アートインナガハマ★スタッフのブログ

毎年10月の第一土・日曜日に開催の「アートインナガハマ」のイベント情報をお知ら致します。

28年度1回目のプロデューサー会議

2016-04-22 13:57:32 | AIN2016

皆さま、こんにちは。アートインナガハマ並びにギャラリーシティ楽座

平成28年度がスタートいたしました。

まずはAINの方から動きだし、昨夜 今年度 プロデューサーの初会議が

開かれました

見事、全員参加 出だしバッチリですね~笑

さて、昨年も新メンバーが加わってくださいましたが、今年度も強力な新メンバーが

加わってくださいました。まずは、ご紹介を

このかた植田淳平さん 初めて当事務所にお見えになられたのが今年の2月。

ところで、突然ですが皆さま「地域おこし協力隊」って名称をご存知ですか?

長浜市地域おこし協力隊メンバー6名(写真左から3人目 植田淳平さん)

恥ずかしながら、私 市の広報を読むまで全然知りませんでした。

(というより関心が無かったのかな?汗)

話を戻して、上記植田さんは、長浜市に地域おこし協力隊として来られた若者で

地域おこしの活動の中でも、特に「文化芸術を使った地域おこし」に取り組んで

いらっしゃいます。

そこで、文化芸術の分野に詳しいかな?と、当事務所をお訪ねになったという

経緯でしたが、会長と会談後、快くアートインナガハマのプロデューサーに

加わってくださいました。

このかた、東京で7年間 IT関連の企業で働いていた実績の持ち主で、IT関係に

詳しいのはもちろん、芸術やイベント毎にも精通し幅広い知識をお持ちなので

昨夜も、ポンポンと提案が出されて、大変充実した会議となりました。

まあ、提案と実現度は別ですけど(笑)、とにかく私などはビックリする話が

多々ありました

そんな強力なメンバーが加わった今年は、アートインナガハマ30周年の年。

あまり、そこを意識し過ぎるとスタッフにも出展者の方にもプレッシャーになるので

気を張らずに、来年以降につながる実のあるアートインナガハマを開催できれば!

と思います。

当ブログをご覧の皆さま、どうぞ温かい目で応援してくださいませ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長浜曳山まつり2016

2016-04-15 15:32:37 | 曳山まつり

皆さま、こんにちは。本日は4月15日。

こちら長浜市(特に旧市内)は4月が始まると、もう祭り一色になります。

そう「長浜曳山まつり」

今秋、ユネスコ無形文化遺産に登録予定の伝統ある祭礼

本日は、そのお祭りの本日(ほんび)で、朝から4基の曳山が 順次長浜八幡宮で

子供歌舞伎を奉納したあと、街なかに移動して子供歌舞伎を奉納するクライマックスの日です。

私、ブログを書き出してから 毎年この曳山まつりを仕事の合間に一基のみ

観覧しています。商店街の中に事務所がある特権ですね!笑

毎年ブログに観覧の感想を書いているので、今回は別の視点で

長浜曳山まつりについて、考えたいと思います。

過去の感想 2015年  ・  2014年  ・  2013年

私が長浜曳山まつりの祭礼の中で、一番苦手なのは こちら

なにも 男性の裸が苦手なわけではなく、単にチョーが付く寒がりの私にとって

この行事が、何よりの苦行・難行に見えるのです(汗)

見ているだけで、体が震えてきます(涙)

もちろん、長浜曳山まつりは、男性がすべて執り行い、子供歌舞伎に至るまで

女性の出番は一切なく、私がこの行事を体験したくても出来ないのですが・・・

曳山まつりに関わっていらっしゃる方々の中で、私のようなチョー寒がりの方は

いったいどうされるのだろう・・・と、他人事ながら つい考えてしまいます。

この裸参りには、それなりに色々な意義や願いがあるのですが、それを考慮しても

どうしたら、この苦行・難行に取り組めるのか 宿命と捉えるのか

よく男性が、自分には出産なんてとてもムリ 女性を尊敬します的な

発言をされますね。

女性の私にとっては、10ヶ月おなかに入っている我が子を いざ何とか無事に

この世に産み出さなければ!という気持ちだけが、その時の自分の頭を駆け巡っていて、

痛みなどはあとからやってくる。そんなことに似ているのかな~

なんて想像したりして(笑)

そう思うと、私にも あの苦行、できるのでしょうかねぇ~笑

 

さあ、これからいよいよ夜に向けて 灯りの入るお旅所(駐車場)での4基勢揃い 

最後の奉納歌舞伎が始まります

長浜曳山まつり2016、どうぞご高覧下さいませ

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入学式!

2016-04-11 17:55:52 | プライベート日記

皆さま、こんばんは。4月もあっという間に10日も過ぎてしまいました。

年度が変わり、アートインナガハマの記事を書きたいところですが

毎年 年度初めはスロースタート(汗)

ここまで、特別なお知らせが無い状態ですので、

今回もプライベートな記事を更新いたします。

前回の更新記事が息子の誕生日ネタでしたが、今度は息子の大学入学式!笑

先日4月2日 全国的に快晴の中、入学式を見届けに行ってまいりました。

入学式は午後からで、とても時間に余裕があったにもかかわらず

最寄駅で定期券の購入手続き等を行っていたこともあり、大学に着いたら

早々に会場に誘導されてしまいました。

キャンパス内で息子の写真を撮ることが出来ず仕舞い・・

なので、晴れの息子のスーツ姿がこの1枚しかありません(汗)

なんと味気ない写真・・・ 次に彼がスーツを着るのは成人式かな?笑

さて、入学式から続けて一週間のオリエンテーションがあり、

あっという間の一週間が過ぎました。

昨夜食後 ひとしきり息子とこれからの大学生活について話し合いましたが、

約一ヶ月半のニート生活を送っていた彼とは思えないほど

しっかりと気持ちは前に向いていたので、ひとまずホッとしました!笑

しかしながら、大学の先輩である娘が、色々と壁にぶつかっていることを思うと、

この先、また悩む時期もくるんだろうなぁ・・親として、あまり動じない心を持たなければ!

コレ 私の苦手な部分(一緒に悩んじゃうので) 

私も子供とともに成長したいと思います

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息子の誕生日★

2016-04-01 00:17:19 | プライベート日記

皆さま、こんばんは。本日2回目の投稿はプライベートな出来事を綴ります。

さて、ちょっぴり日を過ぎてしまいましたが3/31は息子の18歳の誕生日。

振り返れば、中学・高校はあっという間だったなぁ~笑

特にこの一年間は、息子が初めて見せる真剣な受験への取組みを

目にすることができ、親としては、嬉しい気持ち・頼もしい気持ちで

この一年間を見守ってきました。

受験の一年前にやっと現実と向き合った息子は、既にみんなより準備が遅れていたので、

初めから私立に教科を絞り、受験勉強をしてきました。

これは、以前「受験・・」で記したとおりです。

2月半ばに滑り止め大学の合格を手にした上で、ドキドキしながら

第一志望の合格発表を待ちましたが、結果は第一志望校不合格。

この時点で、私たち親は彼の気持ちの落ち込みを心配しましたが、意外に

気丈に「俺は、やると決めてから一度も志望校を下げることなく 

やることはやり切った。だから悔いは全くない。

落ちたのは実力やから、仕方ない。俺は合格した大学に行くよ!」と、

私たちに話しました。

最後の一ヶ月でグンと模試結果が伸びたこともあり、もう少し早くから

始めていれば・・(涙)と思っている私にも、「あのタイミングでしか

自分は受験と向き合うことはできなかった。「たら・れば」なんか

言っても意味がないし、あのタイミングで苦手なことに向き合ったからこそ、

何とか滑り止めには合格できたのだから、それも含めて自分の実力」と

割り切った様子。本当に頼もしくなったなぁ~と、微笑ましく話し合ったものです。

ところが、そこから今までの約一ヵ月半、彼は後輩のバスケ部に顔を出す以外は

ほとんどニート生活・・・汗

お昼前に起きてきて、ご飯を食べてしばらくPCで動画等を見た後、また寝る(汗)

私が帰ってくる頃も、いつも2階の自分の部屋でゴロゴロしていました。

そのことについて、いよいよ今週末 大学入学を控える息子に、

「発表当初、気丈に 気持ちは切り替えた。合格した大学で頑張る!と言った

○○くんの発言はどうしたの?あの時の気持ちは単なる強がりやったの?」と

話しかけてみました。

すると、思いもよらない言葉が。

『俺の受験大学の発表前後に各私立大学の合格発表があり、そして

3月に入ると国公立の合格発表があり、この一年間頑張ってきた仲間たちが

「合格したーっ」と喜び勇んでLINEやTwitterに投稿してくるのを

目の当たりにすると、嫌でも一緒に頑張ってきた仲間や友達に対する敗北感を感じて

素直に「合格した大学が俺の実力。行くべき大学!」と認めることができなかった。

本当に、「自分の実力。行くべき大学!」と認めるのに、これだけの時間がかかった。

やっと、現実を受け入れてこの大学で4年間 充実した学生生活を送るぞ!」という

気持ちになったから、ママは心配しなくてもいいよ(笑)』という彼の言葉。

この言葉を聞いて、心からホッとしました。

一年間とはいえ 志望大学に向け頑張ってきたのに、落ちたらハイそちらへ!って、

確かにそんなに簡単に割り切れるものではないよね。

息子の心の葛藤を声に出してくれて、そしてそれを乗り越えてくれて、

いよいよ今週末、大学生になります。今の息子なら、きっと充実した学生生活が

送れると信じています。

長々と ここ一ヶ月の息子の心の葛藤を記録してきましたが、タイトルに戻って

ちょっと日をまたいでしまいましたが3/31はその息子の誕生日。

娘も下宿先のため、今日は息子と二人でお祝いです

ここからは、そろそろ子離れの準備も始めなきゃ・・笑

ですが、たまには一緒に食べに行こうね!

改めて○○くん、18歳のお誕生日おめでとう

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする