アートインナガハマ★スタッフのブログ

毎年10月の第一土・日曜日に開催の「アートインナガハマ」のイベント情報をお知ら致します。

悩み。。

2017-02-24 00:21:15 | プライベート日記

皆さま、こんばんは。2月もあと一週間で終わります。

今年は何度か 大雪に見舞われ通勤・通学にも大いに影響を及ぼしました。

今週に入っても、気温は春と冬を行き来していて、

なかなか体調管理が難しい天気が続きますね。。涙

そんな中、今週末 父の3回忌法要を行います。

今回は、私の悩み事を記録として書き留めておこうと思います。

昨年の今ごろ、父の一周忌を行った時も妹と二人で、色々と話し合いながら

行いましたが、今回も二人で相談しながら、準備を進めてきました。

父の一周忌法要の時も、この先どのように法要を行っていくのか

先のイメージが湧かないままですが、無理のない程度で、できる範囲で

行っていこう。。と話し合いましたが、今回は伯母・叔母さん二人にも

了解を得て、私と妹の家族だけのお参りとさせていただきました。

母が亡くなってから、お正月に実家に集まることもなくなっていましたが

今回、両家族が全員予定を合わせてお参りしてくれるので、久々に

2家族揃って会食を予定しました。

ところで、SNS等で丁寧な法要を行っている方々を拝見すると、

私たちの考え方や選択に、ある種の罪悪感・薄情さを感じ

常に悩みの種となっています。

法事の意義について、両親と私たち(私や妹)とは

考え方が大きく違うことも影響し、両親が行ってきたような気持ちで

法事を捉えることができません。

時代もこの手の問題について、急激な変革期を迎えているようで

これが正しい!とか、これは間違っている!といった問題ではなく

あくまで個人の気持ちや捉え方が基本となるようなところも

心が揺れる一因です。

急速な少子高齢化を迎え、このような問題は、今後

どうなっていくのだろう・・・

また一年、悩みながら過ごしていくんだろうなぁ

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雪の中、表彰式に出席!

2017-02-13 16:21:47 | AIN2016

皆さま、こんにちは。

先週末の大寒波、皆さまの地域では被害などありませんでしたか?

こちら長浜市では、1月の大寒波に続き

3度目の大雪となりましたが、除雪対応もしっかりと対策され

大きな被害も出ずに乗り切ることができました

関係各所の方々、誠にありがとうございます

さて、そんな大雪のなか、昨日ある表彰式が開催されました。

先月お伝えしましたこちらの賞「賞をいただきました~」

アートインナガハマスタッフを代表して、会長をはじめ

プロデューサーを合わせ6名で参加してまいりました。

会場は大津プリンスホテル。

長浜市を出発する時は大雪のなかでしたが、大津市の会場に到着すると

同じ県と思うほど、良く晴れていて雪も全くありませんでした

 

表彰式を前に基調講演があり、その後 表彰式・交流会へと

続きますが、基調講演の内容が 私たちスタッフをはじめ

アートインナガハマにご出展の作家さん・お客様にも

興味のありそうな内容でしたので、少し触れたいと思います。

演題:「文化はムダではない」 

講師:津田和明氏(サントリー㈱元副社長)

文化という響きは堅苦しくもあり、具体的イメージの湧きにくい

ものです。その文化にについてムダではない!という強いメッセージ。

人が生きていくために必要な3要素として、「衣・食・住」が

挙げられますが、それらと比べると生きていくために必要!と

いうものではありません。しかし、人間らしく生きるためには

欠かせないものであり、体と心の育成の心の部分に働きかける

大切な要素であると、津田氏は力説されました。

また、例えば体に必要な栄養素(食)は、誰もが同じであるのに対し

心を育てるもの(文化)は一律ではないことも、文化を理解するために

重要であり、文化の特徴でもあるということです。

私は、特に音楽面(音の響きやメロディ等)で心が揺さぶられることが

多いのですが、ある人は それが絵画であり、造形物であり

ダンスや舞いであり、演劇であり!と、心に響くものは多種多様なのです。

その多種多様な文化に触れることで、人は 生き物から

人間という道徳心を持った高尚な人間へと成長する。

よって、文化はムダではなく、「衣・食・住」並みに

心を育てる重要なファクターであると結論づけられています。

講演の中では、まだまだ実例を挙げながら文化活動の

意義を力説されていらっしゃいました。

文化を起点に経済活動に繋がることもたくさんあり、文化(活動)には

心を育てるだけでなく、十分経済的効果も生みだすことも

力説されておられたことも加えておきます

この講演会のあと、いよいよ表彰式

さらに、その後 交流会にて色々な団体のかたと歓談させていただきましたが

皆さん アートインナガハマをはじめ「長浜市」の取組みに

大変好印象で「長浜市は活気がある!」「イベントが次世代に

継承されていて、お手本にしたい」等、お褒めの言葉をいただきました。

今年31周年を迎えるアートインナガハマというイベント。

この「文化で滋賀を元気に!賞」を励みに、今年も出展者・お客様・

スタッフにとって心の栄養となる素敵なイベントになるよう

取り組んでまいりますので、ブログをご覧の皆さま、

ご声援をよろしくお願い申し上げます

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プライベートネタ1

2017-02-05 21:39:32 | 音楽

皆さま、こんばんは。

前回ブログを更新してから、はや10日あまり過ぎました。

今年度の全企画展を終了し、急ぎの事務作業も無いので、

2月に入っても引き続き、不定休となっております。

その間、2・3件の留守電が入っており、お問合せのお客様には

大変申し訳なく存じますが、ぜひメールにてお問合せ下さいませ

メール:art.in.nagahama@gmail.com

さて、特別お知らせする要件も無いので、記録を兼ねて

プライベートネタを更新してまいります。

ちょうど、1月最後の土曜日(1/28)。市内のある会場にて

今年初のバンド演奏を披露してまいりました。

この演奏については、年末に決まっておりましたが、なんと

思いがけなく2週続けて週末に大雪に見舞われ、バンド(合同)練習ができず

演奏会の直前に一度合わせるのがやっと・・・

すごい不安な気持ちの中での演奏でしたが、

何とかステージ披露することができホッ

昨年4月に上記写真のD-DECKという持ち運びできる

キーボード(エレクトーン)を購入したことがキッカケとなり

こうして人前で演奏する機会をいただき、私にとって

仕事とは別の緊張感・やりがいを感じています。

せっかく人前で披露する機会をいただいているので

ちょっとずつ緊張感を楽しめるように、慣れていきたいと

思います

今年も、仕事にプライベートに頑張りますので

関係者の皆さま、よろしくお願いしまーす

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする