アートインナガハマ★スタッフのブログ

毎年10月の第一土・日曜日に開催の「アートインナガハマ」のイベント情報をお知ら致します。

今年の11月21日は?

2015-11-21 20:32:18 | プライベート日記

皆さま、こんばんは。本日は11月21日。

何の日だっけ?とお考えの方を悩ますのも悪いので、サッサと申し上げますと、

本日は私たち夫婦の22周年の結婚記念日です

ということで、本日のブログは 個人的ブログを綴ってまいります。

さて、昨日より始まりました娘の大学の学園祭。

私の仕事もちょうど閑散期で、遊びに行くにはバッチリ!!!

なので、娘に付き合ってもらい、昨日 学園祭に行ってきました。

まずは、娘のクラスの模擬店にお邪魔して、早速ラテアートを

いただきましたよ~~ 今回はAINのロゴマーク 『What's Art?』

いかがですか~ 素敵なラテアートもちろん、お味もバッチリ!笑

娘のサークル『吹奏楽部』より3組のアンサンブルステージを見たり、

友だちの軽音サークルのライブを見に行ったり

写真は撮れなかったけど、エレクトーンサークルのライブ演奏を聴きに行ったり・・

楽しい一日となりました。

で、ここからがタイトルに相応しい内容なのですが 

本当なら、今日お祝いしたいところでしたが、今日から社会人野球の

審判の予定が入っている夫の都合もあり、昨日 娘・夫・私の3人で

一日早い記念日のお祝いをしよう!ということになり

今回は娘の案内で、こちらへ出かけました

オシャレなのか、単に場所の節約なのか?笑

とりあえず、私は立ち飲みの居酒屋さん初体験でした

お料理はどれも美味しかったです

それにしても、ドアを開けてテーブルに着いて、皆さん違和感なく

飲んで喋って食べて・・立ち飲みに慣れているんですねぇ。

長浜にはないスタイルに戸惑いながらも、娘の引っ越し作業以来の

3人での食事は話も弾み、昨年とは一味違う結婚記念日のお祝いになりました!笑

ここに息子が入ったらバッチリ!なんですけど、受験真っ只中の息子は

ただいま長浜で猛勉強(しているはず・・

引っ越しの夜は、まだノンアルビールだった娘も、意外に強い!

やっぱり私たちの子だなぁ・・と変なところでDNAを感じます

毎年、子供たちの環境が変わっていく我が家。

来年はどうなるかなぁ・・・楽しみでもあり不安でもあり。。

私たち夫婦は23年目のスタートを切りました。熟年の部類に

入ってきたのかしら?笑

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週末のお楽しみ!私的なこと★

2015-11-17 20:28:00 | プライベート日記

皆さま、こんばんは。

先週アートインナガハマ2015の反省会が終わり、いよいよ

今週から年度末まで仕事の調整期に入りました(笑)

ということで、今週末から4日間にわたり開催される娘の大学の

学園祭に遊びに行ってきます!笑

先週、娘のクラスが担当する模擬店「珈琲仲~nursing edition」の

ラテアートの練習会が開かれ、LINEで描くネタをリクエストされたので

思わず「アートンを作って!」と言ってみたら、お見事

その他、より高度なミッキーのラテアート

こんなにユニークで美味しいラテアートはいかがですか?

場所は、こちら

その他、娘の所属するサークルより、いつもとは一味違った

少人数のアンサンブルステージもあります。

娘は出ませんので、娘と一緒に 仲間の応援がてら

ステージを見に行ってきます

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

反省会&懇親会★

2015-11-13 12:21:16 | AIN2015

皆さま、こんにちは。

事前にお知らせしました通り、昨夜アートインナガハマ2015の

反省会&懇親会が賑やかに開催されました

今年の会場は、反省会・懇親会ともにBIWAKOレストランROKU

なかなか全体の風景を撮るには、ちょっぴり難儀いたしますが・・笑

反省会の会場をこちらに決めたのには、理由がありまして

これも事前にお知らせいたしました通り、滋賀県立大生の調査・研究の

中間発表を、この機会にしていただこう!ということになり、プロジェクターのある

こちをら反省会から使わせていただくことになりました。

さすがスマホ!このような環境では、うまく撮れませんねぇ・・・笑

しかし、写真ではお伝えできませんが、彼らの調査発表には

会場一同 じぃーっと聞き入っておりました。

アートインナガハマの起こりから今日に至る過程を詳細に説明していただき、

なおかつ、彼ら若者の感性と思考力で、現在のアートインナガハマの問題点や

今後に繋がる提案等を聞かせていただき、この事業に関わって8年目の私も

大いに参考になりました。

市民主導のイベントに若者の力が加わると、こんなに活気が出るのか!ということを

肌で感じた一年でもありました。

今年、プロデューサーが新しく組織され、新メンバーが活躍する一方で、

イベント設立当初あるいはイベントが商店街へ移行してきた頃の

商店街メンバーの高齢化に伴う熱意の消失や若手への引き継ぎがスムーズに

出来ていないことなど、来年30年の節目を迎える当イベントの課題はありますが、

彼らの提案等も参考に来たる30周年に向け、準備していきたいと思います。

さて、反省会のあとはお楽しみの懇親会へ突入

各テーブルに分かれてしまったので、全体的にはわかりませんが、

我がテーブルでは、AINレジェンドの若かりし頃のお写真を拝見したり、

このイベントに半ば強引に関わりだしたが、このイベントを通して知り合った

多く方々のお蔭で、サラリーマン一本では味わえなかった人生を

過ごしているという、深いい話を伺い、私もまた、今日からの この仕事に対する

思いを強くいたしました

とはいえ、この反省会をもち今年度のアートインナガハマの事業は一旦冬眠状態に

入りますので、次に動き出すのは、来年度に入ってから!でしょうか(笑)

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日はAIN反省会★

2015-11-11 11:34:42 | AIN2015

皆さま、こんにちは。

秋もすっかり深まり、朝晩の冷えること・・

当事務所は、北向き玄関のため 夏でも直射日光が届かないつくりとなっており、

冬場の寒さは、冷え性の私にはかなり堪えます。

今の時期、まだお向かいのチョコレート専門店には暖かそうなお日様が当たっておりますが、

私の足元には既に温風ヒーターが大活躍してくれています

さて、明日はいよいよアートインナガハマ2015を締めくくるスタッフ反省会&懇親会

開催されます。

今年は、滋賀県立大学人間文化部の学生さんが地域文化の調査・研究の対象に

アートインナガハマを取り上げて下さっている関係で、5月の総会から

何かと活気にあふれ動き出しましたが、いよいよ明日の反省会をもち、

今年のアートインナガハマの活動もスタッフ全体的には冬眠いたします。

学生さんの調査・研究はまだ完結とはいかないようですが、とりあえず

明日、今までの調査・研究の成果を発表してくださいます。

個人的には、そちらの発表にも大変関心があり、明日の反省会を

大変楽しみにしています

学生さんたちは、授業の関係で反省会途中からの参加となるようですが、

改めて、反省会の日時・場所のご案内をいたします

日時:11月12日(木) 午後6時より 反省会

               午後7時より 懇親会

会場: 反省会・懇親会ともに BIWAKOレストランROKU

では、スタッフの皆さま、明日18時に会場でお待ちしております

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

○十年振りの再会?

2015-11-08 20:43:57 | プライベート日記

皆さま、こんばんは。

11月も、はや第一週が終わりました。

さて、今日は○十年振りの短大時代の同級生とのランチ会がありました。

実は、先日偶然同級生と とある店で再会し、○十年振りということもあり

話が尽きず、今度ランチでも!ということになりました。

で、早速週末に近くに住んでいるもう一人の同級生を誘ってのランチ会となりました。

こんなにスムーズに予定が組めるようになった一因は、それぞれの

子供たちが大きくなり、手がかからなくなった(あるいは独立した)

事もあります。

私たちが年を取るはずだ・・・とも言えますね(^-^;

同じ年月を過ごしてきた3人ですが、それぞれに色々な経験をしていました。

子供たちのこと、自分自身のこと、夫や家のこと、仕事のこと・・・

「同じ時代を過ごしてきた」という同級生ならではの共通点が

それぞれの悩みを軽くし、これから生活において、お互いアドバイスになったり、

視野を広げてくれるきっかけになりました。

私の周りには色々な仲間がいて、家族を筆頭に、職場の仲間・

趣味の仲間・同級生の仲間・元職場の仲間・・・

それぞれが、どれも大事でどれもかけがえのない存在です。

そんな仲間と、この先もずっと笑ってお喋りできる。。

そんな日常を、大事に過ごしていきたいなぁ~と、思った有意義な時間でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

事務所の向かいに新しいお店が!

2015-11-02 15:41:03 | プライベート日記

皆さま、こんにちは。

あっという間に、アートインナガハマ終了から一ヶ月経ちました

本日、出勤すると なんと!事務所の目の前に新しいお店が

オープンしていました

チョコレート専門店だそうです

早速、ケーキをいただいちゃいました

美味しい~~

お店の中でも、カフェコーナーが設けられていますよ!

当事務所の通り「ゆう一番街商店街通り」が、一気にオシャレに

変身しました!

今年のアートインナガハマに間に合わなかったのは残念ですが、

お近くの方は ぜひ一度お立ち寄りくださいませ

次回は、家族と一緒にいただきたいなぁ~笑

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新・心のサプリ 心の鎖かぁ~

2015-11-01 18:22:20 | プライベート日記

皆さま、こんばんは。

早速ですが、私のお気に入りの毎週連載「新・心のサプリ」海原純子さん(心療内科医)著

11月1日号で、興味深い内容がありました。

内容の要約は、次のようなものです。

サーカスで芸をする象がサーカス小屋の裏に細い鎖でつながれている。

ちょっと力を出せば鎖はごく簡単に切れて、象はたやすく小屋から

逃げだせそうなのに、なぜ逃げようとしないのか?と少年が父親に聞いたところ

父親はこう答えた。「象は多分とても小さいころ連れてこられて

鎖につながれたのだろう。その時は何度も鎖を引きちぎり逃げようとしたが

びくともしない鎖に そのうち諦めてしまい、体が大きくなっても

『自分はダメ』と思いこんで鎖を壊そうとはしなくなったのだろう」

この話をもとに、人の心をしばる鎖についてご自分の意見を述べられています。

心の鎖にはさまざまな種類がある。自分の体や容姿、能力等。。

自分はダメ、いいところがない、劣っているなどと思いこむ。そうした鎖を

全く持たずに育ってきた人は まずいないだろう。

そして、何となく生きにくさを感じる時は、その鎖に気付いた時。

「こうしてみたい」と思う一方で、「でもそんなことをやっても意味がない」

「自分にはムリ」という思いが浮かんで葛藤状態に陥った時は、

心をしばる鎖を外して一歩踏みだしたいという時期だ!と海原さんは

仰います。20歳が成人とされていますが、心の面での成人は、

自分の心をしばる鎖から自由になった時からだ!とも。

「あの人だけは特別」なのではなく、みな一人一人が社会にとって

「特別な人」なのだ。その特別な自分の可能性を封印せずに生かすのが

大人なのだと思うと、以上が紙面の要約です。

2回目の成人式も とうの昔に終えた私ですが、まだまだ

私の心をしばる鎖は多いですね・・・汗

今からこんなことやって意味があるのだろうか?とか、この年だから

もうムリ(^-^;なんて、平気で思っちゃいますが、この考えも

ひょっとすると、私が自分でしばっている心の鎖であり、実は

鎖を外して一歩踏み出してみれば、案外ムリじゃないこともあるのかも。

「かも」と付けているところが、まだまだ甘い

まずは 何かを始めたい!と思った時は、一歩踏み出してみよう

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする