に

大変興味を持って、講演を伺っておりました

ヒントは、いただけましたよ

畠山流 三箇条。

その一。たまり場を作る。(さしずめ、このギャラリーがそのスペースとして機能するのでは

その二。定例会を作る。(毎月、あるいは隔週、月曜日に等、決めて、会議を開く。

日曜日の6時半にはサザエさん!とみんなが認識しているように、テーマが有っても

無くても、月曜の夜は、ここに来なくちゃねというみんなの共通認識ができたらラッキー

その三。メーリングリストを作る。この際、数回でも足を運んでくださった方は、メーリングリストに

入れちゃう

なるほどね~ 

皆さん、ご興味のある方は、このギャラリー楽座を「コミュニティーのたまり場」として

提供しますので、ぜひ、足を運んで下さ~い

人が集まれば、自然と良い発想・アイディアが浮かぶものですよね。

最後に、私も 昨日講演を聞きに行った一人として、畠山さんたちの

取り組みを ぜひ応援したいと思います。

まずは、「被災地応援ファンド」で、目に見える、そして息の長い支援を

していきたいな~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Muma!知ってますか?

2012-02-18 13:07:51 | 音楽

皆さま、こんにちは。

昨日午後から降り始めた雪は、夜中 それほど降り積もることなく

心配には 及びませんでした

もう2月も後半、そろそろ雪の心配は 終わりにしてほしいですね

さて、1月始めに (時期はずれの)『江~姫たちの戦国~』の楽譜と

音色データを購入しましたが、やっと完成しました

で、次の曲を仕入れに、先日 〇マハショップへ出かけました。

エレクトーンは電化製品と同じように、年々進化を遂げています

子どもたちが習い始めてからも、音色&リズムが、FDに納められていた

時期、そして、SDへと移行し、今はUSBに取り込むようになっております。

曲の購入方法も、色々と選択肢が増えまして、我が家では、最近

一曲買いをしております

一冊の本ですと、4・5曲入っておりますが、まず 全て弾くことは

ありません(好き・嫌いもあるし・・・)

なので、気に入った曲を(少し割高になりますが)楽譜&音色データ

セットで購入。

購入は専ら、この機械で

これ、Muma(ミュージックメーカー ミューマ)といいます。

パソコンにつながっておりまして、曲を指定すると、楽譜は

A4コピー用紙にプリントされて出てきますし、リズム音源はUSBに

取り込みます。

 

今回 娘は、ピアノ曲に挑戦

これ、一部です。全部で9ページ

見た目以上に難しい  私はパス

 

これは、気分転換の遊びのつもりで買った曲。

これは、見た目以上にチョー簡単

最後に、私の今回挑戦する曲の 3曲を購入

私の挑戦曲は・・・って

また、仕上がったら教えますね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする