アートインナガハマ★スタッフのブログ

毎年10月の第一土・日曜日に開催の「アートインナガハマ」のイベント情報をお知ら致します。

ホームページ見ていただいているのかな?

2019-11-27 12:09:19 | AIN2019

皆さま、こんにちは。前回ブログを更新してから はや3週間。

アートインナガハマ関連の業務自体は閑散期に入っているため

ほぼ動きはないのですが、この時期だからこそできる

ホームページとデーターベースソフトの見直しを考えています。

データベースソフトは、ソフト自体が古く、今年 処理中に何度か

エラーが出ました。

大怪我しないうちにそろそろ考えなくては…💦

いま使っているソフトはDBProというデータベース管理ソフトで、

1999年からのデータが入っています。今年で20年間のデータの

蓄積になりますね。

データベースソフトにしても、ホームページにしても、

私が権限を持って何かできるわけではないので、

見届けるしかないのですが…💦笑

ホームページについても、2016年に業者さんに新しく作っていただきましたが、

ご覧になる方にとって、ほしい情報が届いているのか?

少し不安な点があります。

例えば、私たち関係者にとっては当たり前すぎて、いちいち確認しない

開催日時が、HPの何かの更新のタイミングで抜け落ちていて、

来場者さんに「開催日がわかりません」とご指摘を受け、

修正したのが開催一ヵ月ほど前のことでした。

そんな事もあり、先週Twitterのアンケート機能を使って

アートインナガハマのHPをご覧になるかたの割合をさぐろうと

投稿してみたら

フォロワー217名と、まだまだ少ないフォロワーさんの数ですが

それにも増してアンケート回答者が11名と、全然参考にならない

アンケート結果となってしまいました

そもそもホームページをご覧いただいているのか、心許ない状況ですが

やはり、出展者(または出展してみたいかた)と来場者(イベントを

見に行きたいかた)では欲しい情報も違うでしょうし、

どのようなホームページが皆さんにとって良いのか

他のイベントのホームページも参考にしながら考えていきたいと思います。

私はあくまで「提案するまで」の作業なのですが💦笑

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月26日特別な日★

2019-11-08 20:56:44 | 音楽

皆さま、こんばんは。

本日2回目の投稿は、先月末に開催したプライベートライブについて

個人的に記録として書き留めておきたいと思います。

先月半ば、アートインナガハマが終了してからライブ告知のブログを

アップしました。

そのライブを先月末10/26(土)長浜市のライブハウス「川崎や」さんで

大盛況のなか開催しました。

振り返ると、今回のメイン奏者である櫻庭さんに

「川崎や」さんでライブをしてほしいとお願いしたのが3月半ば。

その時は、私の希望をただ漠然とお伝えしただけでした。

櫻庭さんは快諾してくださったのですが、そこから

具体的に会場の川崎やさんと櫻庭さんの日程調整をはじめ

今回のエレクトーンライブの大枠を固めたのが3月末。

今回のライブ開催を企画するにあたって、背中を押してくれた

仕事仲間のユキちゃん、そして開催まで私の精神的サポートをしてくれた妹には

とても感謝しています。

昨年もエレクトーン仲間3人で自主ライブを開催しましたが

その時には感じなかったプレッシャーが 今回はありました。

お迎えする奏者の櫻庭さんが、電子オルガンコンテストで金賞を受賞されるほどの

奏者ですが、長浜とはご縁がなく、たくさんの方にご来場いただきたい!

演奏を聴いてほしいという私の気持ちが空回りして、不安な日を過ごしました。

アートインナガハマが終了してから本格的に集客に力を入れ、

エレ友さんと娘も、それぞれの友だちに声を掛けてくれました。

そうして迎えた当日、定員の40名を大幅に超え、急きょ2Fから

追加で丸椅子を出していただき、50名に迫るお客様をお迎えして

大盛況のなか、エレクトーンライブを開催することができました。

私がお声を掛けた方々には、ライブ終了後、直接ご挨拶をしたのですが

皆さんがとても喜んでくださって『また聴きたい!』と言って下さったことが

とても嬉しく、思い切って櫻庭さんを川崎やさんにお迎えして良かった~と

感無量でした。

昨年の自主ライブを開催した時も感無量だったのですが、また違う感情で感無量でした。

また、エレクトーンという楽器は知ってる人と知らない人で、見どころが変わる

楽器なので、今回演奏姿がよく見える位置にエレクトーンを配置しましたが、

櫻庭さんの見事な演奏で、エレクトーンの魅力を感じていただけたのでは!と思います。

長浜だけではなく、遠くは京都や大阪から櫻庭さんのお友だちも駆けつけてくださり

「彼の1時間のライブは初めて聴くなぁ~!良かった!」とぼそっと友だち同士で

呟かれているのをお聞きして、遠方よりお越しいただいた甲斐があって良かったぁ~と

ホッとしました!笑

先ほどもチラッと触れた仕事仲間のユキちゃんは、めっちゃポジティブ思考の持ち主で

私も折に触れ影響を受けていますが、彼女自身『やらない後悔よりやる後悔』をよく言います。

私が、持ち運べるエレクトーン(D-DECK)を衝動買いした時も「買って良かったんよ!」って

根拠もなく言ってくれました。そしていま、買って良かったぁ~って、本当に思います。

これからも『やらない後悔よりやる後悔』を心に留め、いろんな事に挑戦していきたいです。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AIN2019反省会開催しました!

2019-11-08 14:59:21 | AIN2019

皆さま、こんにちは。アートインナガハマ2019が終了して

早くも一ヵ月が過ぎました。

今年のアートインナガハマはお天気に恵まれ

盛況のうちに終えることができました。

一方で、その一週間後の「長浜きもの園遊会」は、関東方面に

甚大な被害をもたらした台風19号の影響で中止となってしまいました。

昨夜の反省会でも、スタッフが懸案事項としてあげましたが

今後もこのような気象現象に当たることは十分考えられるので

単に開催・中止の判断だけではなく、もう少し踏み込んで

色々なパターンのシュミレーションをしておく必要性があると

スタッフ一同が認識を共有したところです。

反省会の資料として、作家&スタッフアンケートをまとめました。

以下、主な声をピックアップしていきますね。

まずは作家さん意見から!

●ブースの区割りを守っていない作家がいて、違反者は取り締まってほしい!と

いう意見がありました。

●放送の音が大きすぎて、お客様との会話に支障をきたす&

放送が全然聞こえないと両極端な意見がありました(毎年ですが)

長浜市の各イベントの中でも、放送設備を使うイベントは滅多になく

また、本部携帯電話を設けているのもアートインナガハマのイベントのみ

という事で、他のイベントを参考にできない点が悩ましいところです。

 

●Bタイプ(机・イス・パネル)の備品についての意見を求めたところ

質問の仕方が悪く、ほぼBタイプの出展者さんのみのご意見となり、このまま

備品を付けてほしいとの意見が大多数でした。

その中に、Cタイプ(テントブース)のかたで、オプションでも良いので

備品をレンタルしたい!というものや、逆に備品不要で出展料が下がるなら

備品無しでも良い!といった意見もありました。

更に、備品は作家により必要なものが違うので、机・イス・パネルを

一括りにせず、必要に応じて都度料金に反映させた方が良いといった意見も。

 

続いてスタッフの意見から!

●アートインナガハマでは、2日間の開催を基本としていて

一日目が終了すると、作家さんの荷物を各店舗に預かっていただきますが

近年、荷物の預かりをしてくださるお店が減ってきた。

各通りの担当者が毎年受け入れ先店舗との交渉に苦労しているとの意見。

●作家さんのチェックが必要である。選考会議では、実物ではなく

作品写真での選考なので、実際に選考した作家さんの作品をしっかり

チェックしないと、作家さんのレベルに開きがでてくるとの意見。

 

スタッフアンケートについては、下記の項目につき意見を頂きました。

・募集ブースについて、A・Bタイプに偏ることもあり、どのような

ブース設定が良いと思いますか?

・広報・PR・当日リーフレットについて

・えきまちテラスとの連携について

・全般的に改善すべき点について

上記項目について色々なご意見をいただきましたが、

ここでは控えます。

反省会の後は、会場を移動して茂美志やさんにて懇親会

最後は、大手門通り理事長による締めのあいさつをパチリ

この反省会をもち、アートインナガハマの運営自体は(例年の如く)

しばらく冬眠に入ります。

同時に、私のもう一方の仕事「ギャラリー展示会」も年内の予定はないので

年内は不定休とさせていただきます(昨年と同じパターンですね

「アートインナガハマ」及び「NPO法人ギャラリーシティ楽座」にご用の方は

下記メールへご連絡をお願いします。

mail:info@art-in-nagahama.com

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする